表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/102

(29)もういや…悠のお世話

いったい何人分の料理を作るのかと思うほどの食材を、冷蔵庫に押し込んだ。


本当に麻矢さんが帰ってくるまで、私が食事作るのかな…

料理を作ることは、全然苦ではない。

どちらかといえば、事務職より楽しくできる。

専業主婦…頭の脳裏をよぎる言葉。

そんな日がこの私にも来るのだろうか…


握ったお玉に写る自分の顔を見る。玄関の覗き穴から見たらこんな感じなのか…

自分の顔。四コマ漫画のオチみたいな…男にフラれた丸い顔。

はぁぁぁ…。


「お玉持って、なんの溜息?それ」

うわっ、びっくりした…

後ろに悠が立っていた。

「早く作れよ、腹へりまくりぃ~。あっ、俺ちょっと社長のとこ行って来んね」

本気らしい。

本当に私は麻矢が戻るまで飯炊き女になるらしい。

麻矢が帰って来るまであと十日間ほどだし、悠だって仕事が入っている。

飲みにも出かけて夜居ない時の方が多いはず。


まっ、3日間くらいかなぁ?ちゃんと食べるのは。

そのぐらいなら、いっか!



☆☆☆☆☆☆



……結局、悠は仕事以外の日はずっと家でゴロゴロ状態。

私は毎日、昼ごはんを作り、部屋の掃除と洗濯をし、夜ごはんを作っていた。

仕事のある日は起こしに行き、悠のお世話は大変だった。

脱ぎっぱなし、出しっぱなし、ほったらかし…わがまま放題。

時々メンバーも来て同じように暴れて、部屋をメチャクチャにして帰って行った。


いままでは、この部屋に入るときは麻矢に招待されて来ていた。

ゴミ一つ落ちていない。いつもきれいな部屋。


麻矢さんは、お店を仕切りながら、悠のお世話もしているのか…尊敬。

早く事務所の仕事だけに…戻りたい。

早く帰ってきてぇ~~麻矢さ~ん。


私は毎日、麻矢の帰国を待ち望んでいた。




************************************



「お待ちどうさま!」

彩香が鼻歌まじりに、俺の目の前にチキンライスを置いた。

彩香が作るチキンライスが、おいしくて、俺は何度もリクエストしていた。

明日には、麻矢が帰ってくるから、最後の夕食はこれにしてもらった。


麻矢が戻ってくる日を心待ちにしている彩香は、うれしそうな顔だ。


「彩香、なんかうれしいの?」

「ん?べ・つ・に!」

と、人差し指をクリクリッと回し、顔は笑っている。


「麻矢が戻ってきても、麻矢がいない日はメシ作れよな」

「んぁ?」

やっと俺から解放されるという喜びの顔から、ポカンとした顔になった彩香は、

持っていたスプーンをポロリと落した。


「じょ、冗談でしょ!麻矢さんが旅行の間だけの約束でしょ?」

「そんな約束してないじゃん。俺、社長にもちゃんと了解得てるし、給料上げてやる

 って言ってたぜ!給料――!」

俺は麻矢が帰って来るまでなんて約束はしていない。

彩香の顔は引きつっているが、「給料UP」という言葉がきいたのか、何も言わなく

なった。


俺がチキンライスを完食し、サラダを食べていると、ポツリと彩香が言った。

「ねぇ、ニンジン入りチキンライス…おいしかった?」

そう言うと、片方の口角だけ上げ、ニヤリと笑った。

今度は俺が、フォークをポロリと落した。


「ざ、ざけんなよー!彩香!!俺はニンジンアレルギーだって言っただろ?!」

「アレルギーなんて出てないじゃん。おいしいおいしいって今まで散々食べておいて。

 ただ単に嫌いなだけなんでしょ?ふん!ガキッ!」

今まで食べたチキンライスには、全てニンジンがすり下ろして入れられていた。

ケチャップの赤さでわからなかった…

彩香の言うとおり、俺はアレルギーでも何でもない。

ただのニンジン嫌いな男だ。


それ以後、チキンライスの日は、俺も彩香と一緒にキッチンに立ち、監視している。

ニンジンが入っていても入っていなくても、チキンライスの味は変わらない。

だから、ニンジンなんてなくてもいい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【恋愛遊牧民G】←恋愛小説専門のサイトさま。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ