表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
殿下、私は困ります!!  作者: 三屋城 衣智子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/82

31. 黒歴史なんです

 とんでもない爆弾をくらった後、ほうほうの(てい)で帰途へつき、今は馬車にガタゴト揺られています。

 窓の外は春から夏へと移りゆく途中で、新緑が光に反射し艶々(つやつや)しています。


 私はさっき自分の身に起こったことで、一つ、とても大事な記憶を思い出しました。

 レイドリークス様の苦しげな顔に、いつかのヒョロリーの顔が重なったのです――。




 私は十歳当時、領地内の荒れたグループに所属していました。

 有り(てい)に言えば、不良ってやつで悪餓鬼(わるがき)だったのです。

 そのグループ内にも派閥はあって、どんな悪いことでもする派閥から、悪いものいじめがしたい派閥、とりあえず居場所がなくて所属している子達まで、色々でした。

 私はむしゃくしゃした気持ちをどこかにぶつけたくて、悪い事を当然のように楽しくやる奴をよくいじめ抜く子に、混じるようにしていて。

 そうやって八つ当たりばかりしていました。

 仲間も色々事情はあれど、そういった自分なりのボーダーを決めていて、悪いことだと分かっていても居心地は良かったです。

 けれどそんな子ばかりではなく、一部悪さが過激な子達もいて。

 気の合う仲間は好きだったけどグループ全部を友人とは思っていなかったので、特段どんな事が行われても何も思っていませんでした。

 自分の範囲ではないと思っていたんです、関係ない、と。


 そんなある日、家が急に貧しくなり親に言われて盗みを働いた、居場所が無いだけだった子がいました。

 過激な子達はそれに乗じてその子を苛烈(かれつ)にいじめ始めました。

 そこに、本人を(いさ)めながらも荒れてる子達に食ってかかった子が現れます。

 武器を持たぬただ優しさと弱さから間違いを犯した子を守ろうとしたその男の子こそ、レイドリークス様でした。


「彼の境遇を知らぬからできるのだ! 彼だって君たちとさほど変わらない、けど彼は決めている、優しくあろうと。そうして実行し続けているその努力と胆力(たんりょく)を俺は尊敬する! 汚い思いと格闘しながらそれでも表し続ける善は、たとい皆に偽善にうつろうとも清廉なる善だ!」


 そう言いながら、けど彼だってガリガリの貧弱な出で立ちでヒョロリーと呼ばれている位です、殴られ続けるし正当防衛で振り上げた彼の拳は相手にかすりもしません。

 止める善をするほど、その時の私は真っ当ではなくて。

 けど、彼の言葉に何かを感じて、じっとその成り行きを見ていました。


 もう立ち上がれないのではというほど殴られた最後、殿下は荒れてる子に渾身(こんしん)の一撃を当てます。

 殴り返されたけど、それ以上荒れた子も殴りませんでした。

 そして何事か聞こえないくらいでお互い何かを言い合って、荒れた子は殿下に手を貸し。

 支え合いながら、村のお医者へと二人で向かっていったのでした。


 その後ポツリポツリと、荒れた集団の子は(つる)まなくなり、やがて解散しました。

 少し経って、国策として子供への救済策のいくつかが施行されましたが、それが殿下の働きかけによるものかは不明です。

 私というと、その一件ですっかりレイドリークス様が大好きになってしまい、自分の境遇をまず一旦受け入れよう……とお父様に謝罪した後、真面目に修行を始めました。


 血反吐を吐きましたよ、実際、いやほんとに。

 それまでにもさわりは習っていましたが、本格的にとなるとレベルが違うのです。

 体術、剣術、気配の消し方にするりと相手の脇に入っていく手管などなど――特に器用というわけではなかったので随分と怪我もしました。

 さらには次期当主としての勉強もあり、さぼっていた期間分寝る間がないくらいに忙しかったです。

 辛いなって思いましたが、まともになってこの想いを伝えたくて。

 彼とも頑張って仲良くなろうとしましたが、どう接すれば良いのかわからなくて。

 自分なりに鍛錬のコツなんか話しましたが揶揄(からか)ったりもしたので、きっと意地悪した位にしか思われなかったかもしれませんね。


 けどレイドリークス様が帰る日が近づいたあたりで気付きました。

 当主になる私に、殿下ってお婿に来てもらえるのかと、しかもめちゃくちゃ荒れてた私っていう不良物件です。


 四男とはいえ皇族で、危険極まりない家系の不良物件に……降下はしてもらえないかもしれない。


 その可能性に思い当たった私は、そろっと、お父様に確認したんです。

 案の定、難しい、と言われてしまい――ショックすぎて、確か高熱が出て寝込み――起きた時にはヒョロリーのことは忘れていて。

 存在そのものを忘れたので、まわりが恐らく気を利かせてくれたのでしょう……挨拶をした記憶はどこを探してもないようなので、そのままお別れしてしまったようです。




 ――く、お、恐ろしい程の黒歴史ですね?!?!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ