表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
109/114

109.バッタかイナゴ?

 城から黒い『何か』が、飛び出して来た。

 和哉達が立ち止まっている場所から黒い城までは、ざっと見た感じで1kmほどある。

『何か』は、その距離を物凄い速さで飛んで来る。


「あれ、なんだと思う?」


 和哉は、この後に及んで何故か呑気な自分に半ば呆れつつジンに訊いた。

 ジンは、そんな和哉を横目で睨むと、いつもの平坦な口調で返して来た。


「どう見ても魔物」


「なのは、俺にも分かるんだけど。分類がなんなのかな〜〜って思って」


「分からない。あんな小さいガーゴイルが居るとも思えないし」


 見た目大きなネズミほど。真っ黒で、頭には2本か1本の角があり、背の羽はコウモリのようだ。

 ガーゴイルといえばそうだが、確かに小さい。


「デュエル、あんなの見たことあるか?」


「ねぇよっ!! ってか、カズヤのんびり眺めてる場合じゃ——」


 見た目とは違い、至って小心者のワータイガーがビビり気味に咎め終わる前に、巨大な火球が魔物の群れにぶつかった。

 小型の『ガーゴイル?』は、キーっ、というかギーっという感じの悲鳴を上げ、次々と焼け落ちる。

 火球を飛ばしたのはカタリナだった。


「まったくっ!! 近くに来られたら厄介だわよさっ!!」


 先頭の、ざっと100匹近くを焼き殺した魔女は、それでもまだまだ飛んで来る小魔物に向けて、2発目の火球を放つ。

 またも大量に燃え落ちるが、その後ろから二手に分かれた魔物たちが、まるでバッタかイナゴの群れのように迫って来た。


「思い出したっ!! ありゃインプだっ!!」


 ロバートが叫んだ。

 和哉は、どこかで聞いたような名前に「ふん?」と首を傾げた。


「インプは1匹ずつの力は弱いが、束になって来られると厄介だ。——ですよね? 大賢者様」


「確かにの。オババがしたように、焼き払うのは効果的じゃが……」


「ちょいと賢者さまっ!? 誰がオババなんだわよっ!!」


 カタリナは、真っ赤な肩掛けをぐいっと掛け直すとクラリスに近付く。同じく真っ赤なルージュを塗った口をクワッと開け、怒鳴った。


「自分の歳を棚に上げて、あたしを毎度毎度『オババ』って呼ぶんじゃないんだわよさっ!!」


「あー悪かったっ!! つい口癖になってしもうたようじゃ。カタリナの火の魔法の威力は十分に認めておるわいっ」


「まったく……。いちいち妙なことで揉めてる場合ではないぞえ」


 ヘルキーニアが優雅に右腕を上げ、弧を描く。

 と、指先から発せられた白い光が、腕の動きに沿って螺旋状にインプの大群を巻き込んだ。


「雷撃の変形か」クラリスが撫然と言った。


「これでも間に合いそうにはないぞえ。——城からはまだ小鬼が出て来るようじゃ」


「おうわっ!! 確かにっ」


 デュエルの妙な雄叫びが全員に聞こえる前に、インプの大群が和哉達の頭上を覆う。

 クラリスが腕を上げ一振りした。


「アイシング・キル」


 大声ではない、静かな呪文だが、インプの群れは一瞬にして全て凍り付いた。

 氷の塊となった小魔物達が、灰色の床の上にバラバラと落下する。凍っている魔物はそのまま砕け散った。

 焼くのも早いが凍らせるのもアリか、と和哉が感心していると、ヘルキーニアの雷撃で黒焦げになったインプの群れが同時に落ちて来た。


「雷、アリかも」

「じゃが、何度も打ち出せるものでもないのでなぁ」


 ヘルキーニアは平然とした口調で言ったが、額の銀髪からはつうっと汗が流れていた。

 雷撃はさすがのハイクラス・ラミアでも魔力を消耗するようだ。

 カタリナの火球二発に続いてクラリスの氷の魔法、ヘルキーニアの雷撃とぶちかまされたインプ達だが、黒い城からはまだまだ出撃してくる。


「キリねぇなっ!!」


 ロバートが歯噛みしつつ、大剣を抜いた。

『テセウス』は、和哉が海竜エリオールから譲り受けた聖剣である。が、アマノハバキリが和哉を主と決めて離れなかったため、テセウスをロバートに譲ったのだ。

 ロバートはフツノミタマノツルギにも好かれていたが、如何せん、オオミジマの『神器』の剣が二振とも島を離れるのはよろしくない。

 フツノミタマノツルギは、従ってフミマロに返却した。

 聖剣、と言われるだけあり、テセウスにも尋常ではない魔力がある。主な魔力は海竜が持っていただけあり、水の魔法だ。

 ロバートがテセウスを一振りすると、その軌道から水飛沫が走った。

 インプの群れへとぶつかった水飛沫は、そのまま氷の礫となり小妖魔達を悶絶させる。

 もう一振りしようとロバートが振りかぶった時。


「待ってっ!!」と、それまで戦闘を見守る体だったメルティが声を上げた。


「どしたっ?!」兄のデュエルが義妹を見た。


「魔物の群れの中に……、ううん、下の方を、別なものが走って来るわっ」


 ワーキャットのメルティは、視力より嗅覚が優っているらしく、小顔を上下に揺らして前方からの『におい』を探っている。


「間違いない。あれ、マーナガルラだわ」


「やっべぇじゃんかそれっ?!」


 焦った表情でデュエルも得物を構え直す。

 和哉は、竜騎士になったことで上がった視力で、メルティが指差した方向をじっと見た。


「……どうも、変だな」


 先程対峙した時、マーナガルラは禍々しい大型の狼の姿に変身した。が、今、インプの前を走っているのは、どう見ても小型犬だ。

 しかも、耳も尻尾もぺたり、と垂れている。

 必死の体で駆けて来るのだが、和哉達に対して戦意があるようには見えない。

 いやむしろ——


『たっ、助けてぇぇぇ!!』


 マーナガルラは、泣きながらこちらへ向かって来ていた。


うう、ちょっと続きが遅れております・・・

頑張りますぅm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ