表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

エッセイその他

カ・ゴキブリ・アリ・シネ

 どうもこんにちは。

 そろそろ夏ですね。

 虫もうじゃうじゃ出る季節です。


 さて、早速ですが私の虫嫌いランキングでも発表しましょう。


 三位 ゴキブリ

 あのカサカサと動き回る音。

 素早い動き。

 どれも厄介ですね。

 

 ちなみに私はゴキブリにトラウマがあります。

 朝、私は目を覚まし、自分のズボンの上を見るわけですね。

 そしたらそこには……。

 言わなくても分かりますね。

 次へ進みましょう。



 二位 アリ

 台風の時、私の部屋にアリの行列が出てきたことがあります。

 まあそのアリはまだいいんです。

 問題なのはチビアリです。

 彼らは罠にも引っかかってくれず、

 私のパソコンの画面までよく現れてくれます。

 正直ウザイったらありゃしません。


 そして栄光の第一位は!

 蚊です。


 あのプ~ンという耳障りな音。

 見えない敵。

 人を意図的に狙う習性。

 

 蚊がいると分かった時点でその場が緊張感を放ちます。

 蚊を倒すまで安心できないんですよね。

 見えない敵ですから倒すのにも結構苦労します。

 動きも若干素早いですし……。







 いかがでしたでしょうか?

 ちなみに前まではゴキブリが嫌いな虫ランキングトップでしたが、

 最近になってアリや蚊が上位を占めるようになっていました。

 ゴキブリにはトラウマもあるんですがね。

 それで三位に収まるのも不思議な気がします。

 まあゴキブリも罠にかかってくれますしね。


 皆さんはどんな虫が嫌いでしょうか?

 いづれ全世界でこんな害虫が消えてくれることを切に願います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ