表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/188

魔法講座2

 魔王様の焼き肉パーティーの余韻も冷めやらぬ内に、私は魔法訓練室で漂う火球を動かす練習をしていた。

 最近になって、ようやくコツを掴めたところだ。

 どうやら、細い魔力で操作するには、私の作り出した火球は大きすぎたようだ。

 しかし、どうもしっくりこない。

 そもそも、魔力の塊に魔力の線を繋げて魔法を使うのは、かなり面倒だと思う。

 ロロの言っていることは間違ってないと思うが、もっと簡単な方法があるのではないだろうか?



「熱心ですね、レレ姉さん」



 魔法訓練室に、ロロがやってきた。

 丁度良い機会だし、今の事をロロに聞いてみよう。



「やはり気付きましたか。では、百聞は一見にしかずと言うことで、少しお見せしましょう」



 そう言うとロロは、手のひらの上に小さな火球を作り出した。

 魔素探知を使ってみるも、火球に細い魔力が繋がっているようには感じられない。



「良く見ていてくださいね?」



 火球は天井付近まで上昇し、部屋の隅にあるタル目掛けて一直線に飛んでいった。

 やはり魔力の線は感じられなかった。



「どうやってんの?」

「簡単な事です。魔力の線を細くしているだけ」

「細く?」

「書庫でレレ姉さんは、どうやって飛んでいますか?」



 私が普段働いている書庫には、魔力の上昇気流がある。

 私達はそれに乗って、書庫内を飛んでいるわけだ。



「つまり、魔力の流れに乗っているわけですが、それは魔法も同じ事。魔力の線に流れを加えてしまえば、それに乗って魔法は動くのです」



 よく分からないけど、つまりは魔法が流れていく線を作れば、魔法がその通りに動くと。

 だから、魔力の線も切れる事なく、魔法が飛んでいくわけか。

 でもそれは、私の疑問の答えになっていない。



「魔法で戦う事を考えるのなら、魔力の線を予め張り巡らせるのは常識。そこから状況に応じて、各種魔法を使っていくのです。簡単に魔法を使っているようで、実はとても面倒な工程を踏んでいるのですよ。慣れてしまえば簡単ですけどね」



 つまり、私は修行不足だと。

 まあ良い、それは分かった。

 私はもう一つ疑問に思っていたことを、ロロに聞いてみた。



「星天魔法や闇天魔法は異界を繋ぐゲートを作ってるみたいだけど、この魔法はどんな原理なの?」

「魔法は全てイメージです。想像力が強ければ強いほど、魔法の効果も上昇します。星天魔法や闇天魔法は、それぞれ星海、暗黒海を強くイメージする事によって魔法を発動させているのです」

「つまり、星海や暗黒海をイメージ出来なければ、それらの魔法は使えないってこと?」

「そう言う事になりますね」



 何だか、少しだけ残念だ。

 星天魔法の龍星砲や闇天魔法の禍罪は、私の求める派手で高威力な魔法なだけに、使えないショックは大きい。

 自分の想像力の無さが悔やまれるところだ。

 そして、魔王は凄いと改めて実感する。


 魔王は、いま私が行っている魔法の操作を、僅か数時間で使いこなしてしまった。

 更に、星海や暗黒海のようなイメージの難しい魔法も、楽々使いこなしている。

 やはり魔王と言う存在は格が違うらしい。



「これで魔法の基礎は習得した事になります。後はイメージを高める修行を行えば、魔法は自然と強くなります」



 イメージか……妄想とは違うのだろうか?

 どちらにしても、私の苦手分野だ。

 ……一度、魔法書を読み漁った方が良いかもしれない。

 格好いい魔法も覚えられて、一石二鳥だろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ