表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/188

77 罠と罠

 扉を開けると、奥の椅子に麗しい女性が座っていました。

 間違いありません、アイリス女王です。



「女王陛下、よくぞご無事で」

「イリーナこそ、無事で何よりです。そして」



 アイリス女王は、私達へ視線を移します。

 何だか、とても良い匂いの人です。



「救出に来て頂き、ありがとうございます。貴方方は、セラメリア王国の者と言っていましたね」

「レイロフ・カラクトス。セラメリア王国の騎士です」



 相手が美人だからでしょうか、レイロフさんの喋り方が滑らかになったような気がします。



「ユキメ・コンです。セラメリア王国の宮廷術士をしています」

「……二人だけですか?」

「少数精鋭です」

「そうですか。我が国は今、どのような状況なのですか?」



 レイロフさんがアイリス女王に現状の説明をしていると、私の狐耳が電気の波長を受信しました。

 どうやら、サキさんからのテレフォンのようです。



《もしもし、ユキメ》

《はいはい、サキさん》

《そっちの様子はどう?》

《アイリス女王を保護しました》

《仕事が早いね、二人を選んで正解だったよ》

《それから、色々と報告しておきたい事が》



 私はサキさんに、アナスタシオスと会った事や、そこでの会話内容を事細かに報告しました。



《Fエネルギー。アナスタシオスはそう言ってたの?》

《はい、間違いありません》

《それから帝国の隊長が、恐怖を集めろと言ってたのか……》

《サキさん。Fエネルギーって、何ですか?》

《……分からない。けど、私が気になっていたことではある。アナスタシオスから情報を引き出したかったけど、今じゃなくても大丈夫。それより、そっちはアイリス女王を安全な場所へ。私が合図を出すまでは待機するよう、レイロフ君に伝えて》

《分かりました》



 テレフォン終了と同時に、レイロフさんの説明も終わったようです。

 私はサキさんからの指示を、レイロフさんに伝えました。



「分かった。お二人とも、聞いての通りです。どこか、安全な場所はありませんか?」

「それでしたら」





 ここからサキちゃんへ戻ります。

 テレフォンを終えた私は、最後の仕上げのために、セラメリアとネレディクトの国境付近まで、残りの騎士団を派遣した。

 ここは要だ。

 当然、ほぼ全ての兵力を集結させている。

 ジュエリス、ドルフノルス救援組も、すでに抗戦の準備は整っている。

 セラメリア王国内にネズミ取りも設置したし、これで準備完了だ。

 カグラ、これから戦場を飛び回るよ。

 準備は良い?



「ここまで転移を使ったのは初めてで、かなり疲れていますが……これで終わるのなら泣き言は言いません」



 無理をさせて申し訳ない。

 これが終わったら、しばらくの休暇をアナスタシアに相談してあげるよ。



「では、早く終わらせてしまいましょう」



 だね。

 それじゃあ、まずはジュエリスへ。





 時は少しだけ遡り、ネレディクト帝国では。



「ロムルス様、一大事にございます!」

「なんだ、騒々しい」

「セラメリア王国の騎士団が、我がネレディクトとの国境付近に集結しています!」

「そうか、わざわざ罠に飛び込むか。少しは出来ると思っていたが、期待外れだったようだな」



 ロムルスは怪しい笑みを浮かべた。

 それを見た伝令兵は、背中に悪寒を感じていた。



「ロ、ロムルス様、如何なさいますか?」

「アナスタシオスを呼び戻せ。そして、ジュエリスとドルフノルス侵攻軍以外の兵を召集。国境付近へ展開させろ」

「直ちに!」



 伝令兵が退出すると、扉の陰からサーペントが現れた。



「あんたの作戦、本当に成功するのか?」

「当たり前だ。こうして自ら、罠に飛び込んだのだ。最早、私の勝利は揺るがない」

「あいつを侮ってると、足下をすくわれるぜ? オレが手伝ってやろうか?」

「ふん、お前の出る幕ではない」

「そうかい。ま、精々足掻くんだな」





 そして現在。

 私はジュエリス南の草原に来ている。

 手はず通りに、ジュエリス軍とセラメリア騎士団は展開していた。

 そして私達の視線の先には、赤い鎧の兵士達。

 ネレディクト軍だ。

 向こうの戦力は、ジュエリス軍の約倍。

 よく持ちこたえていたと感心する。


 さて、シルバ隊長に指示を出そう。

 こんなふざけた戦いを終わらせるためにね。

 さあシルバ隊長、兵士を格好良く鼓舞してくれ。



「皆の者! あの忌まわしき帝国軍を、国境まで押し返すのだ!」



 忌まわしき?

 なんか引っかかる言い方だけど、ジュエリス軍は雄叫びを上げて進軍しちゃったし、ネレディクト軍を殺さなければ別に良いだろう。

 次はドルフノルスだ。


 ドルフノルス北の荒野。

 こちらも進軍の準備は整ったみたいだね。

 それじゃあ、進軍指示をしようじゃないか。



「皆、ジュエリス軍が行動を開始した。我らもネレディクト軍を、国境まで押し返すのだ」



 雄叫びとともに、ドルフノルス軍も進軍を開始した。

 さて、次はユキメにテレフォンだ。



《もしもし、ユキメ》

《はいはい、サキさん》

《ジュエリスとドルフノルスが進軍を開始した。そっちも行動を開始して》

《了解です》



 よし、次だ。

 カグラ、高いところは平気?



「は、はい、大丈夫ですけど」

「それは良かった。じゃあこれから、空の散歩と洒落込もうじゃないか」

「……へ?」



 カグラの華奢な体を小脇に抱えて、生成魔法、魔力の翼。

 私の背に蝙蝠のような羽が生成され、その羽を動かして、私の体は地を離れた。

 これはユキメが編み出したアレンジ魔法だ。

 空を飛ぶにはどうすれば良いか、結局は翼を生成すれば良いだけの話だった。

 蝙蝠の羽なのは、私の勝手なイメージだけどね。

 やっぱり魔王と言えば、蝙蝠風の羽じゃない?


 次に魔眼超広域化。

 ……よしよし、よく見える。

 私の罠にかかっているかも、良く分かるね。

 さて、それぞれのネレディクト軍の隊長はどこかな?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ