表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

第一章 昔の事は過ぎた

 僕はこの人達のことを書きたかったのだ。時には彼らが何か事件に遭うのを心配し、夢の中でさえ彼らが捕まることを心配していた。彼らとは、ずっと苦労してきた僕の家族。その人達のことを皆さんに知って頂きたい!


 僕のお爺さんは、「人は誰でも死ぬ。そしてその遺品は後世を豊かにするだろう!でも……土に埋めてある物は土の中で寝かせよう!」と言った。


 僕の天生伯父さんは、「人の一生は、はかないものだ。そんな短い時間の中で、家族や、周りの人を気遣い世話をするのはとても善いことだ!」と言った。


 僕の天養叔父さんは、「埋められた物は人が必要としない物。僕は人が必要としない物を貰う。僕は乞食なんや!それもお金持ちの乞食なんや!」と言った。


 僕の大力おじさんは、「今まで細々とやって来て、やっと大きなお墓に出会えたのに、すでに他の人に盗掘されていた!ああ!なんて不運なんじゃ!」と言った。


 僕の父は、「彼らは鬼と付き合っているのだ。彼らとあんまり付き合わないように!」と言った。


 僕が少年の時、親戚たちが僕の家に来たのはいつも夜遅い時間だった。そして地下室のライトはいつも一晩中つけっ放しになっていた。でも、外から見ても地下室があるなんて誰も気づきもしないだろう。


 ある時、彼らが昼に地下室から出てご飯を食べていた時、天養叔父さんは笑いながら、大力おじさんに「今回はまあまあなんや!あれで何万元かは稼げるんや」と言った。


 お爺さんはその時、「控えめに!人としては控えめに!」と言った。


 天生伯父さんはいつも無口な人なのだが、僕の隣を通り過ぎる時に、自分の首に掛けている玉に触れ、僕の頭をなでながらこう言った。「甥っ子、天生伯父さんにキスしてくれたら、この玉をあげるよ。どうだい?」


 僕は天生伯父さんの髭だらけの顔を避けながら、「いやだ!いやだ!天生伯父さんは土まみれだし、いやだ!」と言った。


 天生伯父さんはいつも玉ではなく飴を取りだし、同じようにからかって僕をもてあそぶのだ。


 僕の記憶では、お爺さんは次お爺さんの話をした事がなく、次お爺さんが僕の家に来た事は一回しかない。僕が知っているのは次お爺さんがお金持ちになったことくらいだ。そして、僕の今の仕事は次お爺さんが手配してくれた仕事である。でも不思議な事に、次お爺さんは僕の家族と付き合う事が多い訳ではないが、何かあったら、必ず助けてくれた。


 その後、僕が高校一年生になった頃、少しずつ、お爺さん、天生伯父さん、天養叔父さん、大力おじさんの全員が鬼顔であることが分かった。鬼顔とはウイグルの方言で、お墓を盗掘するという意味だ。


 僕は高校を卒業したその年、四川にある有名な大学に合格した。僕の進学をお祝いするために、ようやく家族全員が揃って、一つのテーブルで食事する事ができた。お爺さんは僕に10万元をくれ、僕に言った。「お前の次お爺さんがお前にあげたのは5万元をだが、私は倍の10万元をあげよう。ね!珉ちゃん、うちの家族の中で、お前の学歴が一番高いのだ。頑張って、出世してくれ!うちの家族はみんな日陰暮らしだ。お前は出世しておくれ!頑張れよ、頑張れ……」


 そして、皆でお酒を飲んでいると、いつも控えめな天生伯父さんが、「お前は何がほしい?天生伯父さんはこの玉をあげよう!」と話しかけてきた。


 父は天生伯父さんを見ながら言った。「じゃ君はどうする?君に今度、何かあったら……」


 天生伯父さんは酔って目が真っ赤にし、さらに白酒を一口飲んで言った。「はっは!彼はうちの一人っ子だよ!彼が無事ならいいんだよ!」


 父は何度も辞退したけど、僕はその玉を受け取り、身に付けた。


 父は玉を見ながら言った。「お前はこの玉を大切に保管しなさい!この玉は天生伯父さんの命と同じだよ!」


 でも、天養叔父さんは軽々しく「それは大したもんじゃないんや!俺はお前にいい物をあげる!」と言い、腰から何かをおろして、僕の前に置いた。


 よく見ると、それは僕の手の平と同じぐらいの大きさがある。僕はそれを持ちあげながら天養叔父さんに尋ねた。「天養叔父さん!これは何?とても大きいね!」


 天養叔父さんは戸惑った表情をしながら、言い出しにくそうに。「こ……これは将軍の玉令牌や。」


 お爺さんは天養叔父さんを睨み、そして玉令牌を取って、天養叔父さんに投げて怒った。「お前ら!土に埋まっていた物を人に贈るなんて、寿命を縮めるぞ!」


 天養叔父さんは「俺はこの玉の令牌を20年ほど付けていたんや。エッヘン!まあいい!他の物をあげる!この携帯は買ってからまだ一カ月も経ってないから、好きならばあげるで。男は携帯がなければ、外に行ったら妻も探せないんや!俺は無知だから、買ったはいいが使い方が分からんで、ただの飾りや。あげるで!」と言いながら、僕と大力おじさんの前に投げた。


 2001年、シモンズはまだ携帯を生産していた。天養叔父さんからもらったのは、シモンズの2115型だった。


 大力おじさんは、「この子は賢いから、家族の望みじゃ!」と言ながら、僕に大きなお年玉をくれ、また天養叔父さんと酒を飲み始めた。


 僕は彼らを見ながら、お爺さんに言った。「お爺さん、僕も鬼顔を一回やってみたい。僕を連れて行って!」


 お爺さんはお酒をむせながら、目を丸くして僕を睨みながら聞いた。「お前はどうやって鬼顔のことを知ったんだ?……誰が教えたんだ?」


 父はびっくりし、鋭い目つきで僕を見つめた。そして僕もびっくりして黙っていたら、天養叔父さんが助け舟をだしてくれた。「珉はまだ子供だけど、何を聞いても分かるんや。もう18歳やろ!」


 父は怒鳴り散らした「だめだ!お前は行って何をするんだ?鬼顔は天理に背く事だ!」


 僕はお爺さんに向かって聞いた。「お爺さん!お爺さん!国はお墓を掘り出すことを考古学と呼んでいる、僕はただ見に行くだけだよ。勉強と言えるでしょ!何で行っちゃだめなの?」


 お爺さんは何も言わなかったが、天生伯父さんは沈黙を破って言った。「行きたいなら行けばいいよ!見るだけなら大丈夫。俺達の誰かしらがこの子の世話をできるだろう!」


 父は怒鳴り散らして言った。「だめだ!珉は行っちゃだめだ!一人息子なのに、万が一罰が当ったら、お前らのうちの誰が責任を取るっていうんだ?」


 お爺さんはようやく口を開いた。「我々にどうして罰が当たるというんだ?それなら国の名義でお墓を掘り出して研究する人々はもっと罰当たりのはずじゃないか?!珉を行かせよう。これは我が一族の御家芸なのだから。珉がわしらの腕前を勉強できたら、彼の役にも立つだろう。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ