第7話 運命の再会
彼女の名前は今も昔もセシリア。俺が旧作で最初に所属したギルドのギルドマスターで、当時のギルドメンバーからは姫って呼ばれてとても慕われていた。
俺は完全に頭が湯で上がってしまっていた。まさかもう一度会えるなんて思いもしていなかったからだ。
しかしそんな俺を姫は敵意全開で睨みつけてくる。
「そう……、信じたくなかったけどあなたが本当に『あの』忍だったのね。一体どういうつもりなの?」
え……何のことだ?
「あなたの噂は色々と聞いているわ。両手剣を持ったダークエルフの狂刃。人気のないフィールドで罪もないプレイヤーをPKし、つい先日も低レベル帯のギルドを脅迫したそうね」
な、なんて鋭い眼光なんだ……。いくらVRMMOだからってここまで再現しなくてもいいじゃないか……。コミュニケーションレベルが一般の方々に比べてほんのちょびっとだけ低いことを認めるのをやぶさかではない俺にとってその敵意はまさに猛毒だ。
あわ、あわわわわわわわわっ。
くそっ、どこかのPK忍め!この怨みいつか絶対に晴らす!
とりあえず今は誤解を解かないと。
「ちょ、ちょっと待ってくれ!それは俺じゃない!ほら、IDを確認してもらえばすぐに分かるから!」
姫は左手でシステムウィンドウを操作した後、俺の頭上に視線を動かした。
ヴァルキリーヘイムではプレイヤーをターゲットすると頭の上に名前が出るようになっていて、さらにシステム設定を変更することでそのプレイヤーのIDまで表示できるようになっている。
「ID042930。やっぱりあなたじゃないの!」
姫はそう言って武器に手をかけた。
確かに042930だけど『死に腐れ』なんて酷すぎる!
「酷い!何で!?俺PKどころか今までずっと一人だったし、このゲームで人と話すのだって姫が始めてなのに!」
周りから声が聞こえてくる。ぼっちだ……あいつ真性のぼっちだ……ってうるさいなおい!
「それにほら!俺の名前!赤くないでしょ!」
PKをしたキャラクターは、犯罪者プレイヤーである証として表示される名前が赤くなる仕様になっている。そして一般プレイヤーが犯罪者プレイヤーをPKしたとしても犯罪者プレイヤーにはならないし、一切のペナルティーは発生しない。つまり名前の白いというのは一般プレイヤーをPKしたことがないという証拠になるわけだ。しかし……。
「ペナルティーを受けずにPKをする方法なんていくらでもあるわ!」
確かにそうだけども!
「それについ一昨日桜組っていうギルドを脅した件についてはどう言い訳するつもり!」
「桜組?」
ちょっと待て。どこかで聞いたことが……あっ!そうだ。一昨日ギルドメンバーを募集していたギルドが確かそんな名前だったはずだ。
「いやいや、脅してないから!ギルドに入れてもらおうとしただけだって!」
「あなたのような高レベルキャラクターが低レベル帯のギルドに入ろうだなんて一体どんな非道なことをたくらんでいたって言うの?」
「姫の中で俺はどんだけ悪人なんだよ!」
くっ!当時はあれだけ姫に助けられて、狩りに付き合ってもらって、相談にも乗ってもらったのに!
……あれ?ちょっと待て、そういえば当事の俺って初心者過ぎて頼ってばっかりで全くギルドの役に立ったことなかったような……。もしかしなくても信頼なんてされてなくても当たり前じゃないか?
ま、まぁいい!とにかく誤解を解かなきゃ……。
俺はすぐにシステムウィンドウからメールを開いて姫に見せた。
「ほら!これを見てくれよ!どっからどう見ても紳士的だし、変なところなんてないだろ?」
姫がメールを覗き込んでくる。か、顔が近いんですけど……。いくら姫の顔が綺麗でもコミュレベルマイナスの俺にこの距離まで近づかれたら嬉しいとかいう以前に悪寒がすごいことに……ぞわぞわっ。俺のパーソナルスペースは3メートルはあるんです……。
姫は一通りメールを読み終えると呆れたような顔でこっちを見た。
「ねぇ」
「な、何でしょう?」
「メールの履歴がネームレスさんとサクラさんしかないんだけど……」
「ええっと…、今までずっとソロしてたから……かな?」
「もしかして『また』ぼっちなの?」
確かに旧作のときもあの人にギルドに誘われるまでぼっちだったからなぁ……。
とはいえ、さすがにそれを素直に認めるのは恥ずかしいものがある。
「そういった状況であることは確定されているわけではないけど、否定ができる要素もない……可能性もあるのかもしれない……」
「つまり相変わらずのぼっちだったのね」
ちょっ!言葉を濁してるのに察してくれ!
「はぁ……、昔と全然変わっていないのね、あなたは。何だか今のあなたを見ていると噂に警戒してた私たちが馬鹿みたいに思えてくるわ」
ご、誤解は解けた…のかな?まさか理由はぼっちだったから?そんな馬鹿な……。もしかして姫の中では昔の俺=ぼっちって認識されてたのか?あれ、おかしいな。目からしょっぱい水が…うぅ…泣いてなんかない!泣いてなんかないんだからな!
「それでどうしてここにいるの?あなた確か近接アタッカーのはずでしょ?」
「えっと……ボス狩りに参加するため?」
「あなたダークエルフでしょ?体力はいったいいくつあるのよ?」
「6……くらいだったりして」
「は?あなた馬鹿なの?死にたいの?」
「死にたくはないです……」
「ネームレスさーん!一命様お帰りでーす!」
「ひどっ!」
姫の声に呼ばれてネームレスさんが笑いながら近づいてきた。この人メイジだったんだ。いや、メイジから転職してウィザードかサマナーになってるのかな。でもあの頭の角はドラゴンハーフっぽいから魅力が低そうだしサマナーってことはないか。
「くくくっ、いや、本当に面白いね君たちは。セシリアさんのそんな顔は初めて見たよ」
「そんな顔ってどんな顔ですか。全く…。それよりどうしてこいつの参加を認めたんですか?どう考えても犬死でしょう?」
「いやぁ、僕だって言ったんだよ?範囲攻撃で下手したら即死するよって。それでも彼はボス狩りに行きたいって言うんだもん」
「あなたそんなにボス狩りに行きたいの?」
「行きたいです」
「死にたいの?」
「死にたくないです……」
「まぁまぁ、いいじゃないか。僕も是非噂の狂刃の実力とやらをみてみたいと思っていたところだったんだよ。それに彼は何気にこの中で一番レベルが高いんだよ?ソードマンのレベル45だからね」
「は?」
「あ、一昨日あのメールの後に46になりました」
「何でそんな店売り装備でそんなにレベルが高いのよ!」
「えっと、戦闘が楽しくて気が付いたら…店売り装備なのは…その…生産職の知り合いもいないし……」
「みんなここを出るために必死で戦ってるっていうのにこの馬鹿は…本当に変わってないわね」
「まぁまぁ、ヴァルキリーヘイムにログインしてる人たちは結局みんなゲーム好きですから、我々も類友ですよ」
「あなた本当にボス狩りについて来る気?」
「イエス、マム!」
「はぁ……仕方がないわね。また守ってあげるわよ。ほんと全然変わらないんだから」
そうだった。前も俺は攻撃力重視の紙装甲アタッカーにして姫に守ってもらっていたんだった。
でも今なら少しは役に立てる、と思うんだけど。……立てたらいいなぁ。