表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の英雄記のはじまり  作者: ラーメン つけ麺 僕 アンパンマン
1/1

サッカーやめたの!?

はじめての投稿ですので

どうか温かい目でお願いします!!!





「じゃあ 次 優介君の将来の夢は何かな?」

「そんなの決まってるじゃん!

サッカー選手だよー」


椅子に座りながら足元でサッカーボールを5歳児ながら自由自在に操りながら話す。


男の名は 伊達 優介


これはサッカーを通して 成長していくお話である。




時は流れ 10年と1年

16歳になった優介は高校一年生になっていた。

サッカーをやめ 人間不信になった優介は

よく1人で河川敷に来ていた。


「河川敷っていいな 誰とも話さなくていし」


学校が終わってから夕方まで河川敷で過ごすのが

優介の日課になっていた。



3月の卒業式からまだ数ヶ月しかたっていないのに

優介の環境は大きく変わっていた。

まず 京都の両親と離れ

東京の親戚の叔父さんの家に来た。

家はお世辞にも綺麗とは言えないが

生活する上では 全く問題はない。

そして大きく変わったのは

誰も知り合いがいない事。

両親をはじめ 友達もいない。

人生の再スタートとも言えるべきであろうか

まさにそんな感じであった。


なぜ雄介がこのような選択をしたのかは

後に知ることになる。

とりあえず 優介が通う高校紹介するわ


東京都 私立 文武高校

文武両道を目指し 創立者がこの名をつけたらしいが

そのままかよ。

文武両道の名の通り。

偏差値は70をゆうに越え スポーツでは全国で名を一度なら必ず聞いたことがあるほどスポーツが盛んな高校である。

しかしこの学校にはサッカー部がない。

何故なら この学校は元は女子校で

盛んなのは主に女子が行うスポーツであるからである。

だからこそ この学校に来た。

サッカーがない学校は東京でここぐらいだからだ。


「俺はもうサッカーをしない 二度と」








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ