表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/188

84 VSネレディクト軍

 私はユキメとレイロフ君に、町の教会へと案内された。

 どうやらアイリス女王と乳母のイリーナさんは、この教会に隠れているらしい。


 内装は、さすが教会と言えるような厳粛なものだった。

 奥にはステンドグラスと、美しい女神像。

 ユキメが女神像の腕を引くと、女神像の前に地下への階段が現れた。

 なるほど、上手く隠したね。

 どうして教会に、とか、この際どうだって良いか。


 階段を下りていくと、そこは小さな部屋になっていた。

 奥にはアイリス女王が、椅子に座って本を読んでいる。



「アイリス女王」

「ユキメ、レイロフ。無事だったようですね。そして」



 アイリス女王は私に視線を移した。

 この人は本当に綺麗だわ。

 女性が憧れる美しさって言うのかな、アイリス女王はそれ程までに綺麗なのだ。



「数日前の国王会議以来ですね、魔王様」

「国を治める者としてはアイリス女王の方が先輩ですし、私のことは呼び捨てで構いません」

「でしたら貴女も、普段の話し方で構いませんよ。貴女は、普段はフランクな話し方だと、ユキメから聞きましたから」



 ユキメ、余計なことを。



「では、お言葉に甘えて。テルメピスト内のネレディクト軍は、全員撤退した。国民も全員無事。後は、アイリス女王が解放を宣言すれば、テルメピストの戦いは終わるよ」

「そうですか。ありがとう、感謝しますよ、サキ」

「それは私じゃなくて、ユキメとレイロフ君に言ってあげて。私は二人に指示を出しただけで、何もできなかったんだから」



 結局私は、グラッドを倒せなかった。

 倒したのはユキメだ。

 時間を稼いだだけ。

 それに、国民を救ったのもユキメとレイロフ君だ。

 私は指示を出しただけなんだから。



「そんなに謙遜しないでください。サキの勇気ある決断のお陰で、この国と国民は救われたのですから。……それでは参りましょう。解放の宣言をします」

「ああ、そのことなんだけど」



 本当だったら、テルメピスト解放に立ち合いたい。

 でも、今はその時間すら惜しい。

 私は現状の説明を簡潔に行った。



「……貴女には宣言に同席してほしかったのですが、その様な理由なら仕方がありませんね。ネレディクトの暴挙、必ず止めてください」



 全てが終わったら、改めて訪れることを約束し、テルメピスト王国をあとにした。



 セラメリア王国、東の平原。

 ここは拓けてるから、大部隊の展開にはもってこいだ。

 が、それはネレディクトも同じこと。

 向こう側も、こちらと同等の大部隊を展開している。

 睨み合いが続いているが、まだ動きは見られない。 こちらはもう、ロムルスの仕掛けた罠に飛び込んだ。

 だが、こちらからは攻め込まない。

 それをしてしまったら、私達はネレディクトと変わらなくなってしまう。

 今は辛抱だ。


 しばらく待機していると、ネレディクト軍に動きが見られた。

 どうやら陣形を整えているようだね。



「あれは、双璧の陣か」



 私の隣にいるベルンハルト様が呟いた。




「双璧の陣?」

「中央の守りを極力薄くし、両翼を厚く固める陣形だ。中央突破をしようとしても、後衛の魔術師の餌食だろう。たとえ突破できても、両翼の壁に囲まれてしまう」

「かと言って、こちらも両翼に兵を固めてしまうと」

「ああ。総力戦になって無駄に時間だけが掛かり、兵が消耗するだけだろう」



 面倒臭い。

 だったら、こちらにだって考えがある。



「中央を突破する。陣形、トライアングル」

「正気か?」

「まあ見てなって、絶対に負けないから」

「……その言葉、信じるぞ?」



 陣形、トライアングルは兵士を三角形に配置し、中央を突破することのみに長けた陣形だ。

 三角形の頂点には私。

 次いで、ベルンハルト様とユキメとレイロフ君。

 そして突撃兵、歩兵、最後尾には弓兵と魔法兵の混合部隊。

 騎馬隊は編成していない。

 ネレディクト軍が馬に踏み潰されたり、馬を狙われて落馬したりで事故りそうだったから、あえて編成しなかった。

 騎士団全員におまじないもかけたし、準備完了だ。

 あとは、ネレディクト軍が国境を越えて進軍してくれれば。

 ……ネレディクト軍にまた、動きが見られた。

 ネレディクト軍の中央辺りから、一人の騎士が前に出てきた。

 碧のプレートに、金の装飾が施された鎧を身に纏った男。

 ネレディクト軍セラメリア侵攻部隊隊長、セルバンテスだ。



「セラメリア王国へ、進軍を開始せよ!」



 大地を揺らすほどの雄叫びと共に、ネレディクト軍が進軍してきた。

 ……ネレディクト軍に圧倒されて、こちらの士気が少し下がったようだ。

 ユキメは震えてるし、レイロフ君も平静を装ってはいるが、体を強ばらせている。

 でも、こちらはまだ動かない。

 ネレディクト軍が国境を越えるまで動けない。



「ユキメ、レイロフ君」


 私は振り返り、二人に笑顔を見せた。

 そして。



「私を信じて」



 ただ、それだけを伝えた。

 たったそれだけだったけど、二人の恐怖心はいくらか和らいだようだ。

 そして遂に、ネレディクト軍が国境を越えて進軍してきた。


 ゲーム脳発動。

 そして私は、セラメリア騎士団に命令を下した。



「セラメリア騎士団! 陣形を維持しつつ、我らも前進せよ!」



 雄叫びと共に、騎士団は進軍を開始した。

 ゲーム脳を発動させた私に、敗北はありえないよ。

 私を怒らせたこと、後悔させてあげる。

 魔帝ロムルスよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ