表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

35/100

凡人の葛藤

「…………!?」


 あまりにも大きな爆発音に、俺は思わず肩を竦める。慌てて背後を振り向くと、そこには信じがたい光景が広がっていた。


 商業都市ルネガード。

 昨日俺たちが寝泊まりしていた街から――いくつもの硝煙が立ち上っていた。カーンカーンという甲高い警報音が、この場所まで届いてくる。


「…………っ!!」


 さすがに怖ぞ気を禁じえない。


 このタイミングで爆発音と警報音。

 あの街でなにが起きているのか、誰だってわかるだろう。


 はちきれんばかりの怒りとともに、俺は大臣を睨みつけた。


「あんたたちは……魔神を呼び出すために、自国の国民を犠牲にするつもりかっ!?」


「ふっふっふ。国を守るためには多少の犠牲は仕方あるまい? 綺麗事を言っていられる場合ではないのだよ」


「あ、あんた……!!」


「さあ、アガルフ殿にレイリー殿。あなたたちの力を民に見せつけてくだされ。この計画が完遂すれば、魔神を倒す足がかりになりますぞ!」


「はっは! 面白い! 転生勇者の最強スキルで……世界を救ってやんよ!」


「ふっふっふ。転生チート魔術師の無双譚、ワクワクしますねぇ!」


 奴らのそんな言葉を聞いたとき。

 ぷつんと、俺のなかでなにかが弾けた。


「ふざけんな……」


 俺のなかで、燃えさからんばかりの激情がめらめらと沸き起こる。

 震える拳を懸命に抑えつけ、俺はキッと転生者どもを睨みつけた。


「ここはお遊びの世界じゃねえんだよ……。おまえたちの承認欲求を満たす場所じゃない……。俺たちだって、生きてるんだ……!」


「あ……?」


 アガルフがぎろりと俺を見据える。


 転生者というだけあって、さすがの大迫力だった。

 リアヌに会う前の俺ならこれだけで怖じ気づいていただろうが、昔の俺はもういない。


 力強く一歩を踏み出しながら、負けじと続ける。


「俺は弱いよ。おまえたちの才能の足下にも及ばない。だけど……おまえたちには負けない! 絶対に!」


 しん、と。

 しばらく沈黙が続いた。


「ふふふ……はは……。はーっはっはっは!」

 やがてアガルフが抑えきれないというふうに笑い出す。

「できるもんならやってみろよ! せいぜい引き立て役にならねえよう気をつけな! レイリー、転移術だ!」


「はいはい……っと。向かうは商業都市ルネガードですね」


 皮肉めいた笑みを浮かべながら、レイリーが転移術を発動する。間もなく転生者が深緑の輝きに包まれ、呆気なく姿を消した。考えるまでもなく、ルネガードへ人助け・・・をしにいったのだろう。


 こうしてはいられない。俺も奴らを追わなくては……!


「ルハネスさん! 俺たちもルネガードに転移しましょう! 奴らの好きにはさせない!」


「ああ! 頼むぜ!!」 


 ガツンと両拳を打ち付けるルハネス。こういうとき、Sランクの味方がいるのは心強い。


 俺は体内の魔力を抽出し、転移術の発動を試みる。最初こそ魔法の運用に苦労したが、いまなら問題なく使いこなすことができる。幽世かくりよの神域での修行は伊達じゃない。


 そうして、間もなく転移術が発動しようとしたとき――


「させんぞ……」


 低く唸るような声とともに、邪神族の長――サヴィターが俺の腕を掴んできた。


「くっ……」


 俺は思わず舌打ちをかます。


 どういう原理か知らないが、転移術が使用できなくなってしまった。俺たちを包み込むはずの深緑色の輝きが現れない。


 魔法を妨害する術でも使っているのだろうか。

 せっかく溜めていた魔力が拡散されていく。消えていく……


 俺の腕を掴んだまま、サヴィターはにやりと笑う。


「せっかくの我々の計画、阻止されては適わんからな。妨害させてもらうぞ」


「くっ……」


 さきほどとは別種の恐怖感を、俺はまざまざと感じ取った。頭の天辺からつま先にかけて、冷たい衝撃が走っていく。


 さすがは邪神のトップ。

 威圧感がすさまじい。

 転生者はもちろん、俺やルハネスよりも遙かに強い――そう思わせるだけの圧倒的な力が奴から発せられていた。


「な、なんだこいつ、化けモンか!?」


 隣のルハネスもその力を察したようだ。慌てたように大剣を構えるが、ガクガク身体を震わすばかりで動かない。いかにSランク冒険者であっても、所詮は人間。

 神には適わない。


「気をつけろアシュリー、そいつは人間じゃねえ……。尋常じゃないほほどの力を感じる……」


「はい……。でも、このままじゃ……!」


 こうしている間にも、ルネガードでは多くの人々が魔物に襲われている。あの転生者どもが向かったとはいえ、あいつらは自己顕示欲のためだけに動く人間。当てにするわけにはいかない。


 と。



「――やれやれ。サヴィターよ、人間のやり取りに干渉するとは、ずいぶん大胆になったもんじゃな」



 妙に懐かしい、天使のような声が響きわたり。

 どこからともなく、一筋の光がサヴィターに向けて発せられた。


「ぬおっ……!!」


 邪神の長は苦悶の表情を浮かべ、勢いよく後ずさる。


「お、おのれ……! また貴様か……!」


 そう言って腹立たしげに空を見上げるサヴィター。

 つられて俺も天を仰ぐと、そこに懐かしい姿を見た。


 ほのかに優しい光沢を放つ金の髪。

 肌は白く透き通っており、誰もが目を見張るような美しさを誇る女性。

 そう。

 女神族が長、リアヌ・サクラロードが、神々しい光とともに空に浮いていた。


「妾たちは人間に手を下すことはできん。だが同じ神族ともなれば話は別じゃぞ?」


 リアヌは真剣きわまる表情でサヴィターを見下ろすなり、片腕をゆっくりと突き出した。金色の煌めきが、リアヌの身体のラインに沿ってほのかに発光している。


 その尋常ならざる魔力。

 やはり神の名は伊達ではない。


「リアヌ……あんた……!」


「立ち話は後じゃ。邪神の馬鹿タレサヴィターは妾が相手する。おぬしはさっさとルネガードへ向かうがよい!」


「す、すまない……! 恩に着る……!」


 いまの俺では、ルハネスと結託したところでサヴィターには適わない。心苦しいところではあるが、ここはリアヌに任せるしかないだろう。


「ふん、愚か者が! させるわけがあるまいっ!」

 サヴィターは甲高くそう叫ぶと、高々と片手を掲げた。

「出でよ我がしもべたち! アシュリー・エフォートを足止めせよ!」


 瞬間、またしても信じがたい出来事が起こった。


 そこかしこに小さな魔法陣がいくつも浮かび上がるや、その上に人間・・たちが出現したのだ。


 いや――人間と表現するには少々はばかられる。 


 現れたのは総勢三十人ほどだが……その全員から、意志がまったく感じ取れない。

 顔をだらんと垂らし、両腕はだらしなく弛緩している。

 なかには涎を流している者もいて、俺は例えようのない気味悪さを覚えた。


「な、なんだぁありゃ!」


 隣のルハネスも困惑したように大剣を構える。


 対して、人間たちは呻き声をあげながら迫り寄ってくるのみ。しかも思った以上に速い。


 俺が身構えていると、天から女神の声が降り注いだ。


「気をつけろアシュリー! そいつらは異世界からのしかばねじゃ!」


「異世界から、の……」 


 言われてはっとする。


 ――まさか。


《隠し部屋》において、異世界人の死体が転がっていたことを思い出す。もしかして、彼らは……


「くくく……はーっはっはっは!」

 サヴィターが邪悪な笑い声を響かせた。

「こいつらは実験・・に失敗した出来損ないだが、どうせなら有効活用しようと思ってな! 使役させてもらったよ!」


「て、てめぇって奴は……!」


 転生者に負けず劣らずのクズがここにもいたか。

 自分の都合で呼び出した転生者を、屍になってもなお使い倒すとは。


「さあ我がしもべたちよ! 女神は私が相手をする! 貴様たちはアシュリーを足止めするのだ!」


「グオォォォォオオオ……!」


「ちっ……正気かよ……!!」


 これは少々厄介だ。

 あの人間たちは敵ではない。サヴィターに操られた犠牲者だ。殺すのは躊躇ためらわれる。


「ふっふっふ」

 反して天空のリアヌは、相も変わらず余裕綽々とした笑みを浮かべた。

「サヴィターよ、おぬしも八百年前から変わっとらんのう」


「なんだと……」


「詰めが甘いと言うとるんじゃ。――マリアス、出番じゃ!」


「はいっ!!」


 続けて、同じく懐かしい声が周囲に大きく響きわたった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
さて、早いところではすでに書籍発売しているようです! 書籍版は編集部の方と激論を交わして、さらに面白くなっています! また限定SSやカバーイラストのDLもつきますので、ぜひ買ってくださいますと嬉しいです! 私の作品を読んで、人生が変わるほど楽しんでいただけたら……これ以上のことはありません。 下記の表紙画像をクリックしていただけると作品紹介ページに飛べます。 よろしくお願い致します(ノシ 'ω')ノシ バンバン i000000 ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ