第67話 我、欲するは鳥類の心臓
「どうしたら…良いんだ…」
俺は思わず呟いていた。
スフィアが倒れた理由は分かった、重度の心臓病だ。その彼女が長時間ゴブリンの群れと戦い、さらにはゴブリンキングとやり合ったのだから体への負担はいかばかりか。
確かにスフィアとは知り合ったばかり。助ける義理がある訳ではないし、何が得でもあるのかと問われれば無いだろう。仮にこれが俺を追放した連中…例えばプルチンとかならば何もしないかも知れない。俺は商人、基本的には利で動く。
しかし、それでも俺は人間だ。欲もあるが、情もある。
短い間だが共に過ごしているリーンやアンフルーが苦痛に苛まれるのを俺は平気な顔して見ていられないだろう。ましてやスフィアに恨みがある訳でもない。
「リーン、アンフルー」
俺は二人に呼びかける。
「疲れてるところ悪いがリーンはウチにある食べられる物、薬の材料になる物を全て畳に出して広げてくれ。アンフルーは魔法を使って取り急ぎ薬の材料で乾燥が必要な物を乾かしてくれ」
「分かったニャ」
「ん」
「俺は材料を吟味しながら何か薬が作れないか考えてみる。治せなくても…せめて痛み止めとか体への負担を減らす薬が出来ないか…俺の本草学のスキルなら品物を見るだけで薬効のある成分かどうか、診察のスキルはその病状に対して何の薬が適しているかが分かる」
リーンが手早く生鮮スーパーや通販で購入し届いた物を並べていく。
「リーン、お風呂場のキノコ栽培をしている所も…。いくつかは食べられる状態になってる」
「ニャ!」
アンフルーの指摘にすぐさまリーンが風呂場に駆けていった。
「凄いな、出来てるのが分かるなんて」
「ドライアド(植物の精霊)が教えてくれた。彼女にはあのキノコの成長に力を貸してもらっている」
「だからこんな数日で食べるのに適した大きさになっていたのか」
「そう」
なるほどと頷きながら俺は品物を吟味する。
触媒茸と蜂蜜を混ぜた薬の効果を劇的に飛躍させる組み合わせ、これに色々と組み合わせれば基本的に効果的な薬が生まれる。薬草なら怪我を治すポーションが、アンフルーが以前見つけた虫の抜け殻ならスタミナが付くポーションが…。
「あっ」
「どうしたニャ?」
「虫の抜け殻で作ったスタミナポーションあったろ?」
「ニャ」
「虫の抜け殻の代わりにニンニクでも代用できるようだ。あと、虫の抜け殻とニンニクを擦り潰した物を合わせて作るとさらに効果が増すな…。さらには…米糠も効果アリか…よし!」
俺はすぐにそれらの材料を用いてさらに品質が向上したスタミナポーションを作った。
「リーン、このポーションをスフィアの口にスプーンで唇を湿らせるように少しずつ…少しずつ与えるんだ。舌で味を感じられる程度でも良い。わずかだが体力回復に効果があるだろう。体力が保てば夜が明けて鳥が飛ぶ時間になれば…」
「分かったニャ!」
リーンが素早く行動に移した。
「キノク…」
昼間渓流で狩猟したウナギのようでもあり蛇のようでもある水棲モンスター…エイトアイと言うらしい、それを魔法で乾燥させながらアンフルーが声をかけてくる。
分かっているよ。これがごまかしに過ぎない事は…。
確かに体力回復の効果はあるにはある。だがあまりにも心臓病の発作による衰弱の方がはるかに早い。時間的にはまだ日が暮れたばかり…、夜明けまでにははるかに遠い。だが何でも良い、鳥類の心臓が手に入るのなら…。心臓病の発作に対する特効薬、強心薬が作れる。
それさえ飲めば発作は収まる。あくまでその時限りの効果だが収まってしまえば次の発作に襲われるまでに体力を回復させ薬を用意しておけば良い。根本的な解決ではないが継続的に薬を服用する事でリスクを小さくしていける。
「ん、キノク」
モンスターのエイトアイを乾燥させ終わったアンフルーがそれをザルに乗せ畳の上の素材に加えた。
「おや…」
「どうしたの?」
「いや、このエイトアイ…強心薬の材料に加えると効果が増すらしい。胃を強くしたりする効果があるが内臓全体にも多少効果を及ぼすみたいだ」
「じゃあ…」
「いや…」
アンフルーの言いかけた言葉に対して俺は首を振った。
「言いたい事は分かるよ。だけど、コレだけじゃダメなんだ。心臓に対して直接的な効果が無い。だから発作に対して意味を成さないんだ…」
しかしエイトアイの素材は手元に置いておく。材料が揃いさえすればこれから作る予定の強心薬の効果が高まる。役に立つのだ…、薬が作れさえすれば…。
他にも役に立つ物はないか手当たり次第に手に取って品物を見る。いくつか直接的な効果は無くとも補助的な効果がある物が見つかった。しかし、直接心臓に効く物がない。
「やはり鳥類の心臓…、鳥類の心臓が要る…」
どうあってもそれでしか効果のある薬は出来ないようだ。
そんな時、俺はあるいくつかの物に何気なく手を触れた時の事だった。
「ッ!?こ、これは!」
たちまち頭に閃く薬のレシピ…。
「キノク…?」
アンフルーが俺の顔を心配そうに覗き込んできた。
「これだ、さらに新たな材料を加える事で新たな力を発揮する薬が…。これならいけるかも知れん」
「どういう事ニャ?」
スフィアの介抱をしながらリーンが問いかけてくる。
「俺にはこの世界の品物も地球の品物も組み合わせられる。それによりこの世界では今まで作れなかった薬が作れる。手に入る季節が限られていたり、地球の品物にしか含まれていない成分を手に入れたり…。すぐに薬を作る、作れる可能性は決して高くはないが…やる!アンフルー、手を貸してくれ。魔力を補助してくれ」そう言うと俺は先程見つけた品物を手に炊事場へと向かった。
いかがでしたでしょうか?
作者のモチベーションアップの為、いいねや評価ふ、応援メッセージなどを感想にお寄せいただけたら嬉しいです。レビューもお待ちしています。よろしくお願いします。
モチベーションアップの為、いいねや評価、応援メッセージなどいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
次回予告。
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
材料は揃った。
しかし、スフィアの病状は深刻。
誰でも作れる中途半端な薬では時間稼ぎにしかならない。
それではただスフィアの苦しみを長引かせるだけにしかならい…。
その時、キノクが手に取ったのは致死性のある毒性植物であった。
次回、第68話。
『十二倍強心薬』
お楽しみに。




