第4話 魔女さんです!
そこにいたのは、魔獣などめではない巨大なオオカミだった。
雪でできているのではないかと思うほど、キレイな純白が、獲物である人間を見据えている。
すぐ側には、ひげ面の冒険者が倒れていた。押さえている足から、血が滲んでいる。
オオカミは、彼を狙っているのだ。
「誰か救援を呼んできてくれ。もしくは討伐隊を。こんな化物が街へ入ったら、どれだけ被害が出るか」
「まずはあなた治療が先です。待ってて!」
冒険者の側にしゃがみ、痛めている足に治癒魔法を施す。
それを黙ってみているオオカミではない。太い爪が、リッコの腕を切り誘うとした。
リッコは瞬時に反応し、一瞬でシールドを構える。数一〇キロもあるヒーターシールドを、片手で。
バイン、という音を立て、爪が弾かれる。
「えーいうるせーです! 黙って見てろですよ!」
オオカミをどなりつけ、治療を再開した。
「もう大丈夫です。でも、毒が回っているかも知れません、念のため、ちゃんと治療院へ」
リッコは傷やケガ、骨折などは魔法で直せる。しかし、毒までは治療できない。
「ありがとう。でも任務は失敗だな」
「なぜです?」
冒険者は、アイテム袋から小包みを取り出す。
「あのオオカミが塞いでいる道の先が、魔女の屋敷なんだ。オレは、そこへ荷物を届けようとしいたんだが」
「オオカミが邪魔で通れないんですね?」
冒険者の装備は、オオカミによって破壊されてしまっていた。
「妙なんだ。あのモンスターは魔女の使いだったはず。どうして暴れ出したりなんか」
何か、事情があるようだ。
「この荷物を、魔女に届ければいいんですね?」
しかも、魔女が暴れさせているなら大ごとだ。
「なんだって、あのオオカミとやり合うってのか?」
「だって、他にできる人はいないでしょうから」
呆れた様子で、冒険者は頭を下げてくる。
「頼む。オレは山を下りて、討伐隊を派遣してくる!」
「必要ないと思います。自分の足を治しに行ってください」
冒険者は身体が資本だ。ヘタに治療を怠ると、後の依頼に響く。
「見殺しにするようで、すまない」
「平気です。では」
再び、オオカミと向き合う。
白いオオカミはヨダレを垂らし、クビを何度も振り回す。なにか、のたうち回っているようにも見えた。
この現象には、見覚えがある。
「故郷の家畜が、同様の症状になりましたっけ」
田舎の牛が、同じように暴れ出し、結局死んでしまった。そのときの原因は。
「寄生虫です!」
オオカミの攻撃をかわしながら、腹の表面を窺う。やはり、黒い斑点があった。寄生虫を飲み込んでしまった証拠である。
動物に病気をもたらす雑草を食べてしまうと、このような症状が出る。誤って口にしてしまった可能性が高い。
「今、治してあげます!」
盾を構えながら、リッコは腰を落とす。
リッコが観念したと思ってか、オオカミが覆い被さってきた。
すかさずリッコはさらにしゃがみ込んで、倒立の体勢に入る。
「行きます! シールド……キーック!」
オオカミの土手っ腹に、リッコは蹴りを入れた。盾は関係ない。
蹴りを放ちつつ、リッコはオオカミの腹部に雷の魔力を流し込んだ。
大きな口を開けて、オオカミは黒いドロッとした物質を吐き出す。これが寄生虫の正体だ。
「これが悪さをしていた元凶ですね。覚悟!」
リッコは、足で黒い物体を踏み潰す。
「コレで安心。さて、飼い主さんのところにお帰りください」
オオカミを伴って、リッコは魔女の館へ。
壁にツタが絡まっている、いかにも何かがいそうな家である。
「イグルーッ! ようやっと薬草ができて……おや、イグルー?」
赤いガウンをまとった豊満な女性が、館の入り口から出てきた。
「あなたが、朱砂の魔女、でしょうか?」
魔女が、リッコの存在に気づく。
「キミは?」
リッコとオオカミが並ぶ様を見て、自分の出番はなくなったと悟ったらしい。
「あ、あの決して、この子をいじめていたわけでは」
なんとか弁解しようとしてみたが、通じるかどうか。
「見れば分かるよ。ウチの使い魔が何か無礼を働いたようだな。詫びに茶をもてなそう。こちらへ」
朱砂の魔女と、エンカウントしてしまうとは。