表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

少年、生きてるかい?

まったり描きたい山も落ちも大してないほのぼの師弟話、のはず。

ふわっとお読みください。

「少年、生きているかい?」


 その女性は、行き倒れていた僕の前に仁王立ちをして、そう問いかけた。

 降り注ぐギラギラとした太陽の光を背に、心配そうな声色など微塵も含ませずただ不思議そうに言ったのだ。フードを被っているであろうそのシルエットは、なんだかひどく大きく見えた。

 チカチカとした視界の中意識がどんどんと遠のくのを感じる。

 どうして、こうなったんだっけ。

 あぁ、そうだ。たどり着いた街から隣街への最短距離をと思って、家からこっそりと持ち出した地図の通りに歩いていたら、予想以上の暑さと地質の悪さに足をとられ、体力も食料も尽き、倒れたところだ。

 馬鹿だなぁ、少し考えれば、分かり切ったことだったのになぁ。気付いた時に引き返していたら良かったのになぁ、と後悔したのは一度目に意識を手放す前。


 あぁ、のどがカラカラだ。お腹もすいたなぁ。死ぬのかなぁ。

 死にたくないから家を出たのに、これじゃ意味がないや。

 喉から出た言葉は、思っていたよりもか細くて、言葉というよりもただの音だった。


「の、ど、かわい、た」


 僕の声を聴いたその女性は、軽く笑って言った。


「なぁんだ、生きてるじゃないか。そんな装備で歩くもんじゃないよ、ここは」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ