表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/100

英雄になった無名冒険者

 それから俺たちは、しばし別れを告げることとなった。


 今後サヴィターと対峙するならば、マリアスの戦闘力が正直心許ない。一般人よりは格段に強くなったといえど、神の領域はそれの遙か上をいく。


 俺もEXステータスを手に入れ、数値の桁が数百倍になった。

 けれど、そんな俺でも単身では魔神シュバルツには勝てなかった。


 この事実を見ても、神がいかに強大かわかるだろう。


 というわけで、リアヌやマリアスとは少しの間別れることになる。

 今回は《幽世の神域》は使わないようで、時間がかかってしまうとのこと。


 まあ、仕方のないことだろう。

 無理に戦場に出て、マリアスが死んでしまったら元も子もない。


 そして。

 かの転生者、アガルフ・ディペールも、俺とは別に行動することを選択した。


 彼の今後はかなり暗い。

 まともな衣食住を失っただけでなく、勇者としての評判もなくし、右腕も失った。


 転生者としての腕前を持っているとはいえ、厳しい生活を強いられることは間違いない。

 それでも彼は、ひとりで生きていくことを選択した。俺に迷惑をかけたくないらしい。


 その揺るぎない意志を前に、俺はなにをも言わなかった。アガルフいわく、これも贖罪のひとつだという。


 さて。

 それとは別に、もうひとつ新展開があった。


 最強の転生者――キーア・シュバルツの肉体だ。

 驚くことに、彼女は生きていた。


 俺がさっき撃退したのは、魔神の魂だけ。

 キーア・シュバルツの肉体は、かろうじて命をつなぎ止めている状態だという。いくらなんでも驚いたが、さすが最強の転生者というべきだろうか。


 とはいえ重篤状態であることに変わりない。人間の力では完治できないということで、ここはリアヌがいったん彼女を引き取ることとなった。女神族の魔法にかかれば、あるいは光明を見いだせるらしい。


 ということで。

 新たな決意を胸に秘め、それぞれはしばらく別の道を歩むことになったのだった。


 リアヌもマリアスもかなり寂しそうにしていたのが印象的だった。


 ★


「さて……」


 全員が立ち去るのを見届けた俺は、今後の方針を決めることにした。


 といっても、ほぼほぼ考えてあるんだけどな。

 ギルドに行って、ルハネスから貰った推薦書を使うのだ。


 敵にもらったものを使うのは癪だが、使えるものは使わないとな。


 冒険者のランクが上がれば、それだけできることが増える。邪神族の動向も把握しやすくなるだろう。


 ちなみにだが、激闘による傷はリアヌによってすべて回復している。


 金銭面においても、アガルフにかなり援助してもらった。

 勇者だからという理由で、財産は余りあるほど持っているという。

 最初は断ったのだが、どうしてもと押しつけてきたので、その厚意に甘えることにした。当面の生活はこれで問題ない。 


 ということで。

 俺は転移術を発動し、いったん王都に向かうのだった。


 ★

 

 リングランド王国。

 その規模は果てしなく大きい。


 周辺の中小国では相手にならないほど、膨大な人口や土地、財力、武力を抱えている。


 ――その王都で、俺は以前まで兵士を務めていた。

 アガルフに右腕を奪われるまでは。


 これは非常に名誉なことだった。

 リアヌに会うまでの俺も、転生者には遙か及ばなかったが、そこそこの腕前を誇っていた。少なくともファトル村では俺が一番強かった。

 まあ……精鋭が集う王城では、そんな俺ですら底辺だったけどな。まだ若いってのもあるだろうが。


 体感的には実に三百年ぶりに――俺はその王都に帰ってきた。


 昔の職場の周辺であるだけに、妙に懐かしい気分が胸中にこみ上げる。


 行き交う人々の数、建物の数、露店の数。

 そのどれもが圧倒的だった。

 商業都市ルネガードもかなり賑やかな場所ではあったが、それすらちっぽけに感じてしまうほどである。


 これだけ人通りが多ければ、昔の知り合いに会うことも難しい。

 その王都はいま――異様な空気に包まれていた。


「号外! 魔神シュバルツ倒れる!!」

「商業都市ルネガード、一瞬にして焦土と化す……!」


 そんなチラシがちらほら地面に落ちているのが見て取れる。

 当然だが、魔神シュバルツ云々の件は大々的にニュースになっているな。魔神は不安の種だったし、当たり前の話である。


 まあ、これが大臣らの自作自演だったことを考えると、正直煮え切らないんだが。今頃ユージーン大臣はなにをしているんだか。


 と。


「…………!?」


 ふと、俺はあるニュース記事に目を惹かれた。


「魔神を倒したのはなんと片腕の冒険者!? その英雄の名は……」


 そんな見出しとともに、俺の姿が遠巻きに映っていたからだ。


 ――あかん。

 そういえばそうだ。


 魔神シュバルツを倒した後、住民たちに思いっきり名乗ってしまっている。もしかしなくても、これって結構めんどくさいことになってないか……?


 気づけば、通行人がときおり俺をチラチラ見てきている。


「く、くそっ……!」


 俺は目立つのがどうも苦手だ。

 そのまま逃げるようにして、冒険者ギルドに向かう。


 ――その後、さらなる注目を浴びることも知らずに。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さて、早いところではすでに書籍発売しているようです! 書籍版は編集部の方と激論を交わして、さらに面白くなっています! また限定SSやカバーイラストのDLもつきますので、ぜひ買ってくださいますと嬉しいです! 私の作品を読んで、人生が変わるほど楽しんでいただけたら……これ以上のことはありません。 下記の表紙画像をクリックしていただけると作品紹介ページに飛べます。 よろしくお願い致します(ノシ 'ω')ノシ バンバン i000000 ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ