表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/101

第22話

翌朝 土方の部屋-


土方が憮然とした表情で、前にいる総司を見ていた。

総司は、困ったように苦笑していた。


総司「だって…向こうは私を知らないで、襲ってきたんです。…結局何もなかったし、わざわざ言う必要もないと思って…」

土方「…全くおまえは…」


土方は、腕を組んだ。


土方「何もなかったとしても…襲われたのなら、そう言ってくれ。…本当にお前と知らずに襲ったとはわからんのだ。監察に調べさせなければならないことかも、しれないだろう?」

総司「大丈夫ですってば。」


総司が、にこにこしながら言った。


土方「舞妓の女将がとにかく、お前に礼を言って欲しいと言っていた。…あのまま舞妓が独りで帰っていたら、何をされていたかわからなかったとな。」


女将は、総司が巡察の時に来たらしい。それも普段着の舞妓を、連れてきていたと言う。


土方「あの舞妓は、お前専属だそうだな。」


土方が、そう言って笑った。


土方「お前がいつも憮然としてるから、そうやって皆に気を遣わせるんだぞ。天見屋の女将の言うとおり、その場の雰囲気というものを考えろ。」

総司「わかりましたよ。…もう、説教はごめんです。…部屋へ帰っていいですか?」


総司がそう言うと、土方は苦笑して「全くお前って奴は」と笑った。


……


総司の部屋-


総司は寝転んで、開いた障子から空を見ていた。


『この総司はんの胸…想い人はんだけのものでしたんやろ?』


その舞妓の言葉を思い出し、可憐を抱いたぬくもりがよみがえった。


舞妓は土方に、どうして総司と可憐を別れさせたのかと、食ってかかったそうである。

それに女将はびっくりして、慌てて舞妓を連れて帰ってしまった…と、土方は苦笑しながら言っていた。


『…もっと自分勝手しはっても、ばちあたらんと思います。」


総司は、舞妓が泣きながら言ったその言葉を思い出した。


総司(…病のことがなければ…)


総司は、再び空を見上げた。

可憐とは、会うこともままならなかったが、会えば、時々膝枕をしてもらった。

そして、その膝のぬくもりを感じながら、今見ているような空を見上げたことを思い出した。


今はぬくもりはない。

が、総司の心の中では、いつも可憐の幻が傍にいる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ