表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/251

代替召喚書 3

「できた。これ、アニマの代わり」


 そういって、フォルリは得意げに先程突如として表れたアニマを俺とセピアの下へ連れてきた。


「ふむ……代替としては良く出来ておるのぉ」


「当然。私、召喚魔法書、扱い、得意」


 フォルリはそういって俺の方を観る。


「タイラー、何か話しかけてみて」


「え……あ、ああ。えっと……アニマ、なんだよな?」


 俺がそう言うと、アニマ……らしき少女は俺の方をキョトンとして見てきた。


「アニマ。タイラーに、挨拶する」


 まるで母親がそう言い聞かせるかのように、フォルリはアニマ……の代わりにそう言った。


「……どうも、タイラー」


「え、あ、ああ……お前は……アニマ、なんだよな?」


「そう。私、アニマ……の、代わり。タイラーの好きにして、良い」


 と、代替アニマがいきなりとんでもないことを言い出したので、俺は思わず面食らってしまった。


 思わずそのままフォルリを観る。


「あ……その……喋り方、少しフォルリに似ているのは……フォルリの髪の毛を使っているから……」


 恥ずかしそうにそういうフォルリ。


「そ、そうなのか……」


 俺が戸惑っていると、代替アニマは急にニッコリと微笑んだ。


「タイラー。一緒に、お茶、しましょ」


「え……あ、ああ」


 と、いきなり代替アニマは俺の手をひいて走りだした。


 なんだか、不思議な気分だった。


 アニまであって、アニまではない……確かにこんなことをアニマは絶対にしないからである。


「ん? どうしたの? タイラー」


「え、あ、ああ……いや、なんでもない」


 俺が戸惑いながらも微笑むと、代替アニマは、アニマが絶対できない自然な天真爛漫な笑顔で俺に微笑みかけたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ