表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約6年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

放課後ロルプライズ!

作者:場違い
 急発展を遂げた都会の街、万津市。
 その街では、奇妙な事件と、それに付随するオカルト都市伝説が流行し、現実と非現実の混ざり合った異変が、静かに巻き起こっていた。

 完全な密室の状態から人間が消滅する、連続怪奇失踪事件。
 夜にパソコンをしている人間ばかりがその被害に遭っていることから、『人喰いディスプレイ』と名付けられた噂は、万津市の内外でまことしやかに囁かれるようになる。
 最大手オンラインゲーム『トゥエルブスターオンライン』と事件に関連性を見出した主人公・門衛怜斗たちは、1年をかけて、その事件に巻き込まれていくこととなる――。

――努力が報われない、自分より下の人間が欲しい、外から見た自分が気になって仕方がない……。
自分の欲望が化物となって現れたとき、お前はそれでも嘘を吐いていられるか?
物語のプロローグ及び人生のエピローグ
遺書
2016/08/24 11:10
1章・リアルとデジタルを繋ぐ鍵
怜斗ン教授と浮かぶ鍵
2015/02/08 21:23
機巧巨塔は傷つかない
2015/03/22 11:43
ボッチイーター その1
2015/04/05 07:52
ボッチイーター その2
2015/04/23 17:58
有問題
2015/05/18 21:45
2章・電脳世界の呼び声
津森ろんこの麻雀部
2015/06/05 16:21
怜斗「芸術は性欲だ!」
2015/07/03 19:28
津森論子失踪事件 その1
2015/07/04 18:19
津森論子失踪事件 その2
2015/07/05 09:46
津森論子失踪事件 その3
2015/07/06 15:26
津森論子失踪事件 その4
2015/07/07 08:18
津森論子失踪事件 その5
2015/07/08 21:13
津森論子失踪事件 解決
2015/07/09 19:04
津森論子失踪事件 真解決
2015/07/10 20:08
番外編・斗月「田舎時代一番の黒歴史だぜ…」
3章・絡み合う日常と電脳世界
聴取警察24時
2016/08/31 02:16
バカとテストと家庭教師
2015/08/09 10:28
天才と秀才とデッドエンド
2015/08/16 09:47
エリートと自分と独白
2015/08/23 10:00
その無骨な手に花束を
2015/08/26 14:14
その臆病な心に勇気の火を
2015/08/30 13:23
hack.
2015/09/09 22:00
珈琲店ボルボの事件簿
2015/09/13 13:54
謎解きはランチのあとで
2015/09/20 11:22
情報収集は学校のあとで
2015/09/27 11:44
その水曜日に決戦を
2015/10/04 13:51
家と従妹と宣戦布告と
2015/10/11 12:04
風邪が運んだ物語
2015/10/18 11:00
その無骨な手に馬鹿力を
2015/11/01 12:00
バカとテストと万年筆
2015/11/15 10:46
愛を込めて花束を
2015/11/22 12:05
4章・完全平等の電脳世界
病弱彼女(現在進行形)。
2015/12/13 13:07
芦野ハルヒの憂鬱
2015/12/20 12:07
ヒキコモリ、家を移る。
2015/12/27 12:39
飛ばされてアイランド
2016/01/03 21:27
霧の中の光景
2016/01/10 14:14
メリーさんの電脳電話
2016/01/31 14:09
映画館に行こう!
2016/02/07 13:42
はじまりはいつも豪雨
2016/04/17 12:51
Pray By Mail Game
2016/05/01 11:05
芦野春飛失踪事件 その4
2016/11/29 23:09
芦野春飛失踪事件 そのN
2017/08/02 23:40
芦野春飛失踪事件・真解決
2017/08/14 08:00
うらドラ!
2018/02/20 07:54
自己はおこるさ
2019/01/30 03:52
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ