表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/100

真相② 〜壮大にして虚ろなる茶番劇〜

 俺は本能的に感じ取った。


 目の前にいるそれ・・の恐ろしさを。

 絶対的な恐怖を。

 近寄ってはいけない相手に、近寄ってしまったことを。


「アアァァァァアアア……!」


 そう呻き始める少女の声に、さきほどの可憐さは微塵もなかった。それこそ悪魔にとりつかれたような、心底から震え上がってしまうような胴間声だ。


「ハァ……ハァアアア……!」

 少女――魔神シュバルツは口の両端を不気味なほどに吊り上げると、俺を見てにたりと笑った。

「ハハハ……心地よい……! 人間の身体はやはり堪らんわ……!」


「…………」


 ここにきてようやく、俺は真相の一部を悟った。


 ――魔神シュバルツは突発的に現れては、近隣の人々を殺害し、大規模な被害をもたらす――


 あの少女は、ドス黒い靄に抵抗するため、毎日のように苦しんでいるのだろう。

 そして、少女があのドス黒い靄に屈したとき――魔神シュバルツが現れる。


 ユージーン大臣やサヴィターの言っていた《殺戮と闘争》も、なにかしら関係しているのかもしれない。

 考えてみれば、アガルフやレイリーが地上で夥しい数の魔物を殺している。


 と。


「ククク……矮小なる人間よ。まずは貴様から手にかけてやろう」


 魔神シュバルツの視線が、ひたと俺に据えられた。瞬間、奴の手が闇色に煌めく。


「お、おい! 逃げろ! アシュリー!」


 背後からルハネスの声が聞こえるが、俺は動けない。

 魔神の飛び抜けた圧力に、全身金縛りにかかっているようだった。

 背筋が凍り、手足が震える。


「ん? ぬぬぬ! っっっぐお……!?」


 いったいなにが起きたか、魔神シュバルツが急に頭を抱えだした。


「おのれキーア・シュバルツ……! まだ自我を失っていなかったか……! こんな男なんぞになんの恩義を抱いている……!?」


 俺は目をぱちくりさせたまま、どうすることもできなかった。


 なんだ、いったいなにが起きている……!?


 そして。

 一瞬だけ、魔神が少女のような可憐な声を発した。


「ありがとう……あなたの優しい言葉、嬉しかったです……」


「え……。さっきの女の子か……?」


「お願いします。せめて、あいつに取り込まれる前に……あなたの名前だけでも……!」


「ア、アシュリーだ。アシュリー・エフォート」


「アシュリーさん……。ありがとう。あなただけは、きっと……!」


 その言葉を皮切りに。


「ヌアアアアアアアッッ!」


 少女は魔神に戻ってしまった。

 さっきまでの優しげな声が、野太い悪魔のそれに切り替わる。


「ハァ……ハァ……私に刃向かうとは……ふざけおって……!」

 そしてぎろりと俺を睨みつける。

「アシュリー・エフォート……! 今回だけ特別に見逃しておいてやる。ありがたく思え……!」


 そして。

 魔神シュバルツは上空に向けて片手を掲げると、巨大な可視放射を放出した。力を溜めている時間などほとんどなかったはずだが、それはあまりにもあっさりと、地下水路の天井を突き破っていく。


「う、うそ……!」


 あまりにも常識はずれな威力に、マリアスも素っ頓狂な声を発した。


 次いで魔神シュバルツは甲高く跳躍し、なんとそのまま地上に向かっていった。どう見ても人間のできる所業ではない。


 そして。


「な、なんだおまえは!?」


 ちょうど真上で戦っていたらしいアガルフの、間抜けな声が聞こえてきた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さて、早いところではすでに書籍発売しているようです! 書籍版は編集部の方と激論を交わして、さらに面白くなっています! また限定SSやカバーイラストのDLもつきますので、ぜひ買ってくださいますと嬉しいです! 私の作品を読んで、人生が変わるほど楽しんでいただけたら……これ以上のことはありません。 下記の表紙画像をクリックしていただけると作品紹介ページに飛べます。 よろしくお願い致します(ノシ 'ω')ノシ バンバン i000000 ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ