表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

わたしとタケシの日常

作者: 恵梨奈孝彦

『わたしとタケシの日常』


 腕時計を見ていると、タケシがそばに寄ってきて言った。

「なんだ? おまえ腕時計なんかしてるの? おじんくさー」

 タケシは同じクラスの男子だ。たまに話をしたりする。だけど、女の子に「おじんくさー」はないと思う。

「時計って便利なんだよ」

 わたしは腕時計を目の前に挙げたまま言った。

「こうするだけで、今の時間がわかるし」

「スマホだって、こうするだけで今の時間がわかる」

 胸のポケットから、タケシがスマホを出した。

「タケシ、昼休みにスマホを出したな。没収だ帰りのショートホームルームのあと、職員室に取りに来い」

 いきなり教室の外から担任の声がした。

 タケシがスマホを担任に出した後、もどってきた。

「おまえのせいで没収されただろうが!」

「わたしのせいじゃないと思うよ」

「おまえが腕時計なんかしてるから!」

「あんたもすればいいでしょ。時計は没収されないよ」

「時計なんて高いモノ買えないし」

「今は安い日本製がいっぱいあるよ」

「Gショックとかか?」

「デジタルは、今の時間はわかるけど、あと何分あるかが、すぐにわからないからねえ」

「何を言ってるんだ、おまえは」

「これならもうすぐ昼休みが終わることがすぐにわかる」

 チャイムが鳴った。

「タケシ、授業始めるぞ。さっさと席につけ!」

 タケシがまた怒られている。

 五時間目が終わったら、タケシがまたやってきた。

「あー! おまえのせいでまた!」

「怒られてるのはいつものことでしょ。わたしにカンケーなく」

「それもそうか」

「それよりも、『おじんくさー』はないでしょ」

「執念深いなあ、一時間も前のことを」

「タケシも一時間前のことを言ってきた」

「そんなゴツイ時計をしてるからおじんくさいんだ」

「女もののかわいい時計は文字盤が小さくて見づらいんだよ」

「教室に時計がかかってるだろ」

「体が小さいから、前の人がじゃまで見えないし」

「人間も小さいだろ、おまえは」

「ケンカ売ってる?」

「ちょっとタノミがあるんだが」

「だったらケンカ売るのはやめなさい」

「はい」

「ごめんなさいは?」

「ごめんなさい」

「それで頼みっていうのは?」

「来週模試があって、持ち物に腕時計ってあるんだけど、おれ持ってないし。それ貸してくれないか?」

「いいよ」

 タケシはちょっと驚いたようだった。

「だけどこれ、Ωで30万くらいするから、レンタル料五千円ね!」

「やっぱりおまえは人間が小さい」

 オチはないのである。

 

 おわり


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ