表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

虫取り網に捕まってしまう前に

向日葵と珊瑚礁

作者: Shion

僕が大人になる少し前の話だ。当時19ぐらいだった僕はとある親戚の家に遊びに行った。そこには当時とても仲が良かった男がいた。その男は親戚の息子ではなく、両親を事故で亡くし独り身となったところを親戚宅に保護されたという形だ。何故仲が良かったのかというと、自分の家の家系は女性が生まれることが多く、男の兄弟はいなかった。だから親戚の家に行くことが嬉しかった。そこに行くことが楽しみになっていた。行きの車で酔い止めの薬を飲み何度も通るが未だに見慣れない景色を見ながら呟いた。 「今日でここに来るのも最後なのかな。」 父さんは咄嗟に「そんな事言うなよ。あいつも悲しんでるんじゃないか?お前が来てくれなくなると。」と言った。しかし僕は死後の世界など信じないしもしあったとしても会いたくない。生身の人間と生身で温かさがある感触を感じたいのだ。死んだ人間には興味が無い訳では無い。だから本は死んだ人間が書いたものしか読まない。かつてあいつに聞かれたことがある。「どうしてそんな昔の本ばかり読んでいるんだ?」 「生きている人間の本は読めないからさ。」 「どうして?死んだ人の物語なんてもうゴールが見えないじゃないか。」 そういうと無言で台所に行きお茶を取りに行く。「それがいいんだよ。自分の書いた本を勝手に勘違いして解釈されたら嫌だろ。」そう小さく呟くと走ってあいつがやってきた。「なんで?なんで?死んでも解釈されるじゃん。」強く聞いてくる。「死んだら俺の耳には入らないだろ。だからだよ。別に誰がどんな解釈をしようがどうでもいい。だけど自分の耳に入れるのは嫌だ。自分の中で作った世界を誰かに壊されそうな気がして。」 「ハンマーで?」 「どっちかと言えばピッケルかな。」2人で笑うと麦茶を飲み干し外へ走って出かけた。

そんな日常はもう帰ってこない。車の後部座席で小さく揺れる紙を手に取る。「おい。いつになったら俺のとこ来るんだよ。待ちくたびれたぞ。人間いつ死ぬか分かんねーんだ。会える時に会っとくのが大切だろ?あ、そういえばな。俺も本を書くことにしてみたんだ。お前と違って文を書くのは得意じゃないけどな。ま、俺が先に死んだら読んでほしい。だけど俺はお前より早く死ぬ訳にはいかない。父さんと母さんの分まで楽しむって決めてるから。」

その黒い筆記体で書かれた紙を大きな水滴で濡らした僕はそっとポケットに入れて車を降りる。

「ごめんな。本取りに来たぞ。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ