表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/50

第3章 侵食の始まり~名家の外堀を埋める時(5)~

こうして、打倒秋川家の野望を果たすべく、智博は仕事の傍ら、作戦の模索を続けていたのだが、やはり、これまで感情の赴くままに策を練っていた節があるだけに、なかなか「これだ!!」と言うものを思い浮かべられずにいた。


そんな或る日、智博は翔太の店を訪ねた。


「こんにちは。翔太君は居ますか?」

「居ますよ。ちょっと待って下さいね。翔太、伊藤君が来てるわよ!!」


ここのところ、本業の多忙により、なかなか顔を合わせられずにいた2人だったが、家業と咲希のことが心配だったのか、農作業の合間を縫って会うことにしたのだと言う。


「どうだ?商売の方は?」

「先輩とこの協力もあって、どうにか誤解は解けたし、売り上げも回復して来てますよ!!」


予てから、智博が父親と共に信頼回復の手助けをしていたことで、他の同業者からも助太刀を買う所が出た模様で、つい最近まで秋川園に着せられていた汚名は、綺麗サッパリ洗い流すことが出来たらしい。


「そうか、それは良かった。で、咲希ちゃんの方はどうなんだ?」

「それがなんですけど・・・。」


どうやら、部屋からは出て来るようにはなり、家族への挨拶も、一家揃っての食事に関しても以前の状態に戻っては来てるものの、やはり、肝心の学校への復帰は、かなりのためらいがあるのだと言う。


「しかし、一体誰がこんな酷いことを・・・。」

「それは分からないっすけど、幾ら、個人的な妬みがあるにしても異常だし・・・、どうすりゃいいんすかね?」


折角の再会も、その場には徐々に重い空気が流れ始めていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ