表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/22

【コメディー】不正はなかった

「あぁ~今のは惜しい! もうちょっと掬うのが早けりゃなぁ~」


 俺の失敗に、屋台のおっちゃんがニヤニヤ顔を浮かべる。ぐぅぅ腹立つ!

 祭りといえば金魚すくい。そんな軽い気持ちで始めたのだが……気づけばドツボに嵌まっていた。


「おいおっちゃん! このポイ、なんか細工でもしてんじゃねえか?」

「人聞きが悪いなぁ。んなこと俺ぁしてねーよ」


 なんておっちゃんは言うが、果たしてどこまで信用できるか。

 祭りの屋台での不正なんてよく聞く話だろう。初めから一等のないクジとか、釘で固定された射的の的とかな。

 今のもきっと、俺の腕前とは関係なく――


「へたくそ」


 と、背後から声が聞こえた。


 クラスメイトの佐鳥だ。おまえも祭りに来ていたのか。

 恋人や友達の同伴もなく、たった一人で。……おまえは俺か。


「ポイ捌きがまるでなってない。それじゃどんなノロマな金魚でも掬えっこないわ」

「んなこと言って、おまえはできるのか?」

「アンタと比べれば多少はね」


 澄ました顔で財布から百円を取り出し、ポイとお椀を受け取る佐鳥。

 手本を見せる気らしい。


「いい? まずポイには裏表があるの。和紙の貼ってある方が表面ね。で、金魚は後退できないから、前から狙うのが基本。こうやって斜めに入れて…………あ」


 とか、ドヤ顔で解説したくせに、あっさり金魚にポイを破られていた。


「……いや、ちが……も、もう一回!」


 佐鳥、顔真っ赤だぞ。

 おっちゃんのニヤニヤは止まらない。百円とポイを再度交換し、佐鳥が水槽を睨む。


「くっ、この……! や、やった! どう? 見たで――あぁーっ!?」


 リベンジ成功。かと思いきや、金魚はポイから華麗に脱走してしまった。

 ……体をバネのように捻るアクロバットな挙動によって。



 思えばここでムキになったのがよくなかった。



「次は俺だ! 今度こそ本気で……うぇえ!?」


 は、背面跳び回避!? イルカショーみたいな動きだったぞ!?


「あっちの奴ならいけるわ! ほら、そーっと……えぇ!?」


 コイツ……自らポイに突っ込んで紙を突き破った、だと!?


「まだだ! こうなったら逆に勢いよく……と、飛んだぁっ!?」


 トビウオかよ! もはやおまえ金魚じゃねえだろ!


「悪いな、坊主に嬢ちゃん」


 苦戦する俺達に、おっちゃんは満面のドヤ顔で胸を張って、告げる。


「コイツらは普通の金魚とは格が違う。――よく訓練された金魚だ!」


 いや訓練で育つってレベルじゃねえ!



 その後、俺と佐鳥が無一文になるまで、そう長くはかからなかった。

【お題:脱走、お祭り、にやにや テーマ:ドタバタの連戦連敗 文字数:1000字】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらは「徒然なるままに1000文字小説」の姉妹作品です。
1話1分でさくさく読めます。
よろしければ、ぜひこちらもお楽しみください。
【徒然なるままに500文字小説】
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ