表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/43

2、草食いながら散策ですわ〜!

よろしくおねがいします。



ひとまず餓死の心配はなくなったが、ここは異世界。こういう物語では大抵、魔物やら盗賊やらに襲われる事になる。

そうなればひとたまりもない。食うことしかできないボタンでは、勝ち目がほとんどないだろう。


「町などを見つけるか、真っ当そうな人に出会うか、ですわね。でもこういう物語なら、大抵は近くに人が……いましたわ〜!」


地平線のあたり、ギリギリ見えるところに、人間らしきものが2人ほど。

そこそこの早足で近づくと、武装した女性1人が、1人の女性の服を脱がせながらなにかを喚いている。慌てているらしく、こちらに気づく気配はない。

……意を決して、声をかけてみる。


「あのー!いかがなさいましたか〜!」


「なっ!誰!……なんだ、人間か?おい、なあ、解毒剤もってないか!?こいつが、毒が……!」


1度剣を向けられかけたが、そんなことより、倒れてる1人は毒に侵されているらしい。当然、解毒剤などもっているわけがない。……だが。


「あら、あらあら……美味しそうな匂いですわね?ちょっと……見せてもらっても宜しいでしょうか?」


「あ、ああ、くそ、解毒剤がなければ……街まではもたない。いったいどうすれば……」


ちゅう、ごく、ごく。


「ぷはぁ!やっぱり美味しいですわ〜!」


「な、おい!なにを!吸血鬼か!?離れろ!」


「……あちゃあですわ」


「ん、んん……ッ」


またまた剣を向けられ、やってしまった……と、そっと仰け反る。

倒れていた女性が身動ぎをした。


「……動いている!?おい、大丈夫か!意識はあるか!ガンマ!起きろ!」


「……ある、ふぁ……んん、生きてるぞ……」


「も、もう意識がなかったから!ダメかと……生きてる!毒は……毒はどうだ!」


「たぶん大丈夫……なんだかスッキリした……」


ひとまずよかったですわ〜、と、ボタンはホッと息を着く。

毒の匂いにつられ、ついつい傷口から全てを吸い上げて飲み込んでしまった。

甘美な舌触り、滑らかな喉越し、少しの刺激に、込み上げる幸福感。


「なんだかわかりませんが、毒、美味しいですわね」


ユニークスキル『暴食』、これは、とても良いものだと、確信したのだった。




「すまない、混乱していたので何度も剣を向けてしまった。……ガンマを救ってくれてありがとう。礼を言う。私はアルファ。我らはこの国の……騎士、のようなものだ」


「ボタンですわ。こちらこそ、紛らわしい行動をいたしましたので。申し訳ありませんわ」


「ガンマはいま、大人しく寝ている。……もう大丈夫だろう、あの毒は中和か摘出さえ間に合えば後遺症もない、そういうものだ。……間に合わなければ、どうしようもないのだが」


「なにかあったのでしょうか?」


「魔物からの奇襲だよ。こういうのに備えて、解毒剤は各位もっているのだが。すでにつかったあとでね。……蛇の群れは、さすがに2人では厳しかった」


「蛇も美味しいのでしょうねえ」


「そういえば、貴殿は、毒は大丈夫なのか?飲んでいたような、気がしたが……」


「わたくしは、経口摂取では毒はききませんのよ」


「たしかにピンピンしているし、そうか……大丈夫なら問題ない。さて、この件に関する報酬だが、そういえば身分証はあるか?冒険者ならギルドに振り込むし、市民なら住所に届けよう」


身分証。ちゃんとした制度、そりゃあるよなと思うボタンだった。

身分証など、あるわけないのだ、異世界人に。


「身分証はございませんわ〜!」


「……村出身か?その身なりで?……なら、まあ、まずは町にいこうか。冒険者の身分証をつくってもらおう、それでそこに入金する。それでいこう」


「お手数おかけいたしますわ」


「相棒の命の恩人だ、問題ない」


ぽんぽんと、問題がいくつか解決した。

やはりお嬢様でもなんでも、異世界でもなんでも、人助けはするもんだなと思うボタンだった。


そういえば、傷口に口をつけたのに、血の味は全くしなかったな、と、ふと思い出した。

これもどうせスキルの力だろう、不思議だなぁと思うボタンであった。

★5評価やブックマークなど、どうぞよろしくおねがいします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ