表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/251

悪食な街 3

「……ヒトクイソウ?」

「ええ……そうよ」


 先程から気だるそうな様子で喋るアニマを俺は背負って、道を歩いていた。


「……魔宝具、だったのか。アレ」

「ええ……立派な魔宝具よ。街一個を滅ぼすことができる代償魔宝具……最も、制御が効かないのがたまに傷だけど」

「……なんでそんなの作ったんだよ」

「知らないわよ。代償魔宝具を作る奴なんてのは、大抵が後先考えずに作るのよ。そして、金さえ手に入ればいいと思うから、金を出す買い手に売りつけちゃうの……だから、あんなことになっちゃうんじゃない」


 そういって俺とアニマは後ろを振り返った。見ると、そこは街ではなかった。

 瓦礫と焼け焦げた残骸が残る惨状だった。ところどころに墓らしきものが見える。


「……ヒトクイソウは種子を飛ばして、人間の死体に寄生するの。そして、まるで生きているかのように動かす……恐ろしい魔宝具ね」

「なるほど……おまけに魔女をダメにする花粉まで発生させるのか」


 俺がそういうとアニマは少し気まずそうに顔をそむけた。


「……ヒトクイソウは基本的に何でも食べちゃうんだけど、魔力が強いものを好むそうよ。だから、魔力を持っているものを昏倒させる花粉を発生させる……ホント、とんでもない魔宝具ね」

「はぁ……ってことは、あの魔宝具のせいであの街は滅びたってわけか。なんでそんなものを?」

「……タイラーは知らなくていいことよ」


 まるで子供扱いするように、アニマはそこをはぐらかした。本当は突っ込んで聞こうと思ったが、疲れていたのでそれ以上はやめておいた。


「……あ。そういえば、魔宝石。何勝手に持ちだしているかしら?」

「はぁ? お前なぁ……俺がお前の魔宝石を拝借してなかったら、今頃お前はあの化け物祝物に食われてたんだぞ?」

「それとこれとは話が別よ。お金、きちんと払っていただきますからね」


 背負われていることをまるで気にしていないらしく、アニマは威圧的にそう言った。俺は何も言い返すことができず、ただ黙ったままだった。


「それにしても……まさかあんな場所にいたとはね……」


 俺はアニマを背負ったまま振り返った。振り返った先にあったのは、寂れた街だ。人の気配はなく、建物も壊れかけている。


「ヒトクイソウの花粉は幻覚も見せるそうだから……ホント、助かったのは運が良かったわ。きっと、何人ももうあの街で犠牲になったのでしょうね……」


 辛そうな声でアニマはそう言った。俺はそれである事を思い出した。


「なぁ。そろそろお前の前に現れるんだろう? こんなとんでもない魔宝具を売りまくった元凶が」


 俺がそういうとアニマは大きくため息をついた。そして、空を見上げる。


「そうね……確証はないわ。でも……きっと、来るわ」


 アニマは何か考えこんでいるようだった。俺は魔法を使ったからか、とにかく疲れていたし、早く帰りたかったので、その後は何も言わず、アニマを背負ったまま帰路を急いだのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ