表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
市子さんは流浪する  作者: FRIDAY
幕間:見えない代わりに“見える”もの
21/148

03.日課

 

 

 少女は、ただ黙ってそこに立っていた。

 一見しただけならば、ただわけもなくぼんやりとそこに佇んでいるだけだ。強いて言えば、顔を浅く上げ、何かを見上げているようにも見える。しかし、時折何かを追うように顔を彷徨わせたりしているので、何をしているのかはわからない。

 ただ、その姿を見たものは誰しも、少女が何かを目で追いかけている、とは思わないだろう。

 その少女の両の瞳は、固く閉じられているのだ。

 何のことはない、少女もまた、この一帯の多くの女性がそうであるように、目が見えないのである。

 それなのに、まるで宙を彷徨う何かを追いかけているかのように首を巡らせるその様子は、やはり何かを見ているようにしか見えなかった。


 聞こえるのは風の音、木々のさざめき。見えるものは森ばかり。それなのに、少女は何か、それらとは別のものを聞き、見ているように思われる。

 少女は、もう長いことそうやって立っていた。否、実のところ、彼女は暇になるといつもそうやって庭に立っているのである。ある意味では、日課といってもよかった。


 ――ふと、足音が聞こえた。

 それは少女の背後の日本家屋から響いてくるもので、床板の軋みとして伝わってくるものだ。

 ゆっくりとした歩調で近寄って来た足音は、やがてがたがたと音を立てて、庭に繋がる縁側の雨戸を引き開けた。

 

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ