表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/188

#5 強くなれ

 俺は今、ベルンハルト騎士団長に修行をつけてもらっている。

 俺はこれまで、魔王様に守られてばかりだった。

 それどころか、先日サーペントが襲撃した際は、俺は修行中であり魔王様を守る事すら出来なかった。

 本当に悔しい思いをしている。

 だから俺は、どこまでも強くなりたい。


 言っては失礼だが、魔王様は化け物じみた強さを持っている。

 騎士が守る必要すら無い程だ。

 だが、それでは騎士の名折れだ。

 俺は、魔王様をお守りするために騎士になったのだ。

 だから俺は、強くなりたい。



「お前の気持ちは良く分かる。ではまず、以前教えた事が出来ているか、復習から始めよう」



 訓練室で騎士団長は模擬刀を取り、俺に向かって斬りかかってきた。

 その攻撃に対して、俺は攻撃を当てて相殺した。

 騎士団長はニヤリと笑うと、騎士団長の必殺技である十連撃を繰り出してきた。

 突然の事に焦ったが、俺はどうにか、その全てを相殺した。



「……宜しい」



 騎士団長は剣を納めた。



「騎士団長、質問があります」

「なんだ?」

「この、相手の攻撃を相殺する方法ですが、相手の攻撃力が自分よりも高かった場合、どの様に防げば良いのでしょうか?」



 それは、修行中にふと思った事だ。

 確かに、攻撃力が拮抗しているのなら、相手の攻撃を相殺出来る。

 しかし、相手の方が上回っていた場合、攻撃を相殺する事は出来なくなってしまう。

 魔王様が手も足も出ないような相手ならば尚更だ。



「確かに、相手の攻撃力が高ければ相殺は出来ない。ならば、どうすれば良いのか。それは簡単な話だ」



 騎士団長は模擬刀ではなく、魔光のパラッシュを装備した。

 騎士団長の攻撃力が跳ね上がる。



「強くなれ」



 騎士団長が俺に斬りかかる。

 魔光のパラッシュを装備した騎士団長の攻撃力は、俺の攻撃力の数倍だ。

 相殺する事など出来ない。

 何とか攻撃を避けるも、騎士団長は二撃、三撃と攻撃を繰り出してくる。

 それらを辛うじて避けるも、避ける事に精一杯で反撃する事が出来ない。

 強くなれ、その意図とはいったい?



 俺は、訓練室の床に倒れ伏している。

 火照った体に、床の冷たさが心地良い。

 全身、傷と打撲だらけで、もう動く事すら敵わない。

 騎士団長の全力、まさかこれほどとは思わなかった。

 手も足も出ないとは、まさにこの事か。



「強くなれ、か……その通りかもな」



 結局はステータスを、そしてLVを上げなければ意味がない。

 強くなるとは、そう言う事だ。

 ステータスを上げるには修行をすれば良い。

 しかしLVを上げるには、敵を倒さなければならない。

 騎士団にはモンスター討伐の依頼も回ってきているはずだし、カグラもまだ戻っていない。

 これを機に、騎士団の仕事を片付けるのもありか。



 傷口に、何か冷たいものを当てられる感触に目を覚ます。

 どうやら、いつの間にか眠っていたようだ。

 ……誰かが、俺の事を介抱している?

 ゆっくりと目を開けると、そこに居たのはカグラだった。

 カグラが、俺を介抱しているのか?

 しかしカグラは、サクラノ王国に帰っているはず。

 これは……夢か?



「レイロフ様、気が付きましたか?」



 夢ではないようだ。

 カグラは俺の事を、心配そうに見つめていた。

 俺は体を起こそうとしたが、全身が筋肉痛のように痛む。



「無理をしないでください。先ほどまでレイロフ様は、瀕死の重傷だったのですから」



 瀕死か。

 騎士団長は加減を知らないから当然だろう。

 それよりも、どうしてカグラがここに?

 修行は終わったのだろうか?



「私は今日、魔王城に戻りました。そこへベルンハルト騎士団長が、レイロフ様の様子を見てやれと仰られて」

「……そうか」



 カグラは、俺の体を丹念に拭いている。

 回復魔法をかけてくれたのか、傷は塞がっているようだ。

 俺の体についた、血や埃を拭っているのだろう。

 余計な事をしやがってとは思うも、今だけはカグラに身を委ねる事にした。



「レイロフ様、ひとつ伺っても宜しいでしょうか?」

「なんだ?」

「レイロフ様は未だ、人族を信用出来ませんか?」



 カグラの問いに、俺は答えなかった。

 答えられなかった、と言った方が正しいだろう。

 今まで信用してこなかった者に対し、どう接すれば良いのか分からないと言うのが正直なところだ。

 だから俺は、カグラに対して、どう接すれば良いのか分かっていない。



「レイロフ様、私はレイロフ様を信用しています。だからレイロフ様は、私を信用してください。人や魔と考えず、私と言う一個人を信用してください」



 カグラの表情は暗かった。

 カグラを信用か……。

 俺は、初めてサーペントと退治した時の事を思い出した。

 カグラが居なければ、あの戦いを乗り切る事は出来なかっただろう。

 そして俺は、カグラが回復や補助の魔法をかけてくれたから、安心して戦う事が出来た。

 俺はカグラを、信用していたのか。

 俺は、俯くカグラの目の前に、握り拳を突き出した。

 これは騎士団に古くから伝わる、誓い儀式だ。



「我が剣に、我が盾に、そして我らが戦の女神に、俺は宮廷術士カグラ・ミヅチを信用すると、ここに誓う」




 人族の全てを信用した訳ではないが、俺としては大きな一歩だ。

 そして言い終わった俺の意識は、眠りの底へと沈んでいった。

 肩の荷が下りた気分だ。

 親父も人族を認めた時は、こんな気分だったのだろうか?

 薄れゆく意識の中、遠くから魔王様の声で「リア充爆発しろ」と聞こえたが、それはきっと気のせいだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ