表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殿下、私は困ります!!  作者: 三屋城 衣智子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/82

39. 断りたいんです

 お父様は、今、何を?


 私の様子がおかしいことに気づいたのか、言い方を変えてきいてくれます。


「ルルは、第三皇子とは懇意にしていないのだろう?」

「勿論です!! 絶対に、何の関係もないと断言できます!!」


 あんな、嫌な体験をして関わり合いになんかなりたくないです! 向こうは何か思うところがあるようで、割と頻繁に見かけましたが全てかわしきりました。

 大変でした……。

 そんな思いがのりにのった返事だったので、お父様が珍しく目を白黒させています。


「そう、なんだね? ではこの話はおしまいに……と言ってやりたいところなのだが、少々問題が出てきてしまっていてね……」

「問題、ですか?」

(くだん)の第三皇子が、お前に懸想(けそう)して婚約を申し入れてきている」


 あの。


 何も感じてなさそうだった皇子が。


 け、懸想(けそう)??


 ……やられました、これは、何がしか()()()()()()います。


 お父様に相談しなかったのが悔やまれます。

 逃げまわっていたのも今思い返せば悪手(あくしゅ)だったのでしょう。

 思い通りにならない私に業を煮やし、手段を変えてきたのです。


「それは、断れない類のものですか?」

「あちらの公爵家の跡取りが決まる前なら可能だった……だが今は少し難しくてね。いきなりで陛下も驚いてらして、あちらからの保留で良いとの言質はとっているんだが」


 お父様が言外にルルはどうしたい? と聞いてくれます。


「お父様、私好きな人がいるんです、振られる予定ではいるんですけど……けじめをつけるまではどなたとの縁もお受けできません。それに……」


 私は正直に第三皇子との間にあった、短いけれど薄気味悪い邂逅(かいこう)を包み隠さず話しました。


「……そんな事があったのだね。それは辛かったろう。第三皇子の件は私の方で何とかしておこう。ルルは何も心配せず学校で彼にあったら全力で逃げる事。良いね?」

「はい、ありがとうございますお父様」

「なに、これくらい可愛い我が子のためなら何ということはない。頼ってくれて嬉しいくらいだ」


 子供の力になれるのは独り立ちするまでの短い期間しかないからね。と、お父様は笑いながら頭を撫でてきます。

 私は子供扱いついでに最近あった出来事、特にお友達が出来た事などを父と子として語らった後、執務室を後にしました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ