鬼滅の刃って人気なの?
なんかいい加減すぎる言及が多くてイライラするから買いてみたい。決して私一人が正しいんだ!が言いたいわけじゃない。馬鹿すぎる適当すぎるが多すぎるからマシなものが書きたいからってのがある。
これは、まずBDが売れたのは、作画が良くて腐層に受けたから。腐層じゃないけど、女性層にやや寄ってるようなもので作画が良いのでヴァイオレットエバーガーデンがある。男性オタが良く分からず適当な事を言いまくるのはこのパターンが多い。やや女性向けと腐層に受けたじゃ全く違う。ただ、男性オタがずれた話をしやすいってのが共通するから。
下手に作画が良いから作画のみの話だけに結論付けたがる。それで売れないアニオリ腐るほどありますが…。なんでアニオリ?酷い話だけど、アニメスタッフは、原作持ちって余程スタッフや上の人が好きじゃないと大体アニオリよるやる気が無い。だから必然的にアニオリの作画は原作持ちより大体良い。
この作品の場合分からない。理由はUFOはいつも作画良いから。ただ空の境界は会社が肩入れしてて、誰がか?は分からないけど特別な感情があるようだ。作画は置いておいて、手抜きが多いなろうで全体的に力入ってるなと思うのがリゼロ。マジで腹が立つほどファンの思い入れアニメスタッフの気持ちは重なって無いから。
そもそもオリジナルだから力の入れ方が違うって子供の理屈なんだよな…。典型的だけど頼まれた仕事と能動的な仕事じゃ熱意が違うってやつだと思う。でも受け手は受け手にとって面白い作品に作画力入れて欲しいんだ。まあ分かりにくいのもあるからなんとも言えないけど、アニオリの方が平均的に作画良いなと気がついてしまうと多分上記のズレから腹が立つと思うよ…。
作画厨に金を払わせるほどか?と言うとこれが分からんのだ。最近の作画が凄いって作品すべて女性ファンがついてる…。でも女性は作画厨が少ない。正直言うとこれちょっと謎なんだよね…。
古い話になるけど、同じUFOのFATE0も女性ファン多い。あれは特に男性キャラが良く目立ってる作品なので、セイバーなどで有名だけど、昔から男性キャラにつく女性ファンも多い。また作画良いんだよね。明らかに男性オタの間で作画が良いと評判になった作品が何故か女性ファンに売れた作品が多い。
ハイキュー、ワンパンマン。これらはアクション性の強さもある。ただの作画が良いだけじゃなくて、アクションの魅せ方がとても上手い。かつ、絵は緻密で繊細ではないが良く動く。絵はかなりひどくなるけど、モブサイコ。おそ松くんに近い時期なので、当時絵の重要性が問われてたけど、私は違うと思ってた。女性と男性はそのあたり違う。その典型例だった。
だからモブサイコに腐層がついてるというのも不思議じゃなかった。作画が良いと矛盾して無いか?で、キャラデザがなんとも言えないって意味で。UFOが手かげたFATEもシリーズも男性ファンも多いが、女性ファンもかなりいるらしいと聞いている。特にZEROの方が女性ファンが多いらしい。後ちょー有名な進撃。
たまたまなのか?売れた女性ファンがついた作品は作画が良いと男性オタに評判になるので、誰がBD買ってるのか?がさっぱり分からないとなる。鬼滅の刃もやっぱりこの法則に引っかかってどんなファン層なのか?さっぱり分からない。
進撃もハイキューもそうだが、原作の売上げもこれらに伴って良く売れる。この原作は多分男性ファンと女性ファンそれほど偏ってない。だがそれを男性オタは良く分からない。BDの売上げに洗脳されてると思う。でも配信見れば男女共に人気が有るのがすぐにそういった区別してる時分かる。
何故アニメを見た後漫画を買うか?アニメが後追いだからってのが大きいんだ。漫画の最大のポイントは展開力だと私は書いた。何故絵が拙い作品でも売れて、絵が美麗なのに見向きもされないとかあるのか?それは最大のポイントがストーリー展開の刺激にあるからになる。もちろん絵が綺麗なほうがましだけど。
アニメの続きが見たくなってしまうからだ。この刺激とBDの異性キャラの刺激を同一視するほうが間違ってる。BDが展開の刺激が大事じゃないとは言わないが、キャラ刺激の方が売りやすいのは確か。こんなのすぐ気がつくから、鬼滅が人気が有るって時に何を基準にするか?で話しは変わってしまう。原作が売れてるって言うなら男女共に人気で間違いない。
ただ絵の魅力が落ちる分、アニメが好きなほど抵抗があると思う。その傾向はどうしても男性の特にアニオタに傾く。だからどうしてもケチをつけたくなって、女にしか人気が無いって嘘を書く。BDはそうかもしれない。でも配信は人気が有るぞ?となると、あんなもの操作されてるというだろう。集英社が金を払ってるとかしまいには陰謀論だ。
その前に何を基準にしてを考え、それらは分けて見なくちゃ駄目だと言う点。そして配信にも触れずにただアニメを見てた人でアンケートをとったら、今年の上位に鬼滅は来るだろうと私は見ている。賭けて見るか?と正直言いたくなる。その瞬間多分自分が真実を言おうと責任を伴って発言したわけじゃないと気がつくはずなんだ。
なんとなく漠然と人気とか言ったり売れてると言われて反論する時都合よくBDや配信、原作を使い分けるような輩は信用しない方が良い。様々な情報から私は鬼滅は普通に人気が有ると言っても問題が無いと思ってる。これだけ詳しく女性人気と書きながら漠然と性別に偏らずに、あれは人気だと私は書ける。いろんな情報見て女性人気の偏りは大体お金と関係してだろうなと見てるから。