カ・ゴキブリ・アリ・シネ
どうもこんにちは。
そろそろ夏ですね。
虫もうじゃうじゃ出る季節です。
さて、早速ですが私の虫嫌いランキングでも発表しましょう。
三位 ゴキブリ
あのカサカサと動き回る音。
素早い動き。
どれも厄介ですね。
ちなみに私はゴキブリにトラウマがあります。
朝、私は目を覚まし、自分のズボンの上を見るわけですね。
そしたらそこには……。
言わなくても分かりますね。
次へ進みましょう。
二位 アリ
台風の時、私の部屋にアリの行列が出てきたことがあります。
まあそのアリはまだいいんです。
問題なのはチビアリです。
彼らは罠にも引っかかってくれず、
私のパソコンの画面までよく現れてくれます。
正直ウザイったらありゃしません。
そして栄光の第一位は!
蚊です。
あのプ~ンという耳障りな音。
見えない敵。
人を意図的に狙う習性。
蚊がいると分かった時点でその場が緊張感を放ちます。
蚊を倒すまで安心できないんですよね。
見えない敵ですから倒すのにも結構苦労します。
動きも若干素早いですし……。
いかがでしたでしょうか?
ちなみに前まではゴキブリが嫌いな虫ランキングトップでしたが、
最近になってアリや蚊が上位を占めるようになっていました。
ゴキブリにはトラウマもあるんですがね。
それで三位に収まるのも不思議な気がします。
まあゴキブリも罠にかかってくれますしね。
皆さんはどんな虫が嫌いでしょうか?
いづれ全世界でこんな害虫が消えてくれることを切に願います。