表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/128

君の知らない道1


ー登場人物紹介ー

桜田風晴さくらだかぜはる・・・田舎の農業高校2年。

桜田風子さくらだふうこ・・・風晴の母親。民宿を営む。

桜田晴臣さくらだはるおみ・・・風晴の父親。市議会議員。

桜田孝臣さくらだたかおみ・・・晴臣の弟。ミステリー同好会顧問。地学教師。

桜田和臣さくらだかずおみ・・・晴臣の弟。桜田建設社長。


大道正火斗だいどうまさひと・・・ミステリー同好会部長。高校3年。実家は大企業の財閥グループ。

大道水樹だいどうみずき・・・ミステリー同好会メンバー。正火斗の妹。高校2年。

安西秀一あんざいしゅういち・・・ミステリー同好会副部長。高校2年。父親は大道グループ傘下企業役員。

桂木慎かつらぎしん・・・ミステリー同好会メンバー。高校2年。

神宮寺清雅じんぐうじきよまさ・・・ミステリー同好会メンバー。高校1年。

椎名美鈴しいなみすず・・・ミステリー同好会メンバー。高校1年。


宝来総司ほうらいそうじ・・・正火斗、水樹の実父。元陽邪馬市市長。桜田晴臣が行方不明になる同日に転落死。旧姓・神城総司

西岡幸子にしおかさちこ・・・桜田家の隣人。

井原雪枝いはらゆきえ・・・風子に屋敷を貸すオーナー。

大河弓子おおかわゆみこ・・・夏休みの間の民宿の手伝い人。

大山おおやまキエ・・・黒竜池によく行く老婆。


真淵耕平まぶちこうへい・・・灰畑駐在所勤務。巡査部長。

真淵実咲まぶちみさき・・・耕平の妻。

真淵聖まぶちひじり・・・耕平と実咲の長男。農業高校2年。

真淵和弥まぶちかずや・・・耕平と実咲の次男。


北橋勝介きたはししょうすけ・・・フリージャーナリスト。

安藤星那あんどうせいな・・・朝毎新報・新聞記者。


羽柴真吾はしばしんご・・・関光組組員。6年前から消息不明。

松下達男まつしたたつお・・・関光組組員。羽柴の舎弟。

緑川みどりかわまどか・・・羽柴真吾の女。6年前から消息不明。




その日の朝の洗い物を、彼女は 終えた。

洗い物と言っても、枚数があるので食洗機も併用する。台所には、その食洗機が作動する音だけが響いていた。


息子は高校の始業式に行った。戻るのは昼頃。

他の人達もそれぞれの用事でここにはいない。

今日はこの後、来る人の予定もなかった。


自分 そして 彼 だけだ


彼女は椅子に座ってただ待った。

来るはずの人物をーーー


やがて、2階から人が降りてくる足音がした。

やっぱり、彼は来た。

そうだろうと思った。今しかないのだから。


台所の入り口まできて、彼は彼女を呼んだ。


『風子さん、お話しがあります。』


風子はうなずいて立ち上がった。


『広間で話しましょう。ここは食洗機の音がうるさいから。』


2人は広間に場所を移した。







『これをお返しします。』


向かい合って座った広間のテーブルで、彼は風子に()()を渡した。彼女は手の中の 今渡された物を見ながら、尋ねた。


『あなたは、どこまで知っているの?』


彼は答える。


(すべ)てを。僕は()()携帯電話の、、、削除されたデータを復元しましたから。』


その言葉に、風子はひどく哀しい顔になった。そうして、彼を見つめる。手に持った、壊れた夫の携帯電話はテーブルに置いた。

 

『あなたは神城総司(かみしろそうじ)の息子だものね。』


『はい。』


大道正火斗はうなずいた。

風子は悲しげに、でも微笑んで話し出した。


『あなたを玄関で見た時にすぐに分かったわ。面影が総司くんとそっくりだもの。彼もそれはそれは整った人だった。髪が短くて、あなたよりガッチリしている感じだけれど。でも、良く似ている。瞳がそのものだもの。美しさと激しさと、荒々しさを秘めてる。』


正火斗はその褒め言葉に笑った。


『瞳のことは分かりませんが、父に生き写しだとは言われていました。だから、あなたが僕や水樹を見て全く父のことに触れなかった時、確信したんです。』


正火斗は続けた。


『あなたは()()()()()()()()()()()()()と。』


風子の顔から笑みが消える。彼女は、まるで正火斗を(にら)むような顔つきになった。


『言えるわけがないでしょう。私はこれを墓まで持って行くつもりです。桜田晴臣のためにも。()()()()()()()()()。』


『僕は、、、、』


正火斗は少しだけ言いよどんだ。


『東京でいた時に、あなた方親子の現状は調べてありました。()()()()()()()()()()()()()()()()()()。僕が援助を申し出ることも考えてここに来ました。結局、、、こんな形での支援になりました。』


風子はうなずいた。


『あなたがしてくれたことは、分かっているつもりです。

()()()()()()()()()()()()()()。、、、、でも、最後の手紙と この携帯電話の作戦は、、、、私は、本当に引っかかって驚いたわ。全てが駄目になってしまうかと思ったから。』


そう言って、風子は再び晴臣の携帯電話に触れた。


『すみませんでした。けれど、僕には必要でした。僕は、あなたが風晴に真実を隠している理由を見極める必要がありました。

万が一あなたが緑川まどかと同じ穴のムジナで、生命保険を、、、お金を狙っているだけならば、風晴の近くに置いて東京に戻るわけには行かなかったんです。ですが、現実的には時間が無かった。風晴もハッキリさせたいと思ってくれていました。だから、ああするしかなかった。』


風子は、また少し悲しげな顔になって正火斗を見た。


『あなたは、、、大道真夜呼(だいどうまやこ)の息子だから。』


『そうです。僕の母親は " あの女性(ひと) " なので。』


正火斗は、やはり微笑んでそう言った。それから彼は、


『父の、、、宝来総司のしたことを、一言だけは謝って帰りたいと思っていました。本当に申し訳ありませんでした。』


と言って、座ったままだったが頭を下げた。

それを見て風子は言った。


『あなたは何も分かっていないわ。』





最終編・道 始まりました。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ