表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/23

9 互いの思惑

「あの湖畔・・・また、いけないかな?」


とある気だるい日の午後、ようやく日が陰ってきた夕方、まだ暑さが残るマダムの屋敷の一室で、一糸まとわぬ私たちは、汗ばむ身体を乱れたシーツの上に投げ出していた。


あれから、何度、日を置かずしてレオを独り占めしてきただろうか。

マダムに「レオを買い取りたい」と、うち開けた。渋り顔のマダムだったが、彼女の言い値でレオを引き取る事になった。


「こんな日が来ると思っていたわ。でも、大丈夫?」

マダムは私の家庭を心配してくれた。 とうに夫婦関係が破綻しているのに、なにが心配なのだろうか。


身請けをした事は、レオには内緒だ。

パトロンが一人、また一人と手を引いていき、私しか残らなくなるのだ。

そして、私に依存するしかなくなる。


そうやって、私は彼を罠にはめる。私の物にする。

私は、この天使のように微笑む悪魔を、飼いならす。そう決めた。

なにも知らない天使な悪魔は、夢見がちな瞳を私に向ける。


「この間は夏の湖だったでしょ? 今度は秋の湖畔を描きたいんだ」


初秋の風景を想像し、思いを口にするレオは、私の背中に手を入れ、クルリと自分に引き寄せる。

そして、私の頬に落ちた髪を、すくい上げる。

この可愛い悪魔は、いたずらな笑顔で私を惑わす。誘惑する。


「もちろんよ。それと、あの物置小屋の雰囲気を壊さないようにしてコテージ風に改築したわ」

「本当? あの雰囲気、入ってたんだよね」

「今度は、絵が仕上がるまでいなさいよ」


前回は、数日しか滞在することが許されず、コンクールの絵はマダムの館で仕上げたのだ。

今回は、仕上がるまで滞在することができる。 なんていったって、私の()なのだから。


「マダムが許してくれるかな?」

「大丈夫よ。話はつけておくわ」


身請けが決まっているのだから、話をつける必要はないのだが、勿体をつけた。 まだ、話たくない。

私は、かわいい悪魔の白く厚い胸に頬を寄せる。


「ありがと」


何も知らない悪戯な悪魔は、私に口づける。

何度も微笑みを交わしながら、啄むような口づけを交わす。

そして、深くなる口づけと快感に導かれた私たちは、再びシーツの海に溺れる。


愛の無い愛撫でも構わない。 今、この一瞬、確かにレオは、私の物だ。

そして、それが続いていく。 

レオが、拒むまでは、レオが、私を捨てるまでは………。


この、不安定な愛に、快楽に、私は溺れていく。


************


ジュリア、またの名はオリビアの主人・ヘンドリックは、別宅で執事からの報告を受けていた。

オリビアの資産状況についてだった。

最近、美術学校の支援を始め、一時資産が大きく減ったが、ホテル事業が好調で大きく資産を減らす事はないだろう。との事だった。


「唯一の心配事と言えば、絵画の購入費が増えている………事ですかね」

執事は、眉をひそめた。


レオ………と言っただろうか。

オリビアが支援している新興画家だ。

快勝を祝う絵画の搬入時に彼を見かけたが、なかなかの好青年だった。


以前、どこかであったような気がして調べてみたが、彼女(オリビア)の通うサロンの後援を受けていただけだった。

それ以外の情報が大してない。 隣国の貴族らしいが、とうの昔に除籍になったようで、調べようがなかった。

おおかた、画家になると言い出して、家を追い出されたのであろう。


彼女の投資がうまくいくように、彼の絵画をそれとなく紹介したりもした。

しかしながら、彼は依頼を受けた気配がなかった。


今度のコンクールで入選でもすれば、評価が大きく変わるだろう。

彼女が買い占めている彼の絵画も、資産価値が上がるだろう。


「それと、ホテル近くの湖畔の物置をコテージに改装してます」

「コテージ? わざわざ? ホテルがあるのに?」


ヘンドリックは、考え込む。それほどまでに、気に入っているのだろうか。 あの場所を。

(レオ)の為なのか?


軍の水練所もある。訪れる理由はいくらでも作れそうだった。

「一度、訪れてみようか・・・」

「奥様とですか?」


にこやかに尋ねる執事を一笑する。


「まさか」


オリビアが気に入るような場所ならば、()()も気に入るだろう。

オリビアは美的センスが優れている。 彼女が良しとしたものは、たいてい王都での流行になる。

それに、(レオ)の事も気になる。


ヘンドリックは、手元の書類に目を落とした。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ