表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/251

ある少女の日記

 日記は、確かに普通の日記だった。


 開いてみても、記憶の中に飲み込まれることもなかった。


 俺は日記を読み始める。


 日記には日付は書いていなかった。いきなり文章が書き始められている。


『今日、お父様が人形を買ってきてくれた。大きな人形。私と同じくらいの背格好の人形……私はその人形を友達にすることにした。どこにもいけない私のたった1人の友達……』


「……なんだこりゃ?」


 始めの頁に書いてあるのはそれだけだった。俺は気になって頁をめくる。


『今日、あの人が私の家に来てくれた。少しの時間だけお話して、あの人は帰ってしまった……きっと、私が動けないから、あの人は私と一緒にいたくないのね……』


「……なるほど。この日記書いたやつは、動けない身体だったみたいだな」


「肯定。おそらく、この館の人間」


 フォルリの其の言葉を聞いて、確かにそう思った。どうやら、この館には動けない身体の人物が1人いた……しかも「お父様」と言っているのと、文体からして、この部屋にいたのはこの館の主人の娘のようである。


「……ん? 待てよ。この日記、随分古い感じだが……主人は生きているんだよな?」


 紙の黄ばみ具合からして、どう考えても何十年も前の日記である。


「……タイラー。頁、めくって」


 フォルリの声は少し重いものだった。俺はそのまま頁をめくる。


『奇跡が起きたわ! 今日、お父様が買ってきた人形が私と会話したの! お人形は動けない私を可哀想と言ってくれた……それで、1つの提案を持ち出してきたわ……私がどうするかは……まだ考え中』


「……おい、フォルリ」


「その通り。この人形、妬まし人形」


 俺がそう言うと本の姿のフォルリは先に結論を言った。


 どうやら、この館の主人は知ってか知らずか、娘に妬まし人形を買ってきてしまったらしい。


「しかし……人形が喋るなんてこと、あるのかよ?」


「妬まし人形、喋ること可能。喋って契約、持ち出してくる」


「契約……アニマの言っていたことか」


 俺は嫌な予感を抱きながら次の頁をめくった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ