表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/251

間抜けな黒猫 8

「若様……いままでどこで何をされていたのですか?」


 老人、俺、ヴィオ。俺達三人は仕方なく三人、客席に座った。


 老人は辛そうな顔で俺に訊ねてくる。俺はその顔は既に何度も見ていたので、別に辛くはなかった。むしろ嫌だった。


「……何もしていない。あの家を出てから、俺は何もしていないさ」


「若様……かつて仰っていたではないですか。いつか、旦那様と奥様を呪縛から開放するのだ、と。それなのに……」


 老人はそういって悲しそうに俯く。ヴィオだけが完全に状況を理解していないようで、困り顔で俺を見ていた。


「お前こそ、こんなところで何をしているんだ。よくもまぁ、こんな客のいないような店、やっていけているものだな」


「……若様と同じです。旦那様と奥様が残して下さった遺産があるからこそ、私も若様もこうやって生き延びているのです。ですから、若様……」


「無理だ」


 俺はぴしゃりとそう言った。老人は悲しそうに俺を見ている。


「……俺は、既にお前以上に親父と母さんがやったことを理解している。だからこそ、何もしていないんだ」


「若様……」


「とにかく、コイツの面倒を見てやってくれ。こんな見た目だが、コイツ、猫なんだ。エサはミルクとか……そんなんでいいだろ」


「え……ちょ、ちょっと!? 御主人様!?」


 慌てたと様子で俺を引きとめようとするヴィオ。それでも、俺は無視して立ち上がる。


 いい加減嫌になったのだ。このままではいられない。


 そのまま店を出ようとする。


「あらあら。随分と人任せなのね、タイラー」


 と、そこへ聞こえてこないはずの声が聞こえて来た。


「な……お前……」


「まったく……子猫ちゃんをどうするかと思えば他人に押し付けちゃうなんて……ま。子猫ちゃんのことはどうでもいいわ。それより、アナタ、一体どうしてそんな不機嫌なのかしら?」


 アニマは鋭い目つきで俺を観る。咄嗟に、俺はアニマが今までの俺の言動を見ていて、真実を白状しなければいけないことが理解できた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ