表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殿下、私は困ります!!  作者: 三屋城 衣智子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

50/82

49. 青春なんだそうです

 ガリューシュとレイドリークス様は、ひとしきり昔話に花を咲かせているようで、あーだったこーだったと言っては、笑っています。


 良いなぁ。


 私は分不相応(ぶんふそうおう)な想いがつい口をついて出そうになったことに、びっくりします。

 あり得ないことです。

 まだ今は、しきたりについて何もわかっていません。

 けど、もしも……もしもしきたりがなんてことはない理由だったのなら。


 期待しすぎてはいけないけれど、この想いを告げることが許されたら良いな、なんて思いながら二人に連れられて無事に教室へとついたのでした。


 その後は、なるべく教室にいるようにし、用を足す際にはカシューリア様に付き添ってもらい、昼食は弟とレイドリークス様と一緒に食べて過ごします。

 レイドリークス様には、婚約者のローゼリア様の意向もあると思い丁重にお断りを入れたのですが……。


「これは俺の我儘だから、いくらルルでもきけない、ごめん」

「嫌です、私もききません」

「きかないのは俺だよ、ルル」

「私です」

「っ、心配くらいさせてくれ!!」

「ちょ、殿下声が大きいです」


 しーっと人差し指を口に当て声量を下げるよう忠告します。


「あんな思いは、もうしたくないんだ……」

「ローゼリア様の気持ちも、ちょっとは考えてください。それに私の立場も……困るんですとても」


 言いたくはなかった一言で、彼を諌めることにしました。


「彼女には、申し訳ないことをしたと思っているよ。け」

「不誠実な男の人は嫌いですっ!」


 い、言わせませんよ?!

 ここをどこだと思ってるんですか、食堂へと向かう道中ですよ?!?!

 こそこそとレイドリークス様に周りに聞こえてしまうと忠告すれば、よくわからない言葉が返ってきます。


「聞かせるように言っているから良いんだ。俺に限っての醜聞(しゅうぶん)を、流す手筈(てはず)は整っている」

「どういう、ことです?」

「まぁせいぜい元気に、今は俺のことを大船に乗ったつもりで振ってくれ、ってことだよ。……兄上は本気だ。しかも手段を選ぶ気があまりないらしい。あれでも有能なんだ、本人は気づいていないけれど……俺も手段は選んではいられない」

「……容赦、しませんよ?」

「良い。後できっちり回収する」

「? 何か、お考えがあるというなら、乗っかっておきます」

「よろしく頼むよ」


 謎な計画に押し切られてしまいました。

 なので昼食は三人一緒です。


「え、レイド公爵家の跡取りになったんだ?! そっか、なら姉上との結婚は無理だな」

「諦めたくないんだ! なんとか、どちらかの家を他の者に任せられないか、その手段が無いかを探したいと思ってる。それくらい俺は君の姉上を愛してる」

「友人としては応援したいけど、家の事情だからな。難しいぞ?」

「この体を焼き焦がすほどの想いに比べれば、その困難くらい引き受けるよ」

「ま、せいぜい頑張れや」

「ありがとう、君が味方なのはありがたい」

「勝手を言わないでください! 私、家継ぎますし無理ですからね?!?!」


 これ巻き込まれ事故になってませんか?

 大丈夫ですか?

 移動が終わり食堂の注文口への列に並びながら、私は少し不安に思います。

 けれど、弟も彼も何も気にする様子がなく話し続けました。


「わかっているよ。お互い家を継がなくてはいけない身。けれどどうか、想う自由の翼だけは、俺からもいでしまわないでおくれ」

「いや、それ不可能では」

「今だけでも」

「家継ぐんですよね?!」

「勿論」

「お断りしたいです」

「つれないなぁ」


 会話が聞こえていたのか、食事を受け取る際に私とレイドリークス様はそれぞれ違うおばさまに、青春ねぇがんばんなさいね、と応援の言葉をいただきました。

 席を探して座った後、こっそりと弟とレイドリークス様に尋ねます。


「私、この方向性で本当に大丈夫なんですか?」

「ああ、上々といったところ、かな?」

「悪くないと思うぜ?」


 二人が言うならそうなのでしょう。

 乗っかると言った以上はこの方向性で私も頑張ろう、と心を決めたのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ