表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Go to hell!   作者: 沖ノ灯
9/37

[8]

部屋の片づけをすませて、家具の位置を戻していると、ドアがノックされた。


『則幸、食事ここに置いとくから食べて。』


オッサンはベッドの枕にもたれながら


「則幸くん、たまにはお礼言ってみれば?」


言われても則幸は黙って手を動かしている。

5分ほどするとドアを開けて、床に置かれたトレーを部屋に持って戻ってきた。


「なんで親にお礼なんか言わなきゃならない。」


オッサンはトレーの上に飛びあがって乗ると、


「オムライスに手作りハンバーグが乗ってる。野菜サラダとスープとお茶。

食後のリンゴ、もう完璧。」


オッサンは切りそこねて、薄くなっているリンゴを剥がしてシャリシャリと良い音を立てて食べた。


「食事の、味はどう?」


則幸は無表情で食べ進めながら


「うまいよ。」


「それでも、ありがたいとか思わないんだね。」


15分たたずに則幸は全て胃袋に満たすと


「さっきから、おかしな事ばっかり言うけどさ。

毎日、母さんが作った食事に、毎回お礼を言わなきゃならないわけ?」


「だから、ありがたいとか思わないんだ?」


「なんで、ありがたいなんて思わなきゃならない?」


則幸の眉間にシワがよる。


「あたりまえの事に、ありがたいなんて思わない、か。」


トレーを持ち上げようとした則幸の手が止まる。


「霊が見えてなかった時は、それがあたりまえだけど、見えるようになれば、道を歩く時ですら前とは全く違ってしまうよ。」


「じゃあさ、なんで霊が見えるように頭の中変えたんだよ?

俺、頼んでないよ。

食事だって作ってくれって言ってるわけじゃない。

そもそも、俺なんて産まなきゃよかったんじゃないかっ!」


「そういう憎まれ口を言って、強がってるのかもしれないけど、涙は正直なんだよね。」


則幸は、頬に流れた涙を乱暴にぬぐった。


「全ての事が、あたりまえじゃない。

それに気づいて欲しいがために、わたしは来てるんだ。

うーん、そろそろ、コンビニに行く時間かな。

顔洗っておいでよ。」


則幸は、言われなくてもと言い捨てるとトレーを持って廊下に出た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ