表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/25

4 あたたかい家

「ただいま~~」

 春香ちゃんが、クロを連れてお店のドアから入ってきた。

「あ、おかえり。ずいぶんとのんびりしていたのね。時間大丈夫なの?」

「うん。すぐに、出るよ。クロの足拭いてもらってもいい?」

「いいわよ。クロ!こっちにおいで」

「ワン!」

 クロは嬉しそうに、瑞希さんのほうに来た。

「春香、気をつけていってらっしゃい」

「は~~い」

 春香ちゃんは、カウンターの奥に入っていった。


「さ、クロ。足をしっかり拭いてから、家に上がってちょうだい」

 そう言うと、瑞希さんは雑巾を持ってきて、クロの足を拭いてあげた。

「あ、そうそう。クロ。爽太部屋で寝てるわよ」

「ワン!」

 クロは喜んで、カウンターの奥から2階へと上がっていった。

「さてと…。ああ。クロの足跡がついちゃった。拭かなくっちゃ」

 そう言って、瑞希さんは床を拭き出した。


「春香ちゃん、これから学校ですか?」

「うん、そう。爽太が仕事の日は、春香がクロの散歩に行ってて。遅かったのは多分彼氏ね」

「彼氏?」

「サーファーの彼がいるのよ。朝からサーフィンしてる…。すぐ近くのサーフィンのショップで働いてる人なんだけどね」

「へえ…。彼氏いるんですか…」

「圭介はぶつぶつ言ってるけどね~~。髪が金髪、ピアスもしてて、今25歳だったかしら」

「へえ…」

「でも25の若さでお店のオーナーなのよ。すごいじゃないねえ。ま、どんな彼氏でも圭介は文句いいそうだけどね」


「やっぱり、女の子のお父さんって、普通はそうなんでしょうか?」

「え?」

「うちの場合は、そういうの何も言われなかったから…」

「そうなの?でも安心してたんじゃないの?くるみさんしっかりしてそうだし」

「ああ、はい…。特に父の前では、いい子でいました。だからなのかな?」

「いい子でいたの?」

「嫌われたくなかったから…」

「そう…」

 瑞希さんは、そのあと何かを言いたそうだったけど、そのまま黙ってまた、キッチンに入っていった。

                    

 その日は、おばあちゃんはお手伝いに来なくて、ホールの方は全部私がまかされて、忙しかった。

 2時を過ぎたころ、やっとお客さんが途切れて、休憩に入ることができた。

 カウンターでお昼を食べていると、爽太君がお店に顔を出した。

「俺にも、何か作って」

「あら、起きたの?また事務所に行くの?」

「うん」

 そう言うと、眠い目をこすりながら、カウンターに爽太君は座った。その横にクロもちょこんと寝転がった。


 しばらくは、黙って爽太君は、私がお昼を食べているのを眺めていた。

「……。爽太君?」

「え?」

「あ、なんか、見ていられると食べずらいっていうか…」

「ああ、ごめん。ぼ~~ってしちゃって…」

 瑞希さんが、爽太君のご飯を持ってきた。

「いただきます!」

 そう言うと、爽太君は、もくもくとご飯を食べだした。

「う、うまい…」

と、たまに目を細めながら。

「……」

 美味しそうに食べるんだな~~。


 ご飯を食べ終わり、瑞希さんはコーヒーを淹れてくれた。それから、瑞希さんも、カウンターに座り、自分のご飯を食べだした。

「ああ~~~。コーヒーうめ~~~」

 爽太君が、また目を細めてつぶやいた。

「くすくす…」

 瑞希さんは、笑い出した。

「圭介にそっくりよね。ご飯を美味しそうに食べるところも、そういう表情も…」

「ええ?父さんに?」

「うん。22歳のころの圭介にそっくりよ」

「う~~~ん。そうなんだ~~~。でも、俺、あそこまで甘えん坊で寂しがりやじゃないよ」

「あははは。そうよね~~。そこは今も昔も変わらないわ」


「母さんが甘えさせてるんじゃないの?ま、しょうがないか。一回りも上じゃさ」

「逆よ~。甘えん坊の寂しがりやだから、これだけ年が上じゃなきゃ駄目だったのよ。うん」

「ああ。そう…」

「爽太もじゃない?」

「え?」

「仕事に夢中になると、彼女ほっぽいちゃうし、あなたも、年上の甘えられるような女性がいいかもしれないわね」

「俺も?!でも、俺年上の人と付き合ったこともないよ。いつも年下か、タメか…」  

「それで、駄目になってる」

「う~~~~~~~~~ん」

 爽太君は、ものすごく、難しい顔をした。


「年上の女性っていっても、そうそう周り…。ああ、いた。事務所の佐々木さん。25歳だっけ」

「4つ上か~~。いいんじゃないの~~?」

「ええ?まじ~~?俺、ちょこっと苦手だよ。あの人…」

「あら、なんで?」

「う~~~ん…。なんか話しにくい。俺、いつも気を使ってるんだよ。何ていうかさ、いろいろとうるさいんだよね。こう、常識人っていうの?たまに、父さんのことも影で、いろいろと言ってるよ」

「あら、なんて?」

「もっと、しっかりとしてくれなくちゃあとか…」

「あははは。25歳の人に言われてるのか~~~」

「笑い事なわけ?それ…。俺、話す言葉も選んじゃってるよ」


 二人の横で、黙ってコーヒーを飲んでいると、

「そういえば、ほら。ここにも年上の女性がいるじゃない。ね?くるみさん」

「え?」

 瑞希さんがいきなり、私に話しかけてきて、びっくりしてしまった。

「あ。くるみさんもそうか。あれ?でもくるみさんって今いくつ?」

「……。28歳」

「え?!!!」

 ものすごく、爽太君が驚いていた。

「?もっといってるかと思った?とか?」

「いや。逆…。もっと年近いかって思ってた。あ。俺、今まで思い切りタメ口…」

「ううん。全然いいけど」

「7歳上か~~~」

と瑞希さんがつぶやいた。


「そうです。7歳も上だし、とても、爽太君から見たら、恋愛の対象には…」

「あら、でも、私と圭介はもっと離れているけどね」

「あ、そうでしたね。すみません。あの…」

「ふふ…。いいわよ~。気にしないで」

「……」

 爽太君は、まだ、驚いていたのか、黙っていた。そんなに年齢が近いと、思っていたのだろうか?


 コーヒーも飲み終えて、爽太君は、

「じゃ、事務所行ってくるね」

と、キッチンで洗い物をしている私と瑞希さんに、声をかけに来た。                

「はい、いってらっしゃい」

 瑞希さんが、笑顔でそう言った。

 爽太君は、少し頭を掻いて、

「あの…、くるみさん、俺、本当に今まで、なんか、すげえ失礼なこと言ってたかも…」

と、申し訳なさそうに言った。

「いいよ。いいってば。今までどおりで全然。気にしないで」

「…うん」

 そう言うと、またにこって笑って、

「じゃ…」

と、カウンターの奥に入っていった。クロは、そのまま、お店に残っていた。爽太君が、会社に行くのをわかっているのかな。


 キッチンでかたづけを終えると、二人でカウンターに座り、のんびりとした。

「ふふ…」

 瑞希さんは、思い出し笑いなのか、いきなり笑い出した。

「…?」

「爽太、さっきの顔おかしかった」

「え?」

「くるみさんの年齢を、聞いたときよ」

「ああ…。いったいいくつだと、思っていたんでしょうね?」

「さあ、わからないけど。多分、爽太にとって、くるみさんは話しやすいんでしょうね」

「そうですか?」

「うん。あの子、誰とでも仲良くなれそうに見えて、意外と人見知りをするの。その変は私に似たのかしらね」

「そうなんですか?」


「天然のところがあるでしょ?そのまんま誰にでも、あのまんまで接しちゃうんだけど、中にはそういうのを嫌がったり、注意する人もいるから。そういう人の前では、自分を出せなくなって、なんかものすごく気を使うようになるみたいね」

「事務所の、女性がそうなんですか?」

「うん。結構ものをずばって言う人で…。圭介はそういうの、あまり関係なく接しちゃうんだけどね~~」


「私も初め、思い切りひどいこと言いました」

「ああ、あれね…。でも、本心じゃないでしょ?言ったあとに傷ついた顔、くるみさんの方がしてた。そういうのを感じ取るのも、爽太は天才とうか、直観力みたいなのがあるみたいよ」

「え?」

「くるみさんの方が辛いんだろうなって、きっと、直感で感じていたんじゃないのかしらね」

「…そうなんですか?」

「でも、意外と自分の気持ちに気づけない、間抜けなところもあるからね~~」

「間抜け…って?」

「鈍感っていうのかしらね~~」          

「?」


「ま、いいけど…。そのうちに気づくかしらね」

「何にですか?」

「自分の気持ちによ」

「?」

 瑞希さんは、それ以上は何も言わずに、またキッチンに入っていった。

 カラン…。お客さんが入ってきたので、私も慌てて席を立ち、

「いらっしゃいませ」

と笑顔で出迎えた。


 5時半を過ぎて、パートさんと、春香ちゃんがお店に出て、私と瑞希さんは休憩にはいった。そのころにまた、圭介さんが戻ってきて、ご飯を食べ出した。

「いつまで、忙しいのは続きそうなの?」

 瑞希さんがコーヒーを持ってきて、圭介さんに聞いた。

「う~~ん。来週の水曜までにはなんとか。あ、水曜どっか行く?」

「家で、ゆっくりしたら?」

「うん。じゃ、海に散歩と、ランチのコースのデートはどう?」

「ふふ、クロも連れて?」

「うん」

 クロは、それを圭介さんの横で聞き、尻尾を振った。

 圭介さんが帰ってくると、クロはずっと、圭介さんのそばにいるようだった。昨日もそういえば、横にいたっけな。圭介さんが部屋に行くと、一緒についていってたし。


「くるみさん、うちの店、毎週水曜が定休日なのよ。くるみさんはどうする?」

「はい。一回アパートのほうに行きます。あまりちゃんと、掃除もできていなかったので…」

「あら、まだアパート引き払ってなかったの?」

「はい。まだ、大きな荷物も、そのままになってて…」

「じゃ、引き払うときには、爽太でも手伝いに行かせたらいいよ」

と、突然圭介さんが、そう言いだした。

「え?でも、悪いです。仕事も忙しいのに…」

「だけど、大きな荷物はどうするの?粗大ごみに出すの?」

「はい。もう手配はしています」

「じゃ、それを運んだりするの手伝う人がいなきゃ」


「でも…。デートする時間も取れないのに、そんなのにつき合わせちゃったら」

「デート?爽太が?」

「コンビニの五月ちゃんと、付き合いだしたみたいよ」

と、瑞希さんが言うと、

「え?まじで?」

 圭介さんは、初めてそのことを知ったのか、驚いていた。

「五月ちゃんか~。またふられるんじゃないの?」

「さあ、どうかしらね?」              

「あいつはさ、年上のしっかりとした女性がいいんだよ」

「ふふ。圭介みたいね」

「え?俺?ああ…。そっか。うん。似てるかもな。仕事始めると、思い切りのめり込むところとか…。そういうのも、わかってくれて、心の広い人じゃないとな~~」

と、圭介さんは言ってから、

「瑞希みたいな…」

と付け加えていた。それから、少し耳が赤くなったような気がした。


 二人の様子を見ていて、発見したことがある。瑞希さんはよく、じっと圭介さんのことを見つめている。話をしてても、圭介さんが、ご飯を食べていても…。

 いつも、甘えているのは圭介さんのほうだが、圭介さんのことを見ているときの瑞希さんの瞳は、とても、優しい目になる。爽太君を見るときも、そんな目をしているけど、圭介さんに対してはまた、ちょっと違う感じだ。


「爽太、ますます圭介に似てきたわよね」

「仕事にうちこむところとか?」

「そこもだけど、美味しそうにご飯食べるところとか、表情がそっくり」

「へえ、そう?あれ?それ見て瑞希、喜んでるの?」

「ふふ…。そうね。昔を思い出して、喜んでるかも」

「ふうん」

「なんか、懐かしいなって思って。22歳のころの圭介みたいで…。出会ったころを思い出しちゃった。」

 瑞希さんが、にこにこしてそう言った。


「お二人の出会いって、どんな出会いだったんですか?」

 これは、前から聞いてみたいことだった。

「俺の、完全なる一目惚れ。一気に恋に落ちた」

「え~~?そうだったんですか?」

「ちょっと圭介、恥ずかしいわよ」

「いいじゃん。別に本当のことだし」

「そうだけど…」

 そうか…。圭介さんの方が先に、思いを膨らませていたのか…。


「じゃ、圭介さんの方から、瑞希さんにアプローチしたとか?それで、瑞希さんも圭介さんを?」

「ううん、違うの。私も初めて会ったときから、好きになっていたから…。同時進行よね?」

「そ。お互い好きあってるのに、なかなか告白はしなかったっけ?」

「したわよ。私のほうから。飲んで泥酔していたから、忘れちゃったのよね?圭介」

「あ!それはさ~~…。ああ、あんまり思い出したくない過去かも…」

「へえ~~。なんか、楽しそうですね」

「え?そんなでもないよ。けっこう最初は葛藤があったよ。だって、瑞希、俺の従兄弟と見合いして付き合ってたし」

「え?」

「でも、圭介のほうが好きだ~~って気づいて、別れちゃったんだけど…。ね?瑞希」

「なんか、話聞いてて、恥ずかしくなってくる…」

 瑞希さんは、本当に顔を真っ赤にしていた。


「それから、俺ら、ずっとラブラブ~」

「もう~~、圭介!恥ずかしいってば…」

「あはは!照れてる!」

 圭介さんは、真っ赤になってる瑞希さんを見て笑った。

 なんだか、ほほえましいな~~。本当に仲がいいんだな…。

「お二人みたいな恋愛がしたいな~~」

「え?」

 二人同時に、聞いてきた。


「羨ましいです。理想の夫婦ですよね」

「そうかしら。爽太の友達は、気持ち悪いって言ってるらしいけど。仲良すぎて…」

「いいじゃないですか。仲がいいんですから。それも、お互い一目惚れ同士なんて、素敵ですね」

「現れるわよ。くるみさんにも…。もしかして、もう現れてて、自覚していないだけかもしれないし」

「え?」

 どきってした。爽太君を心のどっかで、意識しているのがばれたかなって…。


 コーヒーも飲み終わった圭介さんが、

「さて、クロ。一緒に部屋に行って、休む?」

と、クロの頭をなでると、クロが喜んで尻尾を振った。それから、クロを連れて、圭介さんは2階へと上がっていった。

「クロは圭介さんに、1番なついているんですね」

「なついているっていうか、圭介が犬っぽいからじゃない?」

「え?」

「犬みたいでしょ?なんだか…。尻尾振って喜んだりする…」

「あはは…。そういえば…」

 瑞希さんに甘える圭介さんは、尻尾を振っている犬のようだ。


「本当に、アパートの荷物片付けたりするの、爽太にやらせたらいいわよ。くるみさんだったら爽太、喜んで手伝うと思うわ」

「はい。ありがとうございます」

 それから、二人でしばらくテレビを観ながら、のんびりとした。

 リビングは、いつも心地がいい。ずっと一人暮らしをしていて、一人に慣れっこになっていたのに、誰かとただ、こうして一緒の空間にいるのが、こんなにも安らいで、心地がいいものだとは知らなかった。

 自分の家でも、いつも部屋に閉じこもっていたし…。

 あたたかい家って、こういう家なんだな…。私は、体全部でそれを感じていた。               



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ