表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第2話 出会い

玄鴉です。

第2話、お楽しみ下さい。



「‥‥流石に、このままじゃ駄目だよね」


暫く窓の外を眺めてたけど、何も考えないでいるのは、やっぱり駄目だと思う。

ちょっと溜め息ついちゃったけど、これくらいなら幸せ逃げないかな‥?


「ん〜、さっきまで気付かなかったけど、結構広い部屋みたい」


部屋の中を眺めてみると、紗のカーテンが付いた大人が2〜3人は寝れそうなベットが一番目立つ。

しかも、ふわふわな羽毛っぽい掛け布団に、同じふわふわな大きい枕が沢山あるし‥。


「‥神殿の客室って言ってたよね。でも、異世界だから有りなのかな?」


普通、神殿なら客室でもこんなベットは置かないと思うんだけどな‥。

ベット以外には、脚とか縁に何かの植物系の繊細な細工がされた丸いテーブルにイスがある。

ベットの側にある小さなテーブルも同じ細工がされてて、真っ白な陶器の花瓶には白い花がいけられてる。


「‥薔薇っぽいかな?匂いも薔薇と同じだし」


他には、本棚と座り心地が良さそうなソファーにクッションがある。

真っ白なソファーには、何の革か分からないが、とても柔らかい革が張られていて、触り心地は優しいもので‥クッションには、枕や掛け布団と同じで羽毛が使われてる。

良く見るとクッションは、真っ白じゃ無くて薄いクリーム色の厚手の生地を使われていて、白い糸で百合の花の刺繍をされている。

ふわふわしているクッションを思わず、もふってしまった。


もふもふ、幸せだねっ!


暫くクッションをもふった後で、ちょっと反省。

もう15才なのに、軽率な行動だったかな?

近付いた本棚には50冊近い本が入っている。

近くに寄って適当な本の背表紙を見てみると、書いてある文字は‥やっぱり日本語でも英語でも無いみた、い?


「あれ?日本語じゃないし、英語でもないのに‥」


私は、この文字を知っている。

丸みを帯びた文字は、英語みたいなアルファベットになって‥鋭利な文字が数字になっている。

文章の構成は、日本語と殆ど変わらないけど、書き方はローマ字。


《新世界の始まり》

《神々の属性》

《優しい魔術の使い方 第1章》


「何で、読めるの‥だって、私、知らない筈なのに」


そう、知ってる筈がないのに。

どうして読めるのかな?クローディアちゃん達が言ってた、古の姫君ってのが、関係してるの?

それに‥古の姫君が必要だって、言ってた。

私、古の姫君なんかじゃないっ!

私は、九要なのにっ!?


──にゃあ


考えが頭の中をグルグル回ってる。

それを止めてくれたのは、猫の鳴き声。

鳴き声の方を見ると、ソファーの上に猫がいた‥さっきまでは、いなかったのに。

黒の毛並みに紫色の瞳の、すらりとした猫。


「猫?‥‥どこから来たの?」


近付いても逃げないから、その子を抱き上げた。

近くで見ると、毛並みは艶のある黒‥いわゆる、漆黒色をしていて。

瞳の色は、紫色だったけど鮮やかな、桔梗の花みたい。

柔らかくて温かな身体を抱きしめると、落ち着く。

撫でていると首元に冷たい感触があった。

青色を帯びた銀色のチェーンと、紫色をした宝石の付いたプレート‥裏側には、べ‥ヴェ、ル?

相当に古い物なのか、読めなくなっている。


「えと、読みにくいんだけど‥ヴェルかな?」


「にぃ‥」


なんか不服そうな鳴き声って事は、ちょっと違ったのかな?

じゃあ、何て名前なのかって考えていると、腕をつつかれる感覚があった。

腕の中に目を向けると、猫が私の事を見ていて‥首を何回か横に振っている。

何か訴えたいみたいだけど。


「ん〜‥もしかして、ヴェルでも良いのかな?」


「にゃあ」


この子‥ヴェルは、凄く賢い猫かもしれない。

私の話してる内容が分かるし、落ち込んだり考え込んでると、分かるみたいだし‥。


私は、ソファーに座ってヴェルを撫でながら落ち着いていた。

さっきまで、考えていた事を忘れた訳じゃ無かったけど‥ヴェルのお陰で、後ろ向きな考えを止める事が出来た。


「うん、何とかなるかな」


やっと私らしい考え方が出来たかもしれないな。




ーーーーー




「     は、無事に着いたようだな」




「彼は と  を司る。十分だろう」








「‥わかった。     、お前も彼女の側に‥」






「すまない。頼む」





如何でしたか?

また次話で、お会いしましょう。


もし、脱字や誤字があれば、教えて下さると嬉しく思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ