表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
市子さんは流浪する  作者: FRIDAY
参:ひとならずして
70/148

04.調査②

 

 

 舗装された道路の終点、先程は左に曲がったところを今度は右方向、今度こそ山の方へ向かう。――と言っても、道らしい道があるわけではない。田と田の隙間を縫うようにして細々と浮かぶ、畦道である。

 そこを、両手を広げてバランスを取るようにして、市子は歩く。白犬と狐も、こちらは普通に危なげなく後に続く。


「――この山に、何があるので御座るか? 見たところ、別段霊山であるとも見えんので御座るが」


 山を眺めながら、白犬が問うと、市子は小さく笑った。


「霊山ではない――よ。確かに。でもそれ以上に面白くて、厄介な山だ」

「……さっきからオメェ、わかること何も言ってねェな」

「まあね。実のところ、私にも確証が持てることがあんまりなくてね」


 軽い調子でそんなことを言う。


「まあ、そのうちわかるだろうさ。今はとりあえず、調べ物調べ物」


 言って、スタスタと歩き続ける。


「山に登ると言っても……登るので御座るよな」

「そうだね。登るね」

「道など、なさそうで御座るが」


 白犬が先を覗き込んだ通り、登山道など見当たらない。そもそもが、現在一行が歩いているところだって畦道だ。道ではない。

 そこを、歩く。


「んーっとね。昔は使われてた峠道があるらしいんだよ。隣の、と言っても山を挟んだ隣の村に向かう道がね。今はほら、麓に山の周りを大きく迂回する道路が舗装されたから、今ではもう使われてないんだけど」

「あ? いやそれにしても、峠道の方が近いんだろ? それなのに、今じゃ全く使われてないってーのか?」

「うん。それはだってほら、神隠しがあったから」


 さらっと市子は言う。それに対して、白犬がやや訝しげに、


「神隠し神隠しと、先程から何度も話になって御座るが……詳細は、全く伝わってはいないので御座るか? 12年前に起こった、ということ以外は?」

「まあ、そうだね――ああ、一応、情報をもらってはいるんだけどね。要確認、っていう文言付きで、だけど」

「要確認……」

「ま、聞き取り調査、だね。山の方を見てから、になるけど」


 話している間に、田と山の境界に近づいた。一線から深い森になっているが、


「ほら、よく見ると入口的な何かが」

「よく見ても入口的な何かでしかないので御座るが……ここから登るので御座るか?」

「そだね。んじゃあ行こう」


 やや尻込みする白犬に構わず、市子は躊躇いなく森へと踏み込んだ。

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ