でもキムタクと誰も呼ばない
例3(授業中編)
私(あっ、間違えた!…ん?消しゴムがないぞ?…忘れてしまったぞ!)
隣の席の美女(次回から美女)の机に消しゴムが見える。
私「あ、あのさ、消しゴム忘れちゃったみたいでさ~よかったら貸してくれない?」
美女「え?…」
すると美女はあからさまに嫌な顔をし、少し長い溜息をした後で
美女「…はい!」
私「さ~んきゅっ」
私は修正箇所を消して美女に消しゴムを返そうとすると、急に美女が私に手のひらを見せて
美女「いらないから!」
私「え?」
美女「もういらないから!あげる!」
私「さ~んきゅっ」
こうして私は美女の消しゴムをゲットした。
この当時の私はまだ主人公気取りが抜けず、皆に嫌われていた。
そしてこの時も、なんで消しゴムくれたのかをよくわかっていなかった。
こいつもしかして俺の事…とも思っていた私は相当なアホである。
そしてなぜこのハバネロのような青春を持ち出したかというと…私はこれが言いたいのである!
女は自分が興味ない男に対しての対応がとんでもなく雑!
そしてもっと言うと、嫌いな男などに関しては、死んでもいいと思ってる!
女「え~そんなことないよ~」
女はそんな事を言うであろう!
だが!女共よ!胸に手を当てて聞いてみたまえ!(セクハラではないと思うよ)
死んでいいとは思ってなくとも、そいつが死のうが関係ない…とは思ったのではないか?
え?思ってない?だったらすまない…で、でも…は、話を進めよう…
そ、それもである!嫌いになる理由というものがとても浅い!
私「なぜ嫌いなんですか?」
女「皆が嫌いって言ってるから!」
私「なぜ嫌いなんですか?」
女「え?…なんとなく!」
私「なぜ嫌いなんですか?」
女「ん~…顔がない!」
不細工に人権を!
こんなの遠回しに「死に腐れこの不細工!そして私に話しかけるな!寄るな!散れ!」と言ってるのと同じじゃなかろうか!同じじゃなかろうか?
私「女という生き物が、私はとても怖いでござる!」
もし、私が口に出して、今の言葉を言ったとしよう!そしてそれを陰で女が聞いていたとしよう…さあ、この顔が整ってない人権ないちゃんは一体どうなるのか?皆、一緒に見届けようではないか!
女1「ねえ、今のきいた?」
女2「聞いた聞いた!マジキモくなかった?」
女1「ちょ~キモかった~なんなんあれ?」
女2「女という生き物がとても怖いでござる~だって!お前が女とか言うなし!」
女1「っていうかさ、あいつごときが女って呼び捨てにすんのマジむかつくんだけど!死ねし!」
女3「二人ともど~したの~?」
女1「あ~、なんか木村が、女は皆死んでほしい的なこと言ってて~」
女2「うざくない~って言っててさ~」
女3「何それ!ありえないんだけど!私そういうの絶対許せない!」
次の日
女一同「木村拓哉に死、あるべし!」
以上、世にも奇妙な物語でした。