表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/173

#33 大罪人は薬剤師に会いに行く

 路地裏、さらにその奥。人目につかないを体現したような場所。


「あァ? 金がない? ならちょうどいい。ついさっき合成したばっかのクスリがあるん

でなァ、その被検体になってくれりゃァ……」


「ヒィィ! ……や、やめてくれええええ!」


 人目にはつかないが、どうやら相当に騒々しい様子だった。


 直後。バタンと勢いよく扉が開け放たれ、怯えた様子の男が手で、足で、地を這いながら外に出てきて、そして一目散に逃げていった。


「クケケケケケケ、別にたぶん超絶危険な薬じゃァねえってのに、逃げるとはひどいねェ」


 女の人の声で、奥のほうから聞こえてくる。

 ふと、エアハルトはルカのほうに目をやった。ここまでのやり取りを見て相当な恐怖を感じたのだろう。エアハルトの後ろにぴったりくっついたままで「本当にここで合ってるの?」という訴えの瞳を向けている。


「相変わらずのようだな、ルーナ」


 その無言の訴えに、エアハルトは遠回しな答えで返した。


「おォ? その声は……えっと、何て呼べばいいんだっけ?」


 ズル、ズル、ズル、布と床が擦れあう音がしばらくして、扉の縁からしわくちゃの白衣の袖が出てくる。


 そして、


「やあ、久しぶりだねェ。……エアでよかったかな?」


 そう言ったのは、ボサボサの髪の毛に銀色フレームの下縁メガネ、不健康そうなまでに真っ白な肌の女性だった。

 女性はエアハルトから視線をそらし、後ろにいたルカを見る。視線に気づいたルカは少し体をビクつかせる。


「……ふむ、ずいぶんとかわいい子を連れてんだねェ。ま、とりあえず入んな。あんまり外に居んのもよかねェだろうし」


「ああ、助かる」


 エアハルトがそういうと、女性は扉の奥に入っていき、エアハルトもそれに続いて入っていった。

 ルカは、少しあわあわしていたものの、とりあえずエアハルトから離れるわけにもいかず、とにかく一緒に入っていった。






 扉の奥は、ルカにとっては初めての匂いで満ちあふれていた。単純に言ってしまえば、臭い。とにかく臭い。鼻が曲がりそうなほどに。

そしてそれは一種類のものからなる単純なものではなく、いろいろな匂いが混ざった複雑なものだった。


 思わず、手で鼻を覆う。そしていったいこの匂いが何なのかと、周りをぐるっと見回す。


 ビン、ビン、ビン、ビン。中は液体だったり、粉末だったり、はたまた植物だったり。


「おやァ? もしかしてお嬢ちゃん、何か気になるものでもあったかい?」


 周りを見ていたのに気づいたのか、女性はそう尋ねてくる。


「ひゃっ……、い、いえ、別に」


「クケケ、飲みたいのがあったら飲んでみてもいいよ、たぶん毒はないはずだからさァ」


 その言葉に、ルカは一層体をビクつかせる。そんな二人の様子に、エアハルトは「はぁ……」ため息をついて、言った。


「必要もなく怯えさせる必要はないだろ」


「いやァ、ずいぶんとかわいい反応をしてくれるもんだからつい。悪かったねお嬢ちゃん」


 ケラケラと軽く笑いながら、そう言う。


「私はルーナっつってね、まァ、あれだ。薬剤師――クスリを作ってる」


「違法だがな」


 エアハルトがそう突っ込む。


「クケケケケケケ、犯罪者はお互い様だろう。だからまァ、その辺にあるのも大体はクスリかその材料か、失敗作かだあね。量さえ間違えなけりゃ、たぶん毒にはならんはずよ。安全な量が不明な奴のほうが多いけど」


 楽しげに言うルーナの対し、ルカはまたエアハルトの後ろに行き、隠れるようにした。


「お前のそれは素のものだったな。すっかり忘れていた。……あー、ルカ? こんなやつで、実際ヤバいやつだが、その、なんだ。いいやつといえばいいやつだ」


 それに、俺たちみたいな存在にとってはありがったい人物ではあるんだ。と、エアハルトは続け、自己紹介を促した。


「あの、ええっと、ルカです。よろしくお願いします」


「ん、よろしくねェ」






 店の奥に進むと、ルーナ曰く居住スペースがそこにはあった。

 とはいうものの、そこら中の壁やら床に走り書きが書き連ねられていたり、店先あったようなビンが大量に並んでいたり。よくわからない器具なんかも散乱していた。


「来客用のイス……あったような気もするが、ずうっと使ってねェからどこにしまったけか」


 器具を動かし動かし、部屋の中を探索する。動かす先が適当なのもあって、余計に部屋が散らかっていく。


「いや、大丈夫だ。急に来た俺らが悪いんだし、適当なところに座るさ」


「そうかい。まァ、床でよけりゃ好きなところに座ってくれていいよ」


 エアハルトが適当なところに腰を下ろすと、ルカもその近くで空いている場所を探し、座る。


「しかしまた、そんな子を連れてこの街に来るだなんて、いったい何の用だい?」


 唯一ある椅子にルーナは座り、二人のほうを向いてそう尋ねる。


「今、こいつと一緒に旅をしていてな。ちょうどその目的地への経由ってのが最大の目的」


 エアハルトの横でルカがコクコクと頷く。


「ほう、それで知り合いの私がいるここを選んだってわけか」


「それもあるし、ついでにここのダンジョンに潜ろうかと」


 そう言うと、ルーナは少し驚いた様子で目を丸くした。


「そいつは勝手だが、その子――ルカちゃんはどうするんだい? 私は店番やクスリいじりがあるから子守りはできんぞ」


「ああ、さすがにそこまで迷惑をかけるつもりはない」


 そのエアハルトの対応に、ルーナは少し考えて「まさか……一緒に?」と、口にした。


「ああ、そのまさかだ。……ああ、そういえば言い忘れていたな。ルカはまだ公に存在がばれてはいないが、こいつも魔法使いだ」


「なるほどねェ。それでお前さんがそんな子と行動しているのかの合点がいったよ」


「それから、たぶん勘違いしてそうだからってのと、それから最後の目的に関わることだから先に言っておくと――ルカは17歳だ」


 その言葉に、ルーナは背筋を伸ばし、人差し指でメガネを押し上げる。ルカはまたもや頷いていた。


「……ほほう、そいつァ興味深い。詳しく聞かせてくれ」


「正直、俺も最初は信じられなかったんだが、こいつの境遇を考えると、少し納得がいかなくもなくってな。いわゆる、極度の栄養失調が原因だと、そう思っている」


「そんな話を、たしかに聞いたことがある気もくるねェ。それで、最後の目的ってのは何だい?」


 ルーナは顎に指を添えながらルカを見つめた。それに、ルカがエアハルトのほうへ少し近づくと「嫌われたもんだねェ」とつぶやいた。


「どうにかする方法、分からないか?」


 その質問に、ルーナは少し考える。


「まァ、そんなこったと思ったよ。……結論から言うと、少なくとも今は無理だァね」


「そうか」


 エアハルトがため息をつくと、ルーナはケラケラと笑う。


「まあ、そんなに気を落とすほどでもない。今は無理だが、あくまで今は、だ。一応私のほうでも研究してみよう。お前さんには世話になってるし、それに個人的に興味もあるしね」


「助かる。……恩があるのはお互い様なんだがな」


 エアハルトがそう言うと、ルーナはそんな細かいこと、どうでもいいさ。と返す。


「ああ、それから滞在している間はここに泊まっていくといい。しばらく使っていないが、たしか客間があったはずだ。それに、ルカちゃんについて、少し調べさせてほしいしねェ」


 クケケケケケ、とルーナは怪しく笑う。ルカは「え? ええ?」と。エアハルトに助けを求めるが、そんな彼女はよそにエアハルトは「よろしく頼む」と言うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ