表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

⓪『聞きたい事』

世界平和とか、伝えたい事があるとか、そんな高尚な精神はなかった。単純に目立ちたがり屋で、平凡な毎日に嫌気がさしていた。10代特有のあれである。

 

 そこから(色んな事があるんだが、話が長くなるので省くとして)約6年間の下積み時代を経て、CDを世に出すという話が舞い降りてくる。自主制作ではなく、会社を通してだ。あらすじの話はレーコド会社の偉い人と面接した時のモノである。

 

 結果から話すと、自分達はCDを出す事になる。

 

 その後、誰でも知ってるような人とfeatさせてもらったりしたりして、2万人の前でLIVEをさせてもらったりした…。……したのだが、会社の人と喧嘩をして、約2年位で活動停止を喰らい、その1年後、その会社の所属を辞める事になる。

 

 あとは大体の想像がつくだろう。音楽仲間は結婚したりして、1人、1人といなくなり、誰もいなくなった音楽活動が空しくなり、いつの間にか完全に身を引いて、今では全く別の事をやっていたりする。特段珍しくもなく、ありきたりな話。

 

 

 「…………」

 

 

 結局何が言いたいのかって?

 愚痴ならチラ裏でやってくれって?

 

 まぁ、最後まで話を聞いてくれると嬉しい。


 結果として人生の上で大きなロスをした。使った月日は10年以上だし、その間ロクに勉強もしなかった。バイトはしていたが、所詮バイトだ。貯金なんか到底できるものではなかったのは想像に難くないだろう、その日暮らしみたいなものである。ただ、それでも失敗した中で学べたことがあり、それは『君にとって大事な事』だと思ったから、何か形に残してみようと思った。

 

 馬鹿らしく感じたのであれば、その瞬間にバックしてもらって構わない。自分は自分で全く痛く無いし、君も君で無駄な時間を過ごしたくない。実にwin winの関係だ。

 

 ok? それなら、始めよう。

 


 大事な事なので、もう1度、ここに記しておこう。

 

 「世の中には、何か成し遂げようとする時『名誉な事』『やりたい事』『お金を稼ぐ事』この3つは共存できず1つしか選べないという。君はどれを選ぶのかな?」

 

 ちなみに自分はこう答えた。

 

 「それは、3つ、または2つを得られるかもしれない道を諦めたって事ですよね?自分なら、3つ取る道を探します」

 

 専務と呼ばれる人は、満面の笑みでこちらを見ていた事を覚えている。そして、

 

「もし、君が歌う事を諦めたら、ウチの会社にきたまえ。席は用意しておくから」

 と、言ってくれた。

 


 ん?

 なんで、音楽を辞めた時、その会社にお世話にならなかったのかって?

 

 

 「…………」

 

 

 なんでやろうなぁ……。

 まぁ、この話はおいておこう…。

 

 この駄文をここまで読んでくれた君は、何かしらクリエイティブな事をしているのだろう。単純に考えれば物書きとしてだし、読み専と言われる人達も、絵を描く事だったり、漫画を描く事だったり、それこそ音楽だっt…音楽かぁ……。

 

 ま、まぁ、どんなジャンルだろうと、クリエイティブな事をしている人が、読み続けてくれていると思う。そんな君に、ちょっと趣向を変えて質問をしてみよう。

 

 

「君が心血注いでいるその作品は、何の為に作っているのだろうか?」

 

 

①『名誉な事(応援してくれる人)』の為?

②『やりたい事』だから?

③『お金を稼ぎたい』から?



大体が、この①-③に当てはまると思う。


 勿論、若い頃の自分と同じく、全部って人もいるだろうし「2つだぞ!」という人もいるだろう。それから、理解が深い人はこう考える人もいるのではないだろうか?「①と②、①と③は(イコール)じゃないのか?」って。君は賢い。その辺も後で説明をしよう。

 

 

 単純な話、これは効率の話と思ってもらって構わない。

 

 

 ①を選ぶなら、②と③を求めない方が効率がいい。

 ②を選ぶなら、①と③を求めない方が効率がいい。

 ③を選ぶなら、①と②を求めない方が効率がいい。

 

 ※ただし①だけは状況によっては共存が可能である。

 

 まずは、①から順に話していこう。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ