表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/13

プロセス4 情熱と夢のプレリュード

お待たせしました。

「そんなことはどうでもいい」

無理やり話を打ち切ったアキラは、ドイルに一冊の本を渡した。

「どこから出したんですか? というかなんですか、これ?」

「夢の中なんだからどうでもいいだろうよ。どこから出そうとも」

二本目の紙煙草に火をつけたアキラは、煙を吐き出すと語りだした。

「その本は、俺や先人たちの知識の集大成だ。名前はお前が決めろ。俺からの誕生日プレゼントだ」


しばらく考えていたドイルは、受け取った本の署名を思いついて様だ。

技術(technical)()目録(content)とでもしましょうか」

ネーミングセンスがドイルにはなかった。


「さて、ドイル。お前はどうするんだ?」

「どうするとは?」

「メタリックナイトだっけか? それを作るのか? 乗るのか?」

「まだ決めていませんが、一生関わっていけたらないいなとは思います」

そう告げたドイルに、アキラは優し気な眼差しを向けた。

「……そうか、がんばれよ」

ドイルの頭を撫でまわすと、最後にこう告げた。

「またな」




ドイルが目を覚ました。

「夢でしたか。不思議な夢でした……ね」

枕元に技術目録を見つけた彼は確信し、そして喜びに包まれた。ドイル少年五歳はいま、柄にもなくエキサイトしていた。無論心の中で。

ウキウキしながら表紙をめくるとそこには

『第一章 パイロットのための基礎トレーニングと体づくり』

とでかでかと記されていた。



「まずは鍛えろということですか?」

少し残念に思いながらドイルは再びページをめくるのであった。







更新を一時停止します

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ