表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
市子さんは流浪する  作者: FRIDAY
弐:遠く遠く、遠くまで
42/148

17.戦況⑥

 

 

 全力の一撃だ。条件によっては山くらいは吹き飛ばせる威力だった。

 それが、防がれた。


――いや、違う。


 直に拳を当てた高坂にも、それはわかっていた。

 全て、完全に受け流されたのだ。

 着弾と同時に四方へ派手に撒き散らされた爆発が、その証だ。

 本来それは、“だいだら”をぶち抜く、とまではいかずとも、数歩後退させられる威力はあった。

 それが全て、ベクトルを強引に曲げられ、周囲へ抜けさせられたために、爆発となったのだ。

 しかも、


 拳が、届いていなかった――!


 手ごたえが、明らかに妙だった。

 結界だ。


「くっ……」


 己の拳が“だいだら”に通用しなかったと、一瞬で判断した高坂は、既にその場を大きく離脱している。来た方向へ全力で逆行している。一足で数百メートルをゼロにする大跳躍だが、それだけのことをしなければ迫りくる“だいだら”に轢かれてしまう。


 ……埒が明かん。


 内心で、高坂は奥歯を噛む。

 今を以てして、高坂ら守護連は一撃も与えることができていない。全て無効化されている。

 その元凶は、わかっているのだ。それが“だいだら”によるものでないことは。

 “恐山の忌み子”。

 かの少女がこの件に関わっていることは明らかだ。

 だから、あの少女をどうにかしなければならないのだが、


 どこにいる……!?


 それがわからなければ、対処のしようも――!


【――高坂!!】


 耳元を吹き荒ぶ豪風の中、声が聞こえた。

 耳に嵌め込んだ通信機。

 向枝だ。


【高坂! いた! 上だ!!】


 何が、とまでは言わない。

 ふたりとも、ここで何が、あるいは誰がそこにいるかなど、言葉にするまでもなくわかっている。


「おお……!」


 符を展開し、踏む。一度ならず二度までも、強引な方向転換の負荷をかけられ、右脚が深く軋む。

 だが、そんなことに構ってはいられない。

 向きを、変える。

 そして再び、疾走する。

 向かうは上方。

 そこにいる人物のもとへ。

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ