表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

プロセス5 悪友、親友、付き合い永久!

遅くなりました。

「ハァ、ハァ、クソッ!!!」

その少年は酷い傷を負い、森の中を走っていた。

とにかく早く領主様に伝えなくてはならない。そんな思いだけで足を動かしていた。


しかし、体力の限界が近い少年を嘲笑うかのように森の木々は縦横無尽に伸びていた。

「がっ!?」

木の根に躓き、少年は転んだ。転ぶたび幾度となく立ち上がった少年もついに立ち上がれなくなってしまう。

「……クソ。動け、動いてくれよ!!!!」

少年は体に言い聞かせるが、それはほとんど動かない。

「母さん…姉さん…父さん…」

少年は自分の無力であるという事実に打ちのめされ、折れかけであった。



「ごめん……みんな……」

「何を謝っているんですか?」

少年が完全に諦める直前、誰かが声をかけた。

地面に向けていた顔を上げると、そこにきれいな顔の小柄な子供がいた。

「傷だらけですけど大じょ……」

「頼む……領主様に伝えてくれ……西のボンダレフ村に盗賊団が……」

「……!! 本当ですか!?」

「頼む……村のみんなを……」

そこで少年は、意識を手放した。



「不味いですね。盗賊が村を襲うなど、ここ最近はなかったはず。ということは……」

伝言を託された子供はなにか呟いていたが、

「いえ、僕一人では無理ですね。ここは父さんに報告して領内の騎士団を出してもらいましょう」

と結論を早々に出して、これからの行動を決める。

子供は少年を軽々と担ぎ上げると自分の家、すなわちジンガー辺境伯邸の方角へと駆け出した。


「なるべく急ぎましょう。ボンダレフ村が潰れでもしたら厄介ですからね」


その速さは子供が人間を担いでいるとは思えない速さだった。
























また遅れるかもしれません。

プロットがまだできてないのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ