表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殿下、私は困ります!!  作者: 三屋城 衣智子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

53/82

52. 仕掛けは上々のようです

 今日の授業は座学に実技にと移動の多い組み合わせでした。

 あっちこっちに向かったり戻ったりしながら、やはりぱったりと()()()()()()がなく、代わりにそこかしこで、かすかに異質な空気を感じます。

 一人にならないようにしなくては、と気を引き締めました。


 今日の昼食は外がどんよりしているのもあり、知り合いの皆さんで食堂に集まって食べる約束をしています。

 現地集合なのでカシュー様と一緒にララジニア様を迎えに行ってから向かいました。


「そういえば噂になっていてよルル」

「なんの噂でしょうか?」

「私も聞きましてよ、結構な噂になっているそうですわ」


 食堂までの道中、意外にも話題の中心が私になります。

 というか、噂のまわりが凄いです……皇子っていう肩書の力というか、厄介さというか……を垣間見た気がしました。


「噂、否定的な感じなんでしょうか」

「そうね……なんでもまるで『家名に引き裂かれた二人』とかいう大衆小説のようなことが、学校で起こるなんて、とわたくしの知り合いは言ってらしたわね」

「私は『皇子殿下の想い、なんてロマンティックなんでしょう、きゃっ』って言うお友達がいましたわ」


 どうやら、仕掛けは上々のようです。


「……家名に引き裂かれた二人、ってなんですか??」

「あら、ルルはしりませんでしたの? 今子女の間でその名の大衆小説が流行ってましてよ」


 し、知りませんでした!

 恋愛小説好きとして由々しきことです。

 忙しかったので、メリーアンに新刊一覧表を作ってもらうのを忘れてました。

 今日帰ったら、早速頼まなくては。


「忙しくて、一覧表を作ってもらえるよう伝え損ねてました……」

「ルルは小説がすきなんですのね。私も好きですわ、『(きら)めく愛を探して』とか」


 ララジニア様が会話にあわせて、ルルって呼んでも良いかしら、とはにかみながら尋ねてきました。

 否があるでしょうか、いいえこんな可愛く聞かれたら答えはお願いします! しかないですよ私には。

 前のめりにならないように気をつけながら、ララジニア様とお互いに愛称で呼ぶことを了承しあいました。

 ふふふ、二人目のお友達です。

 少しうきうきとした足取りでララとカシューと小説談義に花咲かせ、私達は目的地へとたどり着いたのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ