なかないでうさぎちゃん
ある日、うさぎちゃんは森で迷ってしまいました。
おかあさんが奥に行ってはいけないと、あれほど言ったのに。
かわいらしいりすを見つけて、思わず追いかけてしまったのです。
りすのくるくるしっぽはいつのまにか暗がりに消えて、気づけばあたりはまっくらでした。
どうしよう。
うさぎちゃんはなみだが出そうになりました。ここはおおきくくらい、森のなか。
うさぎちゃんは、ひとりぼっち。
どうしよう。
うさぎちゃんから、ぽろぽろなみだがあふれてきました。
おかあさん。会いたいよ、おとうさん。
おい、とあたまのうえから聞こえて、うさぎちゃんはとびあがりました。
あわててそばの草むらにかくれようとしましたが、足元にあったちいさな石でころんでしまいました。
顔を上げると、そこにはまっくろでおおきなおおかみが立っていました。
なにをしているんだ、こんなくらい森で。
うさぎちゃんをひょいと拾い上げて、おおかみは言いました。
食べられちゃう。
うさぎちゃんはおおかみの手のなかでぱたぱたしましたが、それはなんのやくにもたちませんでした。
おおかみはうさぎちゃんを見てから、そらを見上げて、言いました。
ああ、くもっていたから気づかなかったが、今夜はまんげつだったのか。
そしておおかみはどすどすおおきな足音を立てて、歩いてゆきます。
うさぎちゃんはもうこわくてこわくて、おみみでじぶんのおめめをかくすのでせいいっぱいでした。
ほらよ。
おおかみの手がじめんにおりて、うさぎちゃんはおめめをあけました。
おおかみはうさぎちゃんを、森の出口へとつれてきてくれたのです。
よかったな、今夜がまんげつで。
おおかみの言ったことはうさぎちゃんにはよくわかりませんでしたが、食べられずにすんだので、なみだがひっこんだうさぎちゃんはおおかみにぺこりと頭をさげました。
しかしかおをあげると、もうそこにおおかみの姿はありませんでした。
うさぎちゃん!やっとみつけたわ!
その声にびっくりして、うさぎちゃんはふりかえりました。そこにはおとうさんとおかあさんがたっていました。
おかあさん!おとうさん!
うさぎちゃんはまたぽろぽろなみだがこぼれてしまいました。
けれどふかふかのお母さんのおててがとても温かかったので、うさぎちゃんはとてもあんしんしました。
うさぎちゃんは森の奥をふりかえり、おおかみさんのことをおかあさんに話そうかと思いましたが、やめました。
うさぎちゃんとおおかみさん、ふたりだけのひみつにしたかったのです。
けれど、きっとうさぎちゃんはもう、あの森にゆくことはゆるされないでしょう。
あのやさしいおおかみさんのおおきな手をおもいだして、うさぎちゃんは悲しくなりました。
そのよる、うさぎちゃんはおへやのまどからおおかみが言った、まんげつ、を見上げていました。
まんげつはぽうわり、ひかっていました。
おおかみのおめめのように、それはやさしいひかりでした。
うさぎちゃんは、かあてんを閉めてべっどに入りました。
すると、あおおん、あおおん、とどこからかきこえてきます。
ああ、おおかみよ。
こわいわ。
おかあさんがおとうさんと、となりのへやで話しているのがきこえました。
けれども、うさぎちゃんはおおかみのこえをきいて、にこにこしました。
おおかみさんがまっくらやみでひとりぼっちだったとしても、うさぎちゃんのことをわすれていないといいなあ、とうさぎちゃんはおもいました。
おやすみなさい、おおかみさん。
いつかまた、あえますように。
だいすきよ。
うさぎちゃんは、めをつむりました。
あおおん、あおおん、はまんげつのしたで、いつまでもきこえていました。