表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/50

第4章 侵食の進行~次々と吹いて来る追い風(5)~

その数日後、智博はお茶の配達をする為に、岳南製菓専門学校を訪れた。その最中、また咲希の親友の1人が声を掛けて来たのだった。


「こんにちは~、伊藤さん。」

「あっ、勝亦かつまたさんか。元気?」

「はい、おかげさまで。」


どうやら、あの電話の後、咲希は正式に復学したらしく、それからは何の問題もなく、授業や実習にも出席しているのだと言う。


「どう?咲希ちゃんは元気にしてるかい?」

「はい!!だから、私たちも楽しくて楽しくて、仕方がないくらいなんです!!」


すると、もう1人の親友が加わって来た。


「あっ、伊藤さんだ!!こんにちは!!」

「おう、今度は井出さんか。こんにちは。」

「伊藤さん、私には『こんにちは』って言ってくれないの?」

「あっ、ごめんごめん。(勝亦さん)こんにちは。」


商用のつもりが、ちょっとした再会の時間と化したのだが、3人はすこぶる上機嫌だった。


「あのね、伊藤さん。こないだ、咲希が復学する日に、クラスのみんなでサプライズのお祝いをしたんですよ!!そしたら咲希、『ありがとう・・・』って号泣してたんですよ!!」

「それからは、咲希もすっかり元気になっちゃって、実習の時間なんか、張り切って課題のお菓子を作るくらいにまで回復したんです!!」

「そうなんだ。君たちは、本当に友達思いなんだね・・・。」


この日は生憎、咲希に会うことは出来なかったが、親友を通じて、予てからの目標であった復学が完全に叶い、幸いにも、休学期間の大半が夏休みとかぶっていたこともあって、卒業にも影響が及ばない範囲だったことも知り、改めて咲希が心身共に回復したことを、智博は心から喜ぶのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ