表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/119

17 『ビビりは治らない』

「大丈夫ですか!」


 近づいてみると、余計に出血の酷さが分かった。と言っても、直接命に関わるような深い傷はなく、全身に多数の傷がつけられているといった感じだ。


 裂傷がほとんどだが、噛みつかれたような痕もある。おそらく、魔物による仕業だろう。


「ラフィー、支えてあげてくれ」

「ああ、分かった!」

「『解析(アナライズ)』」


 傷の状態を見るべく錬金術を発動。見たところ、傷口に毒などは含まれていない。傷の治癒と増血のみの処置で大丈夫だ。


 レイスは鞄から二種類のポーションを取り出し、冒険者に飲ませた。すると、たちまち傷が塞がる。苦しそうだった冒険者の表情も、柔らかくなった。


「大丈夫ですか?」


 冒険者は立ち上がり、腕を回したりして身体に異常がないか確かめる。


「あ、ああ……助かったよ」


 冒険者はホッとしたようにそう言ったあと、緊張から解放されたように大きく息を吐いた。


「差し支えなければお聞きしたいんですけど、どうしてあんな場所で倒れていたんですか?」

「この先の森で魔物に襲われたんだ……」


 何となく想像はついていたとはいえ、やはり言葉にされると気分が重くなる。どうやら、レイスの家が存在する森には、まだ魔物がいるらしい。


「どんな魔物でしたか?」

「あれは多分、ブラッドウルフだ」

「確か……Cランクの魔物だったか」


 顎に手を当て、ボソリとラフィーが呟く。Cランクというと、新人冒険者には少々厳しい相手だ。無論、S級冒険者のラフィーの敵ではないだろうが。


「他には何かいましたか?」

「いや、逃げるのに必死で何も見てなかった……」


 レイスも魔物と遭遇しようものなら、逃走のみに全力を注ぐ。周りの状況なんて確認する余裕なんてないだろう。


「とりあえず俺たちはもう行きますけど、一人で大丈夫ですか?」

「大丈夫だ、助けてくれてありがとう」

「そうですか。お礼とかは大丈夫なので、俺たちはここで失礼しますね。お気をつけて」


 冒険者を見送り、レイスたちは再び馬車に乗る。


「とりあえず森にブラッドウルフがいるのは確定か。まあ、魔物除けのポーションが効きやすい相手な分、まだマシだな」


 嗅覚が鋭い魔物ほど、魔物除けのポーションの効き目は強くなる。狼系の魔物は正にその代表的な例だ。


 レイス単独でも比較的対処がしやすい相手と言える。


「あの冒険者の傷を見る限り、数はいそうだけどな。私なら大丈夫だが、レイスは危険だぞ」

「ま、そうだろうな。……頼りにしてるぜ、ラフィー!」

「あ、ああ……」


 女子に頼る男子という何とも言えない構図。微妙な表情のラフィーは、曖昧に頷くことしかできない。


 とはいえ、レイスは師匠とは違って戦闘力が皆無なのだ。冗談抜きで、魔物に囲まれればまず間違いなく死ぬ。逃げるためのスキルは昔から磨かれているが。


「見えた。俺が住んでた森だ」


 レイスの言葉とともに、動き続けていた馬車が止まる。パッと見た感じでは、深い森といった印象しか受けない。


「ここからは歩きで行こう。道なら俺が分かる」

「分かった」


 魔物がいないなら、馬車で広い場所を通って行ってもいいのだが。襲われる危険性がある以上、そういうわけにもいかない。


 レイスを先頭に、二人は森の中へ足を踏み入れる。


 ラフィーは常に周囲に目を配り、魔物がいないかを確認。S級冒険者の名は伊達ではなく、いつでも戦闘に入れる準備はできていた。


 レイスはそんなラフィーを見て安心感を覚えながらも、決して油断しないように前をしっかりと見る。今は魔物らしき気配はないが、いつ襲われてもおかしくないのだ。


「……ぜんぜん見ないな」


 レイスは忙しなく視線を動かしながら、ボソリと呟く。見ないな、とは魔物のことだ。いることが分かっている以上、遭遇を覚悟していたのだが、まったく出会わない。


 すでに家までの道のりの半分は過ぎている。そろそろ出会ってもおかしくはない頃だ。


 レイスが警戒を強めながら歩いていると、


「冷たっ……」


 ポトリと、頬に水滴が落ちる。レイスは雨でも降ってきたかと考えながらも、頬に手を触れさせた。


 すると、やたらと粘性のある液体が手に付着する。


「……ん?」

「上だ!」


 レイスが疑問を感じるのと、ラフィーが叫んだのは同時だった。レイスは何も分からないままラフィーに抱えられ、横に転がる。


「うおっ!?」


 レイスは乾いた土の上を転がりながら、視界の端に見たくはなかった生物を捉えた。その生物は木の上で牙を剥き、瞳を爛々と赤く光らせている。


「ブラッドウルフだ。――囲まれた」


 ラフィーの冷静な声で、レイスは状況を完全に把握した。


 軽く二十匹以上いるブラッドウルフが、木の上で待ち伏せをしていたのだ。しかも、全方位ぐるりと囲むように。


 これでは、逃げる隙がない。


 レイスが立ち上がる間に、ブラッドウルフは次々と木の上から地面へ着地していく。


「ハハハ、これが絶体絶命ってやつか……」

「ん、案外落ち着いているな、レイス。結構焦る状況だと思うんだが」

「いや、こういう状況に慣れてるだけで内心超ビビってるよ。そりゃもう今すぐ逃げ出したいくらい、ハイ」


 レイスはハイライトの消えた瞳で受け答えをする。自分の命を狙っている生物に囲まれているのだ。ザ・一般人のレイスの心臓には悪すぎる状況である。


「逃げ出したいか……分かった、じゃあそうするとしよう」


 ラフィーがそう言ったと同時に、レイスの目の前で血飛沫が舞った。レイスへと飛びかかってきたブラッドウルフを、ラフィーが切り伏せたのだ。


「ここは私が受け持つ。レイスはここから離れて、隠れていてくれ。さすがの私でも、この数を相手にレイスを完璧に守りきれるかは分からないからな」

「……一人で本当に大丈夫か?」


 どう見ても、数では圧倒的に不利だ。流石のラフィーといえど、無傷とはいかないのではないだろうか。


 そう心配するレイスだったが、すぐにそれは杞憂だと悟る。


「――私なら大丈夫だ」


 三匹のブラッドウルフが、一瞬にしてラフィーの剣によって絶命する。レイスの目には映らないほどの速さだ。


「あ、はい」


 そんな光景を見せられてしまえば、レイスとしても口を挟むことはできない。


「今だ、走れ!」

「了解ッ!」


 レイスはラフィーに指示されるまま、綻びが生まれたブラッドウルフの包囲網を潜り抜ける。


 獅子奮迅の活躍を見せるラフィーなら、宣言通りブラッドウルフを壊滅させることができるだろう。


「俺はそれまで適当なとこに隠れてっと……」


 レイスは若干の情けなさを感じながら、適当な隠れ場所を探す。あまり遠くに行き過ぎても合流が難しくなるので、近すぎず遠すぎない場所でうろちょろしていると。


「あ」


 まったくの偶然。……けれど、最悪の遭遇だった。


 草むらをかき分けた向こうにいたのは、血で染まったかのような毛並みをしている狼――ブラッドウルフが三匹。


「ちょっとこれは聞いてないですねぇ……!」


 引きつった笑みを浮かべたレイスは、すぐさま身体を反転。命を守るために、走り出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ