表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/102

(89)愛しているから…

麻矢の店「テオーリア」に、結莉は、来ていた。

個室に入り、麻矢と相談することにしたが、呼んでもいない修平も付いて来ている。


「なんで修平くんが付いてくるのよ! 来なくてもいいって言ったでしょ?」

「いいじゃねーかよ! 俺だって悠たちのこと心配してんだぜ! 

 それに結莉が、他に隠し事してねーか、それの方が、心配だし…」

「よく言うわよね。修平くんだって、悠と、こそこそ隠れて彩香のこと

 調べていたじゃないの?」

「まぁまぁ、お二人さん、落ち着いてよ。いやぁ~ね、こんなところで喧嘩なんかして、 

 ほんとにもぉ、恥ずかしぃったらありゃしない」

麻矢は、グラスにワインを注ぎながら、見慣れた夫婦喧嘩に、呆れて言った。


「麻矢、おまえの話し方、年寄りくせーんだよ! 年齢ごまかしてんじゃね?

 10万60歳くらいなんじゃねーの?」

「んまっ!!! 乙女をつかまえて!! なにが年寄り臭いのよ!!

 それに10万って何よ! 私は亀じゃないわよ!」

「あっ、もう亀取っちゃったんだっけ? あはははは~、悪りぃ悪りぃ~」

「キィーーーー!! なんなのよ!」

修平の言葉に、麻矢は、ワイングラスをテーブルにバンッと、置き、憤慨し始め、

今度は、修平と麻矢が揉め始めた。


「……あのさ、早く相談しよ。それに、いくら亀でも10万年は生きられないし、

 修平くんさぁ、下ネタ止めようね? お下品んだから」

結莉が、真顔で二人を見て言った。


くだらない喧嘩のあと、3人が相談した結果、結莉が、彩香の本当の気持ちを、訊くことになった。

ただ、修平と麻矢は「こいつに任せて大丈夫か?」という疑問は、持っている。

いつも突拍子もないことをしては、周囲を振り回す。

笑ってごまかすのも、結莉はお得意だ。


そして、麻矢が、悠汰が悠のことを「パパ」と呼んで、ビックリしたと話すと、

結莉が、手を上げた。


「あっ! それ、私!」

「何が?」

麻矢と修平が、不思議な顔をした。




結莉は一人、勝手に作戦を開始していた。

悠汰が生まれて三ヵ月後、結莉は、一人で北海道にやって来た。

悠汰に会うのは、出産以来二回目だ。

そして、その日から始まる「作戦」の長期計画を持参していた。


クレジットカードサイズのクリアケースに悠の写真を入れ、ポケットに忍ばせ、

彩香が別の場所に行っている時、お風呂に入っている時、夕食を作っている時、

結莉は、常に悠汰と二人きりになる瞬間を、いつも待っていた。


二人になると、ポケットから悠の写真を、悠汰に見せていた。

「これがパパ! パパだからね! パパだよ!」

悠汰が「ばぶ ばぶ」と、言うと、結莉は満足気に「よしよし」と、頭を撫でていた。

万が一会った時、どんな角度の悠をみても分かるように、写真はたびたび新しい物を用意した。


結莉いわく、

「悠汰サブリミナル攻撃! いつかは会える!」長期作戦で、ある。


それは、悠汰が1歳になり、もうすぐ2歳になるいまでも、続けられていた。

悠汰が、話せるようになると

「ママには絶対内緒!」と、おもちゃで釣り、写真を見せていることを口止めさせていた。




「てなわけよ! あはっ! これで少しはおもちゃ売り場から解放されるわぁ。

 でもデパートで会ったとき、悠汰なんにも言わないから、作戦失敗かと思っちゃった

 あのあと、悠太にもう一度、復習させたんだぁ、私!」

「……」

「……」

麻矢と修平は、まったくわけのわからない作戦に、ポカンとした。

「よくそういうこと考えられるわよね~結莉。もし、会わなかったらどうなってるのよ」

「絶対、会えると思ってたよ? ふふん~」

結莉は、ピースをした両手を顔の横につけ、少し上を向いて、鼻高々に言った。


「だよなぁ! 俺たちみたいに、運命で繋がってると会えちゃうんだよ、なっ!」

「ね~! 修平くーん!」

結莉と修平は、ハグッた。


「……バカ夫婦…」

「なんか言った?」 「なんか言った?」

二人は、声を揃えて、麻矢を見た。


「ステキなご夫婦~って…」

麻矢は引きつった顔のまま、ワインを飲み干した。



            ☆☆☆☆☆




修平が関西で仕事のため、一人でつまらないから、悠太を連れて遊びに来るように、結莉に誘われた。

悠汰を寝かせたあと、二人で飲み始めた。



「彩香は、何のために悠から、離れたんだっけ?」

つまみを突いていた私に、結莉が、いきなり訊いてきた。


私が、悠から離れた理由。

悠のため…、彼の先のことを、将来のことを考えたから。

私には、悠汰がいれば、いいと思った。


「私さぁ、20歳の時に、事故で両親と婚約者一度に、亡くしているでしょ?」

結莉は、自分の過去を話始めた。

「あの時…あの時から、愛する人を失うのが、ものすごく恐くなったの」

少しだけ微笑み、結莉は、続けた。


「ねぇ、死んだ人、触ったことある? 冷たいんだよね、すごくさぁ。

 何を問いかけても、何も答えてくれない。

 なぜ自分だけ生きているんだろうって、毎日毎日夜ひとりになると考えていた。

 その時思ったの、私には、何が残っているんだろうって。

 何もないじゃない…? 愛していた人たちが、いないの…。

 何も残っていない、失うものが無くなった者は、一番強くて恐ろしい。

 だけど一番弱くて悲しい。何度か、死のうと思ったんだよ? こんな私でも。

 ホームの上にいて、あと一歩踏み出せばいい…って感じの所に立っていたこともあった。

 だけど、その一歩を神様は、許してくれなかった。生きなさいっていうことかな? 」


今日の結莉は、いつもと違っている。

テキーラを目の前にして、手をつけていない。

大切な話をしてくれているのが、わかった。

私は、黙ったまま聞いていた。



「その後、修平くんに出会ってさ、好きになっていった。

 今度は、彼がいなくなったらどうしようって、恐くて、恐くて、どうしようもなくて、

 修平くんから逃げた、自分のためにね。私は…、自分のために逃げた…」


「だけど、修平くん、追っかけてくるんだよね…、あはは。

 失う前から逃げてる自分におかしくなってさぁ。ちゃんと、修平くんと向き合った。

 そしたら…、そしたらね、修平くん、暖かかった…。

 生きてんだもん、当たり前なんだけどね、ふふふ」

結莉は、笑いながらも、少し涙ぐんでいた。


そして、結莉は、私の目を真っ直ぐに見て言った。

「彩香は、悠のこと、愛してる」

「えっ…」

結莉は、疑問符ではなく、断言して私に言う。


結莉は、いつも直球を投げてくる。

それは、私がいつも逃げようとしているところに、投げてくる。


「そのバングル…、悠とお揃いでしょ?」

私は、思わず、バングルをシャツで隠した。


悠がくれたバングル。

一度も外していない。

外したくなくて、悠のこと忘れたくなくて…

どこかで繋ぎ留めて置きたかった、悠とのこと。



「見て?」

結莉が、胸元からネックレスを出した。

細い鎖には、リングがペンダントトップとして、付いている。


「これね、婚約指輪。死んじゃった彼との。ずっとつけてるの…離れたくないし、

 忘れたくない。だけどね、これは、もう、すでに思い出の品!」


そう言うと、結莉は、私の右手を掴んで、持ち上げた。


「ねぇ、彩香? 彩香のこのバングルは、思い出じゃないんだよ? まだ生きてる。

 悠は、死んでなんかいない。彩香は逃げる必要はない。離れる必要もない。

 それなのに、彩香は、悠から大切なものを奪って、悠汰から大切なものを取り上げた。

 それが何か、分かるでしょ? 悠から奪ったもの、彩香自身と悠汰。

 悠汰から取り上げたものは、悠。悠が一番可哀相、捨てられた女に今も愛されている!

 悠と悠太のしあわせ、考えたことある?」


そう言い終わると結莉は、今日、始めてのテキーラを口にした。


私は、何も言えなくなった。

悠と悠太のしあわせ……。

悠のためと思っていたこと、それは、誰のためでもなかったの?

私の勝手なわがままだったのかもしれない。


だけど、悠には…もう…


私は、デパートで会った悠と一緒にいた女性のことを、思い出していた。

悠は、もう、前を向いて歩いている。

私が願っていたように。


「……悠には、もう彼女がいるから…」

「あぁ、あれね、あの女ね…ん…あれは…」

結莉も、思い出したようだった。彼女の存在。


「だから、私はもう……私には悠汰もいるし、結莉さんや麻矢さんもいる。

 大切な人が沢山いるから大丈夫! 悠には、悠の幸せを見つけてもらいたい」

「それは、悠をまだ愛しているから?」

「うん! 悠を愛しているから!」

「んー、そっか! わかった!」


結莉には、嘘はつけない。

すべて見透かされてしまう。


結莉はそのあと、悠のことは一切話題にせず、修平のバカ話や麻矢のまぬけな話をオフレコと言って、笑いながら話してくれた。




私は、悠を愛している。

ずっと愛している。

悠がしあわせならそれでいい…

自分で決めたことなのに、涙が出てくる。

私は…うそつきだ…


本当は、悠のそばにいたいと、ずっと思っている…


だけど、振り返ることなんて、できない。

そこには、悠は、もういない…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【恋愛遊牧民G】←恋愛小説専門のサイトさま。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ