表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

#2 ゲームプレイしちゃいます

戸茂川です。

今回もお楽しみください。

感想お待ちしています。

次の休日。やることもないし暇なのでゲームをプレイしてみることにした。

「えーっと、これでいいのかな?」

VRゴーグルを装着し初期設定を終わらせると、

Another(アナザー)Story(ストーリー)の世界へようこそ』

と、文字が目の前に出現した。

楓は驚きつつ、『次へ』の文字をタップした。

『ナビゲーションキャラクターを準備中⋯』

の文字が出てしばらく待つと隣にスーツを着たロボットが出現した。

「始めまして、まずあなたのプレイヤーネームを設定してください」

すると目の前にキーボードが浮かび上がる。

(プレイヤーネーム...本名を使うのは良くないし...どうしよう)

悩んだ末、名字の「藍」の読み方を変えて、「ラン」にした。

「ラン様、次は種族をお選びください」

人間、獣人など11種から選べるようだ。

「ラン」という名前に合っていそうな「精霊」にした。

「次は職業をお選びください」

(うわっ、いっぱいある...)

たくさんありすぎて、スクロールしても出てくる。

結局、幼い頃から憧れていた魔法使いにした。

「最後に見た目を作成してください」

前髪、横髪、目⋯

楓は全て決めるのに30分以上かかってしまった。

藍色の長髪に花飾り、青緑色の目のかなり可愛いアバターになった。

(ちょっと時間はかかっちゃったけど、まあ可愛いからいいや)

「それでは、行ってらっしゃいませ」

楓は、「START」を押した―――

✦・ーーー ・✦

「...んっ」

目を開けると、そこは町の前だった。

「すごい...」

町には人が行きかい、賑わいを見せている。

ランは町に行ってみることにした。

(町に来てみたはいいけど...何すればいいんだろう?)

町中で立ち止まっては迷惑だろうとベンチに座ってメニューを開き、

何かインフォメーションやガイドがないか見てみると、やはりインフォメーションが見つかった。さっそく読んでみると、

『この大陸には様々な場所があります。あなたは冒険者となり、この世界を自由に冒険してください。

武器を持って戦うも自由、素材集めに励むも自由、色んな人と交流するのも自由です。

初心者ヒント:まずは町を回ってみましょう』

みたいなことが書いてあった。

(じゃあ町を回ってみようかな)

武器屋や防具屋、散髪屋など色んな店があった。

✦・ーーー ・✦

町を見終わったので、外に出て魔物を倒してお金を集めることにした。

町を出ると、『温和な草原』と表示が出た。

おそらくこれがフィールド名だろう。

しばらく進むとポヨンという音がしてスライムが出現した。

杖を出して使えるスキルの一覧を出してみる。

『スキル:なし』

(ええっ!?何も使えないの!?)

仕方がないので杖でスライムを叩くことにした。

「えいっ!」

「ぽにょぉぉぉ!」

という悲鳴とともにスライムはドロップアイテムを残して消滅した。

ちょっと罪悪感が残った。

『レベルが1から2へと上がりました おめでとうございます!

使える技:(new)武器巨大化(ビッグウェポン)

ステータスポイント:10』

(新しい技が増えた!ステータスポイントって何だろう...?)

インフォメーションを見ようとしたら、またスライムが現れたので

仕方なく戦うことにした。

ミニメモ

ランのステータスについて

プレイヤーネーム:ラン

種族:精霊

職業:魔法使い

所属:なし

HP:100

SP:50

STR:10

DEX:15

VIT:10

AGI:15

INT:10

MND:10

LUK:10

スキル:武器巨大化

頭:なし

体:見習い魔法使いのローブ

足:革靴

右手:見習い魔法使いの杖

左手:なし

アクセサリー:銀の花飾り


このゲームでは最初にアクセサリーがもらえます。

ちなみにAnotherStoryの略称(?)はアナストorASです

お楽しみください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ